子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国のイベント
2024年4月9日(火)

全国の完全無料2024年4月9日(火)のおでかけイベント一覧(325件)

  • このイベントは終了しました
    子育て応援イベントまなびのまど
    完全無料
    みのおキューズモール(大阪府箕面市)
    箕面自由学園が主催する子育て応援イベントがはじまりました!! 毎月初めは、お誕生会を開催します☆ 季節の歌を一緒に歌ったり、制作をしたり、実験をし...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • このイベントは終了しました
    ハグタイム
    完全無料
    神奈川県川崎市麻生区
    4月は絵本や紙芝居の読み聞かせを予定しています。気軽にご参加下さい。 午前の部10:30~10:45 午後の部15:45~16:00 集まった人数によ...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    大人
  • このイベントは終了しました
    ちびっこ広場
    完全無料
    神奈川県川崎市麻生区
    集会室&学習室にボールプール、すべり台、バランス平均台などを用意しています。 ※おねがい、お子様から目を離さずに、けがのないようにお気をつけてください。
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    大人
  • このイベントは終了しました
    川の両岸に続く見事な桜並木
    完全無料
    長野県松本市
    川沿い2km近くに渡って続く見事な桜並木。特に下流の辺りたくさんの桜が植えられている。遠く槍ヶ岳の穂先を眺め、春の訪れを感じてみては。
  • このイベントは終了しました
    100余種の桜が咲き競う
    完全無料
    愛媛県西条市
    武丈公園は、ひうち灘に注ぐ加茂川沿いにあり、背後に八堂山を控えた眺めは「四国の小嵐山」と称られるほど。ソメイヨシノなど1500本の桜並木が川に沿って続き、...
  • このイベントは終了しました
    春の勝浦は見どころ満載
    完全無料
    徳島県勝浦郡勝浦町
    勝浦町の生名ロマン街道で開催されるさくら祭り。近くの人形文化交流館では2月24日(土)~4月7日(日)の間、「勝浦ビッグひな祭り」も開催されており、ほか周...
  • このイベントは終了しました
    市を代表する桜の名所
    完全無料
    福井県越前市
    越前市の吉野瀬川、太田橋~野上橋間両岸から水面に向かって枝をのばすような見事な桜並木が続く。越前市を代表する桜の名所となっている。
  • このイベントは終了しました
    国の名勝に指定
    完全無料
    福井県越前市
    城福寺は、真宗出雲路派の寺院で、寛永元年(1624)に寺域を現在地に移したと伝えられている。庭園は、庫裏の南側に位置し、文室山などの日野山系の山並みを借景...
  • このイベントは終了しました
    風情あるしだれ桜
    完全無料
    福井県越前市
    大宝寺にある幹回り1.5メートルのしだれ桜。境内を美しく彩る姿は風情があり、一見の価値あり。春の訪れをゆっくり楽しんでみては?
  • このイベントは終了しました
    市文化財指定の大木
    完全無料
    福井県越前市
    桜としてはまれに見る大木で、市文化財に指定されている。樹種はエドヒガンと思われ、明治38年に植樹したものを昭和4年に味真野小学校に移植。校庭の真ん中に立っ...
  • このイベントは終了しました
    460本あまりのサクラが咲き競う
    完全無料
    宮城県仙台市宮城野区
    高森山一帯は、奥州藤原氏の滅亡後、源頼朝によって陸奥国の留守職に任命された伊沢将監家景が居城していた中世の山城で、「岩切城」と呼ばれていた。城跡は高森山公...
  • 佐倉城址に咲き誇る1,000本以上の桜
    完全無料
    千葉県佐倉市
    千葉県内で唯一「日本100名城」に選定されている佐倉城址では、江戸時代から名桜と呼ばれる13品種をはじめ、約50品種・1,000本以上の桜が咲き誇る。今年...
  • このイベントは終了しました
    約2,200万本の菜の花がお出迎え
    完全無料
    大分県豊後高田市
    花とアートの岬長崎鼻で今年も「菜の花フェスタ」を開催! およそ17.5ha(東京ドーム約3.5個分)の広大な敷地に、今年は過去最大約2,500万本の菜の花...
  • このイベントは終了しました
    約1000本の桜と瀬戸内の多島美が美しい
    完全無料
    香川県三豊市
    荘内半島には浦島伝説の地がいたるところにある。その一つである「紫雲出山」は浦島太郎が玉手箱を開け、出た煙が紫の煙になって山に雲がかかったことで知られている...
  • このイベントは終了しました
    桜を上下から照らして「桜の海」を表現
    完全無料
    香川県丸亀市
    丸亀城の桜は毎年3月下旬から4上旬にかけて開花し、美しく咲き誇る桜が普段の丸亀城とは違う風情ある景色を作り出す。桜まつり期間中は丸亀城内をボンボリで彩り、...

おでかけする日のイベントを探す