子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で屋内が楽しめるイベント
2024年6月2日(日)〜2024年11月28日(木)の6ヶ月以内

全国の2024年6月2日(日)〜2024年11月28日(木)の屋内のおでかけイベント一覧(3,322件)

  • 次代を先取りした橋本治の生涯をたどる
    2024年3月30日(土)~6月2日(日)
    神奈川県横浜市中区
    1977年に高校生の日常を描いた「桃尻娘」で小説家としてデビューし、それまでにないスタイルと内容で世間に衝撃を与えた橋本治(1948~2019)。以後、イ...
  • 『美少女戦士セーラームーン』の作品誕生から30周年
    要予約
    2024年4月19日(金)~6月2日(日)
    大阪府大阪市浪速区
    美少女戦士セーラームーン ミュージアム製作委員会は、『美少女戦士セーラームーン』の作品誕生から30周年を記念し、2022年7月1日(金)から12月30日(...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 読まれなかった沖縄(こっちがわ)の物語。
    2024年5月24日(金)~6月2日(日)
    神奈川県横浜市中区
    沖縄本土復帰50年となった2022年12月に上演され、第30回読売演劇大賞優秀作品賞受賞、第26回鶴屋南北戯曲賞ノミネート、第67回岸田國士戯曲賞最終候補...
  • 説明を聞いて触れてみよう
    2024年4月20日(土)~6月2日(日)
    大阪府堺市堺区
    企画展「芝辻理右衛門家文書と堺の鉄炮鍛冶」の展示品について解説。事前申込不要、直接企画展示場へ。当日先着順、各日ともに20名程度。要観覧料。
  • 20世紀の傑作『デカローグ』を完全舞台化
    2024年5月18日(土)~6月2日(日)
    東京都渋谷区
    『デカローグ』は旧約聖書の十戒をモチーフに作られた1時間前後の十篇のドラマで構成されており、5~6月は『デカローグ』5・6を上演する。デカローグ5は、「あ...
  • 子どもとあそびについて考える展覧会
    2024年3月1日(金)~6月2日(日)
    安曇野ちひろ美術館(長野県北安曇郡松川村)
    子どもはあそびを通じて世界を探索し、知識を獲得していきます。ひとりで、ときにはだれかと、見て、触れて、身体全体を使って……、いわさきちひろの絵のなかの子ど...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    大人
  • 人気の国産ランドセル8社によるランドセル展示会。 入場無料!全国16カ所で開催!
    要予約
    完全無料
    2024年6月1日(土)~6月2日(日)
    岩手県盛岡市
    人気の国産ランドセル8社が集まる展示会です。 入場無料!全国16カ所で開催! 「ランドセルわくわくフェスティバル」とは、人気の国産ランドセルブラン...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • テーマは「自然科学」。実物標本から化石、鉱物まで、様々なお宝が大集合!
    要予約
    2024年6月1日(土)~6月2日(日)
    2024年6月1日(土)~2日(日)に、「名古屋市中小企業振興会館 吹上ホール 第1ファッション展示場」で「地球のお宝大集合!博物マニア」が開催されます。...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 桜島大正大噴火について紹介
    完全無料
    2024年3月23日(土)~6月2日(日)
    鹿児島県鹿児島市
    2024年は桜島大正大噴火(1914年)から110年の年。鹿児島大学井村隆介准教授と協力して、同館が所蔵する大正大噴火関連の写真をAIを用いてカラー化した...
  • 埼玉県をぐるっと一周
    2024年3月19日(火)~6月2日(日)
    埼玉県さいたま市大宮区
    埼玉県立歴史と民俗の博物館では、歴史特集展示「埼玉遊覧」を開催。゛埼玉県の名所・観光地゛をテーマに明治~昭和時代の絵葉書や観光パンフレットから観光名所等を...
  • お茶づくりの工程を紹介
    2024年3月19日(火)~6月2日(日)
    埼玉県さいたま市大宮区
    狭山茶をはじめ、埼玉県は日本有数の茶産地として知られている。緑茶(煎茶)は、摘み取った茶葉を蒸してから何度も揉み、乾燥させて作られる。同館所蔵の製茶用具を...
  • プラネタリウム100周年記念番組
    2024年3月9日(土)~6月2日(日) 木土日祝日のみ
    川口市立科学館(埼玉県川口市)
    春番組「宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語」 それは、「種も仕掛けもある」不思議な星空。古代ギリシャの天球儀や天体運行儀など、人類が様々な「宇宙の模...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • ~展示を見ると、現地に行きたくなる!?~
    2024年4月9日(火)~6月2日(日) 火水木金土日祝日のみ
    岡山シティミュージアム(岡山県岡山市北区)
    岡山の成り立ちの3大要素 古代吉備の繁栄、岡山城と城下町の発展、干拓-大地の広がりを中心に紹介します。 また、城下町における歴史や文化ゆかりの地を航...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 徳川美術館が導く自然美の感動
    2024年4月13日(土)~6月2日(日)
    愛知県名古屋市東区
    咲き誇る花、花を散らす風や雨、皓々と照る秋の月、降りしきる冬の雪など、自然がみせる美しい風物。移りゆく自然の美しさに惹かれた人々は、これらに心を寄せて詩歌...
  • ◎1つ500円で体験!3種類のハンドメイド作品からお好きなものを選んでね!
    2024年6月2日(日)
    長野県長野市
    ◎エムウエーブで行われる『SBC大人の文化祭』内での特別ブース!3種類のハンドメイド作品からお好きなものを選んで、1つ500円で体験できます。【注意】ミラ...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人

おでかけする日のイベントを探す