子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

りりしゅんママさんの体験記

りりしゅんママさん

りり(中学生以上)

しゅん(12歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
160029
おでかけ日記
2017年3月12日(日)
表示回数:750
りりしゅんママさん

春休みに猪子山へ山登りデビューしよう

春休み、どこへおでかけするかもう決まりましたか?温かくなってきた春に、リーズナブルに山登りはいかが?山登りは未経験で不安、、という方にも猪子山は登りやすい山なので安心。是非山登りデビューしてみて

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2017年3月12日(日)
行ったスポット猪子山
エリア滋賀県>草津・守山・近江八幡・栗東
対象年齢3~6歳児向け小学生低学年向け小学校高学年向け
目的・滞在時間半日のお出かけ

岩舟神社

猪子山の山道を登っていると、途中岩舟神社が。おおきな岩は昔神様が乗ってきたものなのだそう。
他にも猪子山には古墳もたくさん。いろいろ散策しながら楽しんで登れますよ。

行ったスポット:猪子山

自然がいっぱい

山には自然がいっぱい。そそりたつ立派な木の迫力、、小さなかにさんにも出会えるかも!
虫刺されなどのために長ズボンがおすすめ。虫除けスプレーも持参しましょう。
水分や軽いおかしやおにぎりも持っていくといいですよ。

途中からは階段

幅広い山道の途中からは階段に切り替わります。なだらかな階段なので登りやすいですよ。

頂上で

頂上から見える景色は絶景。気持ちいい~!
あ、電車!と息子。

お参りも

頂上ではお参りもできます。清々しい心地になりますよ。
我が家の子達ももちろん参拝。山登りしている方々とゆっくりお話したりして、山登りならではの出会いもあります。

幼稚園児でも頑張れば登れますよ。
帰りは下り坂、走ると危ないのでよくよく気を付けて。

おでかけの参考になったらクリックしてね!