子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

aotarouさんの体験記

aotarouさん

レベルフォローフォロワー参考になった
2634130
おすすめコース
表示回数:1,217
aotarouさん

大阪で4年に1度開催の食の博覧会へ行ってきました♡

今回は、大阪で4年に1度開催の食の博覧会に参加するためにインテックス大阪へ家族で行ってきました♡食べたり、学んだり家族で一日中楽しめました♡

地下鉄御堂筋線本町駅で地下鉄中央線に乗り換えてインテックス大阪へ♡

今回は、家族でインテックス大阪で開催されていた食の博覧会の会場へ向かう為に車だと混雑するので地下鉄を利用しました♡この日は祝日だったので地下鉄の1日フリーパス《エンジョイエコカード》の取り扱い日で600円で地下鉄やニュートラム、バスなどが《一部除外あり》乗り放題だったので交通費が大分節約出来ました♡中百舌鳥駅から本町駅まで約30分程の電車でしたが子供達もいい子にしてくれていたので助かりました。本町駅へ到着すると改札の所が電車の形になっていたので記念撮影をしました♡
駅の中のお手洗いにもオムツ交換台などの設置もあり、エレベーターもあるので子連れでも利用しやすいと思います。

行ったスポット:地下鉄御堂筋線本町駅

IHを使ったお料理体験♡

食の博覧会に到着して、まず始めに体験したのが、関西電力さんのブースでIHを使ったお料理体験です。開場した後、整理券を貰うのに猛ダッシュしました(笑)おままごとが大好きな娘も本物のお料理体験が出来るのにドキドキワクワクしていて、とても嬉しそうでした♡

クマのオムハヤシが出来上がりました♡

お料理体験が始まると、講師の方がまず最初に一通りの工程を説明してくださいます‼︎その後は講師の方が各テーブルについて下さり、教えてもらいながら皆んなでオムハヤシを作りました♡

初めての自分で作ったお料理はペロリと完食でした♡

作り終わると、自分で作ったオムハヤシを試食する事ができます♡娘は初めての自分で作ったお料理だったので、いつもより美味しさ倍増でペロリと完食していました‼︎試食の後はアンケートに答えると関西電力さんのクマのキャラクターのストラップもいただけました。

大阪ガスのトルティーヤもとても美味しかったです♡

関西電力さんのブースを楽しんだ後は、近くにある大阪ガスさんのブースへ♡
ガスコンロで実際にトルティーヤを作る体験をしました‼︎こちらの試食もとても美味しかったです♡

午後からも食博を満喫しました♡

午前中は、お料理体験をしたり、無料の試食があるブースを色々回り、午後からは他の出展屋台などを見たり、バーベキューエリアでテラス席に座り、色々な旬の味覚を楽しみました♡写真にある大きな牛串に、焼き牡蠣、焼き鳥、のどぐろの串焼きなどなど、書ききれないほどお腹いっぱい食べました‼︎

日本赤十字社さんの防災食教室‼︎

午後から少しだけパパさんに子供達をお願いしてあたしは日本赤十字社さんが講習してくれる【防災食の作り方と食べ方の教室に参加しました。災害などが起こった時にこの講習の経験がいかせたらいいなと思います♡

娘は猫のキャラクターに大喜びでした♡

あたしが防災食の講習を受けている間娘は日本赤十字社さんの猫のキャラクターに夢中だったみたいです♡可愛いキャラクターだったのでちびっ子達に大人気でした。

パパさんにもご褒美タイム♡

この日は電車の移動だったので、パパさんも普段は車の運転で飲めないビールを堪能していました♡娘も真似っこをして水をゴクゴク♪可愛い親子ショットが撮れました♡このブースがある建物から外に出るとベビールームが用意されていたので、息子の授乳を‼︎と思ったんですが…ベビールームはオムツ交換台のみでした。授乳室はインテックス大阪に入ってすぐ右に設備が整ったベビールームがあるのでそちらを利用しました♡トイレも仮設トイレが増設してあり、すべて水洗の仮設トイレだったので、トイレの混雑に巻き込まれる事なく、快適に過ごせました♡

おでかけの参考になったらクリックしてね!