子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

haruhinaさんの体験記

haruhinaさん

2歳♂と1歳♀の年子の母です。 世田谷在住歴5年目。 ちとふな、経堂、用賀あたりが活動範囲。

レベルフォローフォロワー参考になった
191429
体験まとめ
表示回数:697
haruhinaさん

関東で子連れok!のフェス&イベントまとめ

たまには自然の中で生音に触れさせたい!でもどのフェスに行ったらいいのかわからない。そんな方に手近で気軽に行けるフェスを集めました。

5月の初夏にGreen Room Festivalに行って来ました。
真夏のような暑さで赤レンガ倉庫に向かう途中にあった噴水のある公園では子供たちが水遊びを楽しんでいました。
赤レンガ倉庫の にある会場からは海が見えて海風が気持ちよく吹いていました。
フェリーの中でもDJがパフォーマンスをしていたりと他のフェスにはない要素もあって大人も楽しかったです。
16時頃から人が溢れかえるほどだったので、早々に帰宅しましたが、とっても充実した時間を過ごせました。

アースガーデン秋に行って来ました!
朝早くに着いたのでまだお店の開店準備をしている方もいましたが、広い公園で走り回ったり、ワークショップでハロウィンの飾りを作ったりと音楽以外にも遊びが充実。
もちろんステージライブはお客さんに混じって子供もノリノリ♪横揺れしたりジャンプしたりと大興奮でした。
ベンチもたくさんあるので、レジャーシートいらずなのも嬉しいです。
トイレにはオムツ替えの台もありました。

最後に世田谷ふるさと祭りで賑わっていた馬事公苑へ。夏休み中ともあって、すごい人の数で自分たちの子供を見失いそうでした!
馬事公苑の外のけやき広場から馬事公苑の奥までずらーーーっと出店が連なっていて、全国各地の美味しいものが売っていたり、縁日のようなお店もあります。
けやき広場のステージでは近くの小学生?たちの演奏発表会や、芸能人の歌のライブパフォーマンスもあったりします。
写真はいとこのお姉ちゃんに、かぼちゃみたらし餅を分けてもらってるところです。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック