子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

九州・沖縄のイベント
2024年4月10日(水)

九州・沖縄の2024年4月10日(水)のおでかけイベント一覧(68件)

  • このイベントは終了しました
    市民と灯す復興の灯
    完全無料
    熊本県阿蘇市
    平成28年4月に発生した熊本地震の教訓と想いをつなぐための新たな祭りとして阿蘇ちょうちん祭は企画された。期間中は、阿蘇門前町商店街に畳を敷いて花見を楽しむ...
  • 画狂人・北斎の画力と眼力が光る
    長崎県長崎市
    江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎の「冨嶽三十六景」と並び代表作として知られる『北斎漫画』。門人たちの絵手本として初版が刊行されると、庶民からも好評を博し、北斎...
  • このイベントは終了しました
    映画『陰陽師0』劇中衣装展示開催!
    完全無料
    4/19(金)公開の映画「陰陽師0」公開記念といたしまして、劇中で着用された衣装展示を開催いたします。 この機会にぜひららぽーと福岡へお越しください。 ...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    美しいつつじを見にいこう
    完全無料
    佐賀県杵島郡白石町
    杵島山は奈良時代の「肥前国風土記」に記されており、茨城県筑波山・大阪府歌垣山とともに日本三大歌垣のひとつにも数えられている歴史ある杵島山の中腹に「歌垣公園...
  • このイベントは終了しました
    弘法大師によって開かれたシャクナゲの名所
    佐賀県武雄市
    1200年以上前に弘法大師によって開かれ、シャクナゲの名所としても名高い古刹、高野寺。境内に広がる池泉鑑賞式庭園「元禄の庭」(1000坪)に、日本シャクナ...
  • リスナーと共に歩んだ700回以上の放送を第1回から振り返る!
    2024年に15周年を迎える「オードリーのオールナイトニッポン」を記念して、番組初の展示会を開催!オードリーが15年間積み上げてきた土曜の夜。リスナーと共...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    県内作家のシーサーが大集合!
    完全無料
    沖縄県那覇市
    「壺屋でシーサーの日!」にあわせて県内作家のシーサーが大集合! 焼物のシーサーを始め、漆喰・石彫など様々なシーサーが一堂に集まる。この機会にお気に入りのシ...
  • このイベントは終了しました
    10万本ツツジと九十九島の絶景を満喫!
    長崎県佐世保市
    毎年多くの来場者が訪れる長串山公園の春の恒例イベント。九十九島北部、平戸島を一望できる公園に赤やピンクなど約10万本のツツジが咲き誇り、自然が織りなす絶景...
  • 吹上浜海浜公園で謎解きにチャレンジしよう
    鹿児島県南さつま市
    吹上浜海浜公園で出題される問題を、サイクリングやウォーキングしながら解き明かそう。問題を解くともらえるスタンプは各季節毎に変わり、2個以上集めると抽選で賞...
  • このイベントは終了しました
    約3,000匹以上の鯉のぼりが空を泳ぐ
    完全無料
    熊本県阿蘇郡小国町
    杖立温泉では、毎年4月から鯉のぼり祭りが行われ、春風そよぐ杖立川の上空を3,000匹以上の鯉のぼりが泳ぐ。夜間にはライトアップもされ、小国町では春の風物詩...
  • このイベントは終了しました
    花木の王様・シャクナゲを見に行こう!
    宮崎県北諸県郡三股町
    世界のシャクナゲが500種3万本! 日本最大級のシャクナゲ公園の花祭り。期間中はヤマメ釣りなどイベントが盛りだくさん。園内のレストランで尺ヤマメや黄金イク...
  • このイベントは終了しました
    橋を渡るとそこはフラワーアイランド
    完全無料
    鹿児島県出水郡長島町
    長島町で毎年春に開催される「夢追い長島花フェスタ」。今年は、花フェスタ特別企画として、会場でチラシにスタンプ押印のうえ、レジャーランド太陽の里(レストラン...
  • このイベントは終了しました
    世界のシャクナゲと自然を満喫
    長崎県大村市
    裏見の滝自然花苑では、彩り鮮やかな世界のシャクナゲ約40種類、およそ6,000本が3月下旬から4月下旬にかけて見頃を迎える。滝壺まで整備された遊歩道の両側...
  • このイベントは終了しました
    さあ、出かけよう。幻想生物の世界へ
    沖縄県南城市
    あの「海洋堂(かいようどう)」ファンも必見!特別イベント『幻想アニコレ』が開催。古代生物・UMA・伝説の生物まで!?奇妙なヤツラが大集合!『海洋堂』カリス...
  • 波動(=いのち)の調和を感じよう
    宮崎県宮崎市
    読み終えた新聞紙から一本のこよりを作り、それを幾重にも積み上げてリアルな動物たちを作り出し続けているHITOTSUYAMA.STUDUO。本展では、宮崎の...

おでかけする日のイベントを探す