子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の天気情報

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の今日・明日の天気予報

予報地点:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町2024年06月12日 18時00分発表

6月12日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[0]

最低[前日差]

22℃[0]

6月13日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[+1]

最低[前日差]

21℃[+3]

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の週間天気予報

予報地点:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町2024年06月12日 18時00分発表

日付6月14日(金)6月15日(土)6月16日(日)6月17日(月)6月18日(火)6月19日(水)
天気
くもり 時々 晴れ

くもり 一時 雨

雨 のち くもり

くもり 一時 雨

くもり

くもり のち 雨
気温28
20
25
20
28
21
27
19
25
19
27
20

和歌山県東牟婁郡那智勝浦町の晴れ 時々 くもりの日のスポット10選

  • 全国快水浴場百選特選に認定されたリゾートビーチです。

    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮

    未評価
    口コミ募集中!
    那智勝浦町にある「那智海水浴場(ブルービーチ那智)」。砂浜は約800メートルにもなり、環境省「快水浴場百選」の特選を受賞(全国12海水浴場のみ)した水質・...
    • キャンプ場
    • 海水浴場
  • 和歌山県東牟婁郡の那智勝浦町を走る国道42号線沿いにある道の駅

    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町浜ノ宮361-2

    未評価
    口コミ募集中!
    和歌山県東牟婁郡の那智勝浦町を走る国道42号線沿いにある道の駅です。那智の滝や熊野古道「大門坂」、熊野那智大社を構える那智山への玄関口となっており、数多く...
    • 道の駅
  • 神秘的!大自然からの贈り物

    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山

    評価3.7
    [口コミ1]
    バス停からアクセスのいい飛瀧神社を参拝するルートは、熊野古道を通らなくても滝をみることができるのでおすすめです。バス停からの道をだんだんと近づく滝の音に吸...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 小さいお子様向けの海水浴場

    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井

    未評価
    口コミ募集中!
    那智勝浦町にある「宇久井海水浴場」。遠浅の浜辺が広がっているため、小さな子も安心して楽しめるのが特徴です。きれいな水質で、水中に潜ると魚がよく見られるのも...
    • 海水浴場
  • お子様が安心して遊べる海。

    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町粉白

    未評価
    口コミ募集中!
    玉の浦海水浴場は、和歌山県那智勝浦町にあります。古くは万葉集にも詠われた由緒ある海です。近くには日本一短い二級河川である「ぶつぶつ川」があります。規模は小...
    • 海水浴場
  • 平安時代にタイムスリップ!平安衣装を着て散策・撮影しよう

    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山392-4

    未評価
    口コミ募集中!
    「大門坂茶屋」は世界遺産「熊野古道」の入り口「大門坂」近くにある茶屋です。こちらでは平安時代の衣装のレンタルも実施。女性用はもちろん、男性用、お子さん用も...
    • 写真館・レンタル着物
  • ホエールウォッチングができます

    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川932

    未評価
    口コミ募集中!
    清丸渡船は、和歌山県那智勝浦町の港から出航する人気の渡船です。釣りやホエールウォッチングができ、多くの釣り人や観光客に利用されています。緑豊かな自然に囲ま...
    • 釣り
    • 観光
  • 日曜開催の市場の朝市

    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地7-12

    未評価
    口コミ募集中!
    マグロの水揚げ日本一を誇る那智勝浦港で、毎週日曜日に開催されている市場の朝市が「勝浦漁港にぎわい市場」です。 生マグロをはじめとする海の幸や地元産の農産...
    • 道の駅
  • ペットと一緒に泊まれるキャンプ場は勉強もできます。

    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町大野216

    未評価
    口コミ募集中!
    円満地公園オートキャンプ場は12区画あり、バンガロー5棟・ログハウスもあります。コテージ・ログハウスの一部はペット入室可能です(別料金)。管理棟の2階は世...
    • キャンプ場
    • バーベキュー
  • 湯川温泉に入れる日帰り温泉施設

    和歌山県東牟婁郡那智勝浦町湯川1062

    未評価
    口コミ募集中!
    ゆかし潟のほとりにある、弘法大師ゆかりの温泉地が湯川温泉です。平安時代から熊野詣の人々が利用していたといわれています。民家に混じって旅館があるので温泉街と...
    • 温泉・銭湯