子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

桃缶さんの体験記

桃缶さん

Q太郎(10歳)

R次郎(9歳)

高齢出産で年子の兄弟を産みました。毎日子供たちに振り回されフルタイムで仕事してヘトヘトの日々ですが、子供たちに色々な体験をさせたくてあちこちお出かけしています。

レベルフォローフォロワー参考になった
4358446
おすすめコース
表示回数:1,013
桃缶さん

初めて武蔵小杉グランツリーへ!キドキドでめいっぱい遊ぶ

この日はお兄ちゃんだけ習い事があり、下の子とお出かけすることになりました。寒いしどこに行こう?と考えていて、室内遊び場のキドキドに行ってみることにしました。以前、みなとみらいのキドキドは行ったことがありましたが、今回は武蔵小杉に行ってみました。久しぶり(20年ぶり?)くらいに武蔵小杉で下車したら、新しい駅の周りにタワーマンションがたくさんできていてすっかり変わっていてびっくりしました。

相鉄線が直通に!

新宿駅から湘南新宿ラインに乗ろうかな?なんて思っていたら、ちょうど直通運転が始まったばかりの相鉄線の車両が止まっていました。黒光りしていてモノトーンでかっこいい車体です。
始発だったのでこの電車に乗ることにしました。

早速キドキドへ!

グランツリーは子供向けのお店がいっぱいあると聞いて、今回初めてやってきました。キドキド(ボーネルンドの室内遊び場)もボーネルンドのお店に併設されており、子供がたくさん。
おままごと、滑り台、ボールプール、アスレチック、ブロック、魚釣り、トランポリンなどいろいろあって、たっぷり遊びました。

フードコートでランチ

たっぷり遊んだあとは、フードコートへ。色々な飲食店が入っていましたが、この日はキッズメニューのあったリンガーハットを利用(おりがみのおまけがついていました)。
ちゃんぽんをペロリと食べた後は、サーティーワンでアイスも食べて、満足気な次男でした。大きなフードコートでしたが、ほとんどが小さな子供連れのファミリーが多かったです。

おでかけの参考になったらクリックしてね!