子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で無料が楽しめるイベント
2024年3月6日(水)

全国の2024年3月6日(水)の無料のおでかけイベント一覧(242件)

  • このイベントは終了しました
    歴史あるまち「豊郷」でひなめぐりが開催
    完全無料
    滋賀県犬上郡豊郷町
    豊郷町にゆかりのある約30台のお雛様を町内5会場にて展示。大正時代作「三棟御殿十五人飾り」、旧家で大切に守られてきた「2対の享保雛」に加え、雛匠 東之湖氏...
  • このイベントは終了しました
    重伝建地区足助の町並みでおひなさん
    完全無料
    愛知県豊田市
    江戸時代後期から明治、大正、昭和、平成と続く足助の町並み。この通りに面して、「足助観光協会」「本町区民館(土びな会場)」「足助中馬館」を拠点に、約100軒...
  • このイベントは終了しました
    世界最大の磁器製白磁座りびな七段飾り
    完全無料
    佐賀県西松浦郡有田町
    第20回有田雛(ひいな)のやきものまつりに合わせて、九州陶磁文化館エントランスホールに世界最大の磁器製座り白磁びな七段飾りを展示する(高さ約240cm、奥...
  • このイベントは終了しました
    城下町竹田の雛まつり
    完全無料
    大分県竹田市
    大分県竹田市の城下町界隈の商家などに古くから伝わるひな人形や、竹灯籠の中に折り紙のオリジナル雛を飾った「竹びな」が並び、一足早く春の訪れを感じることができる。
  • シラキノに招へいされた版画作家の紹介展
    完全無料
    長崎県南島原市
    アートビレッジ・シラキノに招へいされた3名の版画作家(今宮正陽氏、横尾拓郎氏、大杉祥子氏)の作品を紹介する展覧会。2月4日は14:00からギャラリートーク...
  • このイベントは終了しました
    福岡限定コラボグッズも登場!
    完全無料
    福岡県福岡市博多区
    2/23(金・祝)~3/10(日)の期間、TVアニメ『呪術廻戦』とのコラボイベント「呪術廻戦 全国を廻れ!じゅじゅつ旅」を開催。福岡限定コラボグッズの販売...
  • このイベントは終了しました
    いざという時のためにそなえて
    完全無料
    東京都立川市
    国土交通省の防災・減災の取り組みの紹介や立川市防災マップ・洪水ハザードマップの紹介、防災クイズラリー「防災ずきんちゃんの減災クイズ」、災害への家庭でのそな...
  • このイベントは終了しました
    頼朝桜ライトアップと幻想的な竹あかり
    完全無料
    千葉県安房郡鋸南町
    地域住民有志が集まった「保田川頼朝桜の里づくり実行委員会」メンバーによる、手作りの竹灯篭が佐久間ダムのお花見広場の小径を頼朝桜ライトアップに幻想的な雰囲気...
  • 宮崎県内でポケモンマンホール「ポケふた」を探す旅に出よう!
    完全無料
    宮崎県宮崎市
    2024年1月27日(土)~3月10日(日)に、宮崎県で「ナッシーリゾートin宮崎 ポケふた巡りの旅 デジタルスタンプラリー」が開催されます。マンホールの...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    根津でのオープニング展示
    完全無料
    東京都台東区
    新天地「根津」に「ココロ踊るアートと癒しの空間~アートトリートメントギャラリー」をテーマにAzur rose Galerieがグランドオープン。オープニン...
  • このイベントは終了しました
    百種類以上の梅を眺める園
    完全無料
    岐阜県安八郡安八町
    安八百梅園には100種類以上、1,200本以上の梅の木があり種類の多さでは全国屈指。早咲きの寒紅梅や月の桂は1月下旬から、遅咲きの開運梅や淋子梅などは3月...
  • このイベントは終了しました
    利根運河を散策しながら雛めぐりを楽しもう
    完全無料
    千葉県流山市
    地域の飲食店や施設17会場18か所で「利根運河雛めぐりスタンプラリー」を開催する。各会場で、段飾りやつるしびな、野菜雛や子どもたちの作品など、それぞれのひ...
  • 品川区と大田区が交わるエリアを散策しよう!コラボメニューも楽しみ!
    完全無料
    東京都品川区
    2024年2月23日(祝・金)~3月10日(日)に、「品川×大田 交差するまち デジタルスタンプラリー」が開催されます。品川区と大田区が交わるエリア「洗足...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    昭和30年代の町並を残す昭和の町で開催
    完全無料
    大分県豊後高田市
    商店街の家に代々伝わる貴重なおひなさまや民具、絵画などが店頭に飾られ、昭和の町散策と合わせておひなさま巡りを楽しむことができる。店ごとの趣向をこらした細や...
  • このイベントは終了しました
    春は城陽から。芳しい梅の香りに誘われて
    完全無料
    京都府城陽市
    京都府で一番の梅の生産量を誇る城陽市青谷梅林。「梅まつり」開催期間中は、中天満神社で梅製品や特産品の販売のほか、周辺では、「ふれあい梅広場(2/23~3/...