子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国で11歳が楽しめるアート系のイベント
2024年5月31日(金)〜2024年7月31日(水)

全国の11歳向けのアート系のおでかけイベント一覧(134件)

  • 模型作家:又木先生の1日講座  Nゲージ「貨物」1両をプレゼント!
    要予約
    2024年6月29日(土)
    奈良県橿原市
    駅舎はありませんが、鉄道施設ストラクチャー(架線柱や看板など)や樹木などの小物を設置し、畑が広がり小高い丘がある様な「日本の原風景」をテーマにしたどこか懐...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 歌謡曲の歌詞に出てくる人物になりきって踊ります
    要予約
    2024年6月29日(土)
    歌謡曲を『懐かしい!』と感じるあなたと『新しい!』と感じるあなたに 歌謡曲の歌詞に出てくる人物になりきって踊ります ダンス経験は不問 あなたの人...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 世界最古の絵画「アフレスコ」に挑戦しよう!家族で一緒に楽しめる人気の体験イベント
    要予約
    2024年6月30日(日)
    絹谷幸二 天空美術館(大阪府大阪市北区)
    天空美術館ならではの、絵画の古典技法であるアフレスコ(壁画)を体験できるワークショップで、当館のキュレーターがアフレスコの描き方をレクチャーいたします。 ...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 自由にアートふれあい体験、3歳~15歳向け工作アートワークショップ♪
    要予約
    2024年7月7日(日)
    東京都文京区
    『紙漉き体験!和紙アートをつくろう!』 ⁡7月のキノコひろば、日本の伝統、和紙アート作りです! 【ひので和紙】さんが講師として来てくれて、素材作り...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
  • 日本語による親しみやすいオペラ!
    要予約
    2024年7月13日(土)
    明石市立西部市民会館(兵庫県明石市)
    50年以上にわたり日本語がはっきり分かるオペラを上演する劇団・オペラシアターこんにゃく座によるオペラ「さよなら、ドン・キホーテ!」の明石公演。ドン・キホー...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • プロの技術を使って風鈴づくりに挑戦!夏休みの工作にいかがですか?
    要予約
    完全無料
    2024年7月13日(土)
    やきもののまち土岐市で美濃焼の技術の一つ『鋳込み』の技法を使った風鈴作りを開催します。 『鋳込み』とは石こう型にドロ状にしたねん土を流し込んで...
    対象年齢:
    小学生
    大人
  • 自分で作った革小物を持ち歩こう!
    要予約
    2024年7月14日(日)
    町田薬師池四季彩の杜西園(東京都町田市)
    カード入れが中と外の2か所あります。どなたでも楽しく制作できます。色はレッド、ベージュ、ネイビーからお選びください。
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 逗子在住の人気絵本作家 山本祐司さんによる、こどものための大人気講座。
    要予約
    2024年7月20日(土)
    逗子文化プラザホール(神奈川県逗子市)
    今年は、逗子在住の人気絵本作家 山本祐司さんが、ストーリー作りのコツや場面の構成、さらに画材選びや挿し絵の描き方まで、わかりやすく丁寧に教えます。世界に1...
    対象年齢:
    小学生
  • 映画を観て映画と遊ぼう!
    要予約
    2024年7月21日(日)
    東京都大田区
    今から約100年前の蒲田には、有名な映画監督 小津安二郎を生んだ「松竹蒲田キネマ撮影所」という映画の撮影所がありました。 小津監督が制作したコメディ映画...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • こだわりの一品を!
    要予約
    2024年7月21日(日)
    千葉市少年自然の家(千葉県長生郡長柄町)
    デザインにそってドリルを使って竹に穴を開けます。自分でデサインした模様に穴を開けることも可能です。 幻想的な竹の灯りで、夏の夜を涼しく演出してみましょう。
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 心やさしい鬼と目の見えない娘ゆきの物語。鬼っていったい何だろう?
    要予約
    2024年7月27日(土)
    東京都渋谷区
    心にひびく民話劇。  山の奥のフエフキ峠に一匹の鬼がすんでいました。ベッカンコ面のおかしな顔をした鬼なので、リスやコマドリにも怖がられず、笑われるばかり...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 基盤のはんだづけにチャレンジ!電気抵抗の変化でうそを発見!
    要予約
    2024年7月27日(土)
    DIYスタジアム 狛江店(東京都狛江市)
    うそ発見器ははんだ付けで作る装置です。 両手で板を握り、緊張すると、メーターがビビビッ!と動きます。 指の電気抵抗が変化することを検出できるので、嘘を...
    対象年齢:
    小学生
  • 気軽に楽しく体験できます!
    要予約
    2024年7月28日(日)
    グリムの森「グリムの館」(栃木県下野市)
    グリムの館では、毎月1回、日曜日にワークショップを開催しています。 何か新しいことにチャレンジしたいと思っても、自分で始めるには道具の準備や材料をそろえ...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • JEUGIAカルチャーセンターイオンモール橿原恒例「宿題片付けちゃおうシリーズ」
    要予約
    2024年7月28日(日)
    毎年大人気! リピーターも多くいらっしゃいます。 講師の指導の下、アイディア盛りだくさんの貯金箱を作ります。 講師:森本昌利 もりも陶芸アートク...
    対象年齢:
    小学生
  • 降り方と染料の付け方で模様は無限大。自分で染めた和紙を使って小物を作ろう!
    要予約
    2024年7月28日(日)
    神奈川県秦野市
    和紙を四角や三角に追って、三色に染め、広げた時、どんな柄になるのかな? 自分で染めた和紙を使ってミニメモ帳やポチ袋を作ります。他に染めた和紙2枚おみやげ...
    対象年齢:
    小学生