子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

はな☆さんの体験記

はな☆さん

電車が大好きな五才と二才の男の子のママです。電車スポットやとにかく身体を動かせる所にお出掛けしてます。

レベルフォローフォロワー参考になった
290193
おすすめコース
表示回数:1,898
はな☆さん

[高知]水族館でウミガメの餌やりを観察!高知の名所、桂浜も散策

ずっと行きたかった桂浜水族館へ行ってきました!駐車場は、土佐犬パークや桂浜などと合同の大きな駐車場にいれました。桂浜に行くまで何件か土佐犬を歩かせてる人を見かけて、子供達は大きさに驚いていましたよ。魚が大好きな子どもたちは水族館に大喜び。都会の水族館と違い、かなりアットホームでこじんまりとした感じでした。そのぶん飼育員さんが声をかけてくれ、親身に説明してくれたので、親もたくさん勉強になりました。

体験テーマおすすめコース
行ったスポット桂浜水族館桂浜、高知の居酒屋 大黒堂
エリア高知県>高知・南国・土佐・いの・龍河洞
対象年齢1~2歳児向け3~6歳児向け
目的・滞在時間旅行・観光

桂浜水族館へ!

とても魚との距離が近かったので、子供たちは喜びました。水槽も小さいものから大きいものまで、手書きの説明書も見やすかったです。海亀のエサヤリはすごく迫力があり、下の子どもはびっくりして怖がっていました。アシカショーも間近で見られ、魚釣りや、ふれあいスペースなども充実していて、魚好きの我が家は大満足でした。

桂浜へ

水族館の前にあるので、立ち寄りました。あちこちに「子どもから目を離さないで」「手を離さないで」と、立て看板がありました。
波もすごく荒く見ごたえ十分。足元の砂の粒が結構大きくて、子ども達も驚いていましたよ。

夜は地元の居酒屋で夕食

観光客に人気とのことで、こちらのお店を予約していってきました。
座敷席があったので、子連れにはすごく良かったです。子供用の取り皿も出してくださいました。この日は年末だったからか、お寿司がなく残念でしたが、ウツボのから揚げなど普段食べないものもあったので、子どもも喜んでたべていましたよ。

行ったスポット:高知の居酒屋 大黒堂

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック