子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

母さんの体験記

母さん

坊(12歳)

なかなか遠出が出来ないのですが、子供が楽しそうなところを「いこよ」等で調べて行くことが好きです♬

レベルフォローフォロワー参考になった
13019
おでかけ日記
2014年8月13日(水)
表示回数:231
さん

東京おもちゃ美術館

木の温もりがある楽しい美術館です。
駐車場が無いので、都内ですし駐車料金も結構しました(笑)
作りが学校みたいで(元々学校?)色々な部屋に色々な玩具があります。
実際遊ぶことができて、購入することもできます。
駒など昔の玩具から現代の玩具まで幅広くあります。
係りの人も常にいて、分からないことも優しく教えてくれます。
何か食べたりすることは出来ませんが、当日に限り再入場可能です。


体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2014年8月13日(水)
行ったスポット東京おもちゃ美術館
エリア東京都>新宿・高田馬場・代々木・千駄ヶ谷
対象年齢3~6歳児向け
目的・滞在時間半日のお出かけ

懐かしい風景。

階段から見る風景は懐かしいですね。
そういえば、窓から校庭も見えた様な覚えがあります。
ベンチがあるので登り疲れたら座れますね。
エレベーターもあるそうです。

変わった玩具

変わった玩具が多いです。
頭を沢山使って親子で遊べました。
でも上手く出来なかった!笑

木のボールプール

木のボールプールです。
つるっつるの木が沢山あります。
楽しそうでしたが痛そうでした(笑)

おでかけの参考になったらクリックしてね!