子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

りゅうりょうさんの体験記

りゅうりょうさん

りゅうせい(中学生以上)

レベルフォローフォロワー参考になった
210079
おすすめコース
表示回数:1,265
りゅうりょうさん

おもちゃ美術館へのお出かけコース

東京おもちゃ美術館にお出かけして、その後はおやつにフルーツパーラーへ。
おもちゃ美術館でたくさん遊んだ後は、四ッ谷三丁目駅付近のフクナガというフルーツパーラーで子供も喜ぶフルーツサンドを食べて大満足です。おもちゃ美術館は、大人800円、子ども(6か月以上)500円、かかりますが、赤ちゃん専用の広場もあって0歳から楽しめます。
子どもだけでなく、大人も一緒に楽しめるくらい創意工夫がされているおもちゃがたくさんあって、オススメスポットです。

おもちゃ美術館のおもちゃのもり

こちらのおもちゃはすべてヒノキでできていて、安心して遊べます。木のボールプールなんかもありました。寝転がると気持ち良さそうでした。ここは子供たちにも人気でした。
こちらのお部屋は木の小屋で、走り回る子供たちがたくさんいました。

赤ちゃんひろば

0歳児向けのお部屋もあります。オムツ替えスペースももちろんあって、0歳から楽しめるおもちゃもおいてありました。
小さいトンネルや滑り台、木の感触を楽しめる広場でした。スペースも広く、赤ちゃんとママが1日中楽しめるようになっています。

フクナガのフルーツサンド

おもちゃ美術館は飲食禁止なので、外で食べるしかないのですが、あまり周辺に食べるところがないので、こちらに来ました。フルーツパフェやフルーツサンドが有名なフルーツパーラーです。但し、あまりお店は広くないので、ベビーカーはもちろん畳んで。そしてあまり騒がしくは出来ない感じなのでちゃんとお座り出来るお子さん連れにはオススメ です。味はとっても美味しいです!

行ったスポット:フクナガ

おでかけの参考になったらクリックしてね!