子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

九州・沖縄で知識系が楽しめるの予約不要(当日参加OK)のイベント
2024年6月9日(日)〜2024年8月9日(金)

九州・沖縄の予約不要(当日参加OK)の知識系のおでかけイベント一覧(17件)

  • マルヤガーデンズの秘密基地 マルヤベース”カワナベ編”
    完全無料
    2024年6月8日(土)~6月9日(日)
    maruyagardens(マルヤガーデンズ)(鹿児島県鹿児島市)
    6/16(日)は父の日‼ マルヤガーデンズの父の日イベント『MARUYA BASE』開催‼ 今回は、毎年人気のレコード・クラフトに加え 南九州市...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 弥生時代の土笛を再現しよう!
    2024年6月8日(土)~6月9日(日)
    海の道むなかた館(福岡県宗像市)
    宗像では全国的にも珍しい「壊れていない土笛」が出土しています。 土笛づくり体験では、陶芸用の粘土を使い自分だけの土笛をつくります。古代の宗像人が奏でた音...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • くすり屋になりきって楽しくゴロゴロ!
    2024年6月1日(土)~6月30日(日) 土日のみ
    中冨記念くすり博物館(佐賀県鳥栖市)
    数種類の生薬を昔のくすり作りの道具「薬研」で粉にして香り袋を作る体験です。 粉にした生薬は袋に詰めて、昔のくすりのようなパッケージに入れてお持ち帰りいた...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 古代のまが玉をつくろう!
    2024年6月29日(土)
    海の道むなかた館(福岡県宗像市)
    古代において、まが玉は「魔よけ」や「アクセサリー」として使われたと考えられています。 この体験学習では、滑石(かっせき)というやわらかい石を使って形を整...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 輪島市支援展開催
    完全無料
    2024年6月1日(土)~6月26日(水)
    浦添市美術館(沖縄県浦添市)
    浦添市美術館では、漆でつながりのある輪島市を支援するため、義援金を募るとともに、輪島漆器や関わりの深い沖縄の工芸家の作品を紹介する企画展を開催いたします。...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • ~ホテル館内に仕掛けられた謎を解きながらやんばるの森の魅力や課題について学ぶ~
    2024年1月1日(月)~6月30日(日)
    体験型謎解きゲーム「やんばるに眠る秘密のタカラ探し」は、謎解きクリエイターけんぴ。(海野名津紀)さんと、新進気鋭の体験型エンタメ制作者であるユート(水谷優...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 【第2弾】「謎解きトレジャーハンター 海に眠る、美らの秘宝を探し出せ!」
    2024年1月1日(月)~6月30日(日)
    「謎解きトレジャーハンター 海に眠る、美らの秘宝を探し出せ!」は、昨年からスタートした体験型謎解きゲームの第2弾です。沖縄に住む少年が見つけた「美らの秘宝...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • 学校で勉強した歴史を見に行こう
    完全無料
    2024年3月19日(火)~7月15日(月) 火水木金土日祝日のみ
    福岡県小郡市
    「福岡の大昔の人たちは、どのような服を着たり、食べ物を食べたりしてくらしていたのか。また、日本の国はどのように形作られてきたのか。」そんな歴史の疑問を、九...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • 宮交シティで『薬と健康フォーラム』を開催します!
    完全無料
    2024年6月16日(日)
    宮交シティ(宮崎県宮崎市)
    宮崎県病院薬剤師会では、宮崎県民の皆様に、病院に勤務する薬剤師の仕事をもっと知っていただこうと『薬と健康フォーラム』を開催します。コロナ禍でオンライン開催...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 小さなお子様も楽しめるコンサートです。
    完全無料
    2024年6月30日(日)
    福岡県筑紫野市
    筑紫野市吹奏楽団は、昨年、4月1日に創立50周年を迎えました。 団創立51年目の気持ちも新たに、筑紫野市吹奏楽団はこれからもさらに「ステップ♪アップ!」...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 古代の方法で火おこしをしよう!
    2024年6月30日(日)
    海の道むなかた館(福岡県宗像市)
    火おこし方法には、摩擦法や弓ぎり法火打石を使う方法などがあります。 体験学習では、比較的発火の容易な舞ぎり法を行い、火おこしを通じて古代人の知恵と工夫を...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 古代のお金をつくろう!
    2024年6月15日(土)~6月16日(日)
    海の道むなかた館(福岡県宗像市)
    宗像市内で出土した奈良時代のお金「和同開珎(わどうかいちん)」、「神宮開宝(じんぐうかいほう)」、「万年通宝(まんねんつうほう)」のレプリカをつくります。...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 博多阪急様にてアフリカン現代アート ティンガティンガ原画展 ~架け橋~を開催!
    完全無料
    2024年6月19日(水)~6月25日(火)
    福岡県福岡市博多区
    『ティンガティンガ原画展@博多阪急』 ▶ 日時:2024. 6/19(水)~6/25(火) ▶ 営業時間: 午前10時~午後8時  ※最終日は午後...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 古代アートでエコバッグづくり
    2024年6月22日(土)~6月23日(日)
    海の道むなかた館(福岡県宗像市)
    古墳の中には、お墓の中の壁や棺に様々な文様を描いた「装飾古墳」といわれる古墳があります。 この体験学習では、装飾古墳について学びながら、装飾古墳に描かれ...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • あのモンスター水族館が、今度は「毒」の展覧会となってカムバック!毒見いかが!?
    2024年7月13日(土)~9月8日(日) 月水木金土日祝日のみ
    宮崎県総合博物館(宮崎県宮崎市)
    今回の「毒モンスター水族館」は、2年前に実施し、多くの来場をいただいた「モンスター水族館」の続編です。  大きな体を獲得したモンスターや、毒を獲得...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人

おでかけする日のイベントを探す