子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

はるママさんの体験記

はるママさん

レベルフォローフォロワー参考になった
2506111
おすすめコース
表示回数:3,557
はるママさん

【秋吉・萩】大好きなサファリランドへ!道の駅めぐりも。

家族で秋吉のサファリランドへ行きました!少し寒い日でしたが、園内を歩いていたら暑くなりましたが、しっかり歩いて色んな動物を見ることができました。サファリに行った後は道の駅を2か所周り、食事したり買い物したりしました。

【秋吉サファリランド】いろんな動物と触れ合いました

キッズサファリというコーナーは小動物が多く、小さな子供でも安心して触れ合いが出来るようになっています。この日はウサギとハムスターを抱っこしました。他にもカピバラや亀など、動きが遅い動物のそばに行き、なでたりして楽しそうにしていました。

【道の駅 萩しーまーと】道の駅横の梅の花が綺麗♪

道の駅横の広場に、梅の花が綺麗に咲いていました。この日も道の駅内はお客様が多く、大混雑していたので軽食を購入し、梅の花見をしながら食事をしました。
身体を動かして遊べたのも良かったです。

【道の駅 阿武町】幸せの鐘をパパと鳴らしました

帰り道に阿武町の道の駅を発見し、寄りました。道の駅の裏は綺麗な広場になっていて
、海を見ながらお散歩ができました。ここから見える夫婦島とも呼ばれる「鹿島」にあやかり、ここを訪れたカップルや家族が末永く幸せに暮らせるようにと設置された、幸せのモニュメントの鐘が置いてあります。通常はカップルが鳴らすものだと思いますが、息子が気に入ってずっと鳴らしていました。道の駅の端でフリマーケットも開催されていて、お安く洋服が購入できました。定期的に週末にされているようです。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック