子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北海道・東北で無料が楽しめるイベント
2024年4月26日(金)

北海道・東北の2024年4月26日(金)の無料のおでかけイベント一覧(39件)

  • 同館選りすぐりの作品を展示
    完全無料
    2024年4月11日(木)~7月1日(月)
    秋田県横手市
    2024年4月、秋田県立近代美術館は開館30周年の節目を迎えた。同館の収蔵品は1975年に開館していた秋田県立博物館の美術部門を引き継ぎ、さらに網羅的に秋...
  • このイベントは終了しました
    紙皿マジックであそぼう
    完全無料
    山形県山形市
    紙皿2枚に好きな絵を書いて、しかけを作ります。合わせた紙皿をぐるっと回すと、絵が早変わり!作って遊んでみよう☆
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    大人
  • このイベントは終了しました
    自分の好きなお花を選んで、花の装飾をスタッフと一緒に創り上げよう!
    完全無料
    星野リゾート トマム(北海道勇払郡占冠村)
    2024年4月26日(金)~5月11日(土)に、「星野リゾート トマム ファームエリア」で「ファームの花咲くリゾナーレ」が開催されます。ピンクや白、黄色...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    40万球以上の電球が織りなすトンネル
    完全無料
    北海道虻田郡洞爺湖町
    洞爺湖温泉中心部にあるにぎわい広場に、電球40万個を使用した、70mのトンネルと、直径9mのドームが登場。LEDライトを利用した電飾が織りなす幻想的な雰囲...
  • このイベントは終了しました
    見本林の桜が満開に!
    完全無料
    北海道旭川市
    三浦綾子記念文学館すぐそばの外国樹種見本林では、毎年大型連休中に桜が満開になる。ゆっくりと桜を愛でに出かけてみては? お散歩の後は、三浦綾子記念文学館分館...
  • このイベントは終了しました
    春の訪れを告げる刺巻湿原
    完全無料
    秋田県仙北市
    ハンノキ林の湿地帯一面に純白の花(苞)が咲き誇るミズバショウ。雪解けとともに芽を出し、小川が流れる音と樹々の間からこぼれる春の日差しを受けて、木道が整備さ...
  • このイベントは終了しました
    美しい桜で春を満喫しよう!
    完全無料
    秋田県湯沢市
    桜の開花に合わせ、市内二つの公園を会場に行われるさくらまつり。夕暮れにはぼんぼりが点灯する。前森公園では夜桜のライトアップ、金・土・日曜日に絵どうろう展示...
  • このイベントは終了しました
    みちのく三大桜名所 圧巻の桜のトンネル
    完全無料
    岩手県北上市
    北上川の河畔にある北上展勝地(「さくらの名所100選」「みちのく三大桜名所」)。 珊瑚橋から2キロにわたる桜並木の他にも、約150種の様々な桜が、展勝地公...
  • このイベントは終了しました
    市民に親しまれるお花見スポット
    完全無料
    北海道札幌市中央区
    円山原始林の北側にあり、隣接する北海道神宮境内とともに古くからの桜の名所。島判官を悼んで植えられた神宮参道の桜を起源に植え継がれている。花の色に濃淡があり...
  • このイベントは終了しました
    約1500本の桜とそびえたつ屏風岩
    完全無料
    秋田県能代市
    明治十四年、ここを訪れた明治天皇がその美しさに感動し、名称が定まっていなかったこの地に「きみまち阪」という名称をつけた。きみまち阪の象徴は、広場を取り囲む...
  • このイベントは終了しました
    460本あまりのサクラが咲き競う
    完全無料
    宮城県仙台市宮城野区
    高森山一帯は、奥州藤原氏の滅亡後、源頼朝によって陸奥国の留守職に任命された伊沢将監家景が居城していた中世の山城で、「岩切城」と呼ばれていた。城跡は高森山公...
  • このイベントは終了しました
    湖面に映し出される春
    完全無料
    宮城県仙台市青葉区
    仙台市の北西に連なる船形連峰に源を発して広瀬川に合流する大倉川を堰き止め、仙台市民に水を供給する「大倉ダム」は、昭和36年に完成した日本初のダブルアーチ式...
  • このイベントは終了しました
    四季を通して市民に広く親しまれる公園
    完全無料
    宮城県仙台市宮城野区
    木々の本数が少なくなり、シダレザクラの名所として甦らせようという気運の高まりから植樹を行い、今ではサクラの名所として広く知られるようになった。少し遅めに花...
  • このイベントは終了しました
    只見川と寺と桜の美しいコントラスト
    完全無料
    福島県河沼郡柳津町
    福満虚空藏菩薩圓藏寺周辺の只見川沿いでは、毎年4月中旬からソメイヨシノが見頃を迎える。柳津町のシンボル赤い橋や歴史のある建造物に淡い紅色が映え、とても風情...
  • このイベントは終了しました
    市民憩いの公園の桜で春を満喫
    完全無料
    山形県東根市
    公園内にはソメイヨシノ、山桜など約300本の桜の木があり、特に池周辺の桜が見事。春は花見で秋は紅葉として市民の憩いの場になっている。

おでかけする日のイベントを探す