子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

まないちママさんの体験記

まないちママさん

まな(12歳)

たいち(9歳)

かの(4歳7ヶ月)

レベルフォローフォロワー参考になった
2712203
おすすめコース
表示回数:1,691
まないちママさん

【深大寺】お参りと楽焼、鬼太郎茶屋を楽しむおでかけコース

東日本最古の国仏寺であり、日本最大の厄除け大師として知られる「深大寺」へお参りに行ってきました。深大寺名物「深大寺そば」を食べ、お参り。その後はらくやき体験と鬼太郎茶屋を楽しみました。半日で回れるコースです!

日本最大の厄除け大師「深大寺」にお参り

まずは日本最大の厄除け大師であり、東日本最古の国仏寺である「深大寺」をお参りしました。緑豊かなのお寺です。
深大寺はそばが有名で周辺にはたくさんのお蕎麦屋さんがあります。参拝の後はお蕎麦屋さんでお昼を食べました。

「深大寺窯」予約なしでらくやき体験!

参拝の後はらくやきを楽しみました。
深大寺すぐの山門前にある「むさし野深大寺窯」では予約なしに「らくやき体験」ができます。色とりどりの絵の具で色を塗ったり絵を描いたり。自分のオリジナルの食器や置物を作ったりと、思い出作りにもぴったりです。
我が家は子どもよりもパパの方が真剣になっていました。笑

ゲゲゲの鬼太郎の世界が楽しめる「鬼太郎茶屋」

最後にゲゲゲの鬼太郎の世界観を味わえる「鬼太郎茶屋」でお茶をしました。鬼太郎のちゃんちゃんこの席や、ぬりかべの席など店内は鬼太郎ワールド全開です。
メニューも鬼太郎のキャラクターモチーフのものが多く、どれをオーダーするか悩みました。深大寺に来た際はぜひ寄りたいカフェです。

おでかけの参考になったらクリックしてね!