子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

おかっぱさんの体験記

おかっぱさん

お出かけ大好きな「いこーよ」ヘビーユーザーです!笑 お出かけスポットを探したり、みなさんの体験記を読むのが趣味です!

レベルフォローフォロワー参考になった
1618933
おすすめコース
表示回数:533
おかっぱさん

【夏休み】家族でおでかけ!~神奈川編①~

待ちに待った夏休み!
家族でお出かけを計画されている方も多いのではないでしょうか?
湘南江ノ島を旅行する際のおすすめコースをまとめてみました!

体験テーマおすすめコース
行ったスポット湘南モノレール 湘南江の島駅、江ノ島電鉄 江ノ島駅、新江ノ島水族館片瀬西浜・鵠沼海水浴場
エリア神奈川県>鎌倉・湘南(藤沢・茅ヶ崎・平塚周辺)
対象年齢3~6歳児向け小学生低学年向け小学校高学年向け
目的・滞在時間旅行・観光

湘南モノレールで江ノ島へ!

神奈川県鎌倉市にある大船駅から湘南モノレールに乗って、終点の江の島駅へ!

住宅街の中を走る湘南モノレールは、ゆりかもめなどのほかのモノレールに比べて、高さがちょっと低めなんです。
なので、向かい側から大きなトラックが走ってくると、ぶつかってしまうんじゃないかと、とってもスリリング!
親子三人でハラハラしながら乗りました!笑

江の島駅に着くと写真スポットが!
駅員さんにシャッターをきっていただき、家族写真撮りました!

行ったスポット:湘南モノレール 湘南江の島駅

生しらす丼のパネルも!笑

モノレールのパネルの隣に、生しらす丼のパネルもあったので、ついでにパシャリ★

江ノ島名物「生しらす丼」は江ノ島に来たら絶対食べてほしい一品です!

行ったスポット:湘南モノレール 湘南江の島駅

タイミングよく江ノ電きたよ!

湘南モノレール「湘南江の島駅」から海岸へ抜ける道には、江ノ島電鉄「江ノ島駅」もあります。

藤沢駅から鎌倉駅までを結ぶローカルな電車で、いつも観光客でにぎわっています。
江ノ島付近は路面電車になっていて、道路を走る姿を見ることができますよ♪

この日はタイミングよく電車が来てくれました!
写真は一般的な車両なんですが、江ノ電開業周年を記念してつくられたブルーの「10形電車」が見れたらラッキー!
オリエント急行をイメージさせるレトロなデザインの車両はかっこいいですよ★

行ったスポット:江ノ島電鉄 江ノ島駅

夕焼けのイルカショーを堪能♪

江ノ島に来たらココ!
新江ノ島水族館!

江ノ島の海や夕日と一緒に、イルカショーを楽しむことができます!

土日祝日にしかやらない特別なイルカショー「ドルフェリア」は必見!
ショー中にえさを与えなくても訓練されたイルカたちが自らきちんと演技をする、世界的にも珍しいイルカショーなんです。

うちの子のお気に入りはオキゴンドウのセーラー!
オキゴンドウは、イルカショーで一般的なカマイルカやバンドウイルカよりも体が大きく、ジャンプした時の迫力はものすごいですよ!

タイトルで使った写真も新江ノ島水族館のもので、「ナイトアクアリウム」の様子です。
夜にしか見られない、いつもと違った水族館を楽しむことができます!

江ノ島の夜景♪

日が落ちたら海岸沿いをお散歩★

江ノ島の夜景がとっても綺麗です!
島の頂上付近にある「江の島サムエル・コッキング苑」の「江の島シーキャンドル」がきれいにライトアップされている様子がよく見えます!

江の島アイランドスパのオレンジ色の光もとっても綺麗!

水面に映る光も相俟って、ここでしか見られない夜景を見ることができますよ♡

我が家は親子で、海岸沿いの石段に座って、この景色を見ながら「今日はこんなことしたねー」「あんなこともしたよねー」と一日の出来事を振り返りました。
子供も満足している様子でした♪

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック