子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

中国・四国のイベント
2024年4月15日(月)

中国・四国の2024年4月15日(月)のおでかけイベント一覧(87件)

  • 安田町で育った子どもたちの姿を紹介
    2024年3月16日(土)~7月21日(日)
    高知県安芸郡安田町
    安田町の広報紙に掲載されてきた、地域の行事や学校行事に参加する子どもたちの姿を始め、自然あふれる環境の中で元気いっぱい育ってきた姿を写真で紹介。また昔遊ん...
  • お花見とともに、倉吉の春を楽しもう!
    2024年3月15日(金)~6月28日(金)
    鳥取県倉吉市
    鳥取県中部に位置する白壁土蔵の町・倉吉市。春の訪れとともに、花が一気にほころぶように観光連携キャンペーンが始まる。山陰随一の桜とツツジの名所「打吹公園」、...
  • 日常をテーマとした植田の「風景写真」
    2024年3月1日(金)~6月9日(日)
    鳥取県西伯郡伯耆町
    今回の展覧会タイトル「私風景」は、“風景の光景”と呼ばれるシリーズ(1979~83年)の一部を、植田がカメラ雑誌に発表した際に使用した言葉。その誌上で植田...
  • 最新家電を使った謎解き体験!
    2023年12月8日(金)~2024年6月17日(月) 月水金土日祝日のみ
    リアル脱出ゲーム岡山店(岡山県岡山市北区)
    参加者はタワーマンションの内見にやってきます。ところがなぜかその部屋に閉じ込められることに!?最新家電を使用しながらチームメイトと協力して謎を解く体験型イ...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 壁の向こうにいる仲間と協力して謎を解け!
    2023年12月8日(金)~2024年6月17日(月) 月水金土日祝日のみ
    リアル脱出ゲーム岡山店(岡山県岡山市北区)
    2~4名で挑戦していただくこのゲーム。最初に壁を挟んで二手に分かれていただきます。目の前にある壁を攻略するためには壁の反対側にいる仲間と協力が必須!友人と...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 家族や仲間と協力して作るほかほかバウムクーヘン!
    要予約
    2024年1月2日(火)~6月30日(日) 月火木金土日祝日のみ
    森の国(鳥取県西伯郡大山町)
    大人気のアイス&クレープ作りに続き、地元の特産「大山牛乳(白バラ牛乳)を味わう!」シリーズ第2弾。 メレンゲ作りから挑戦する様子はみんながコックさん!焼...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 里山サイクリング、ガイドによる案内コースと、レンタサイクルのみコースもあります
    要予約
    2024年1月12日(金)~6月30日(日) 月火木金土日祝日のみ
    森の国(鳥取県西伯郡大山町)
    森の国周辺の美しい里山や農村を手軽にサイクリング!雄大な大山だけでなく、考霊山(こうれいさん)や鍋山(なべやま)といった低山の山並みと伝説の赤松池、絵に描...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 着付けは簡単♪初級入門コース受講料無料、入学金無料♪
    要予約
    2024年4月1日(月)~7月31日(水)
    香川県高松市
    着付けは簡単♪ 初級入門コース受講料無料、入学金無料。(全8回) 一ヶ月教室維持費1.210円×2ヶ月分=2.420円 テキスト代金2.200円 合計...
    対象年齢:
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    春の宮島、桃の花の祭典
    完全無料
    広島県廿日市市
    嚴島神社の祭神に桃の花を供える春の祭りで、祭典後舞楽が奉奏される。歴史ある舞楽を見ることができる貴重な機会。
  • このイベントは終了しました
    西法寺でしか見られない薄墨桜の開花
    完全無料
    愛媛県松山市
    西法寺本堂前にある薄墨桜は、今から約1300年前、天武天皇より皇后の病気平癒祈祷のお礼に、薄墨の綸旨(手紙)とともに一本の桜を下賜されたことに由来する。学...
  • このイベントは終了しました
    高山植物が園内で咲き乱れる
    徳島県名西郡神山町
    4月下旬頃からシコクカッコソウ、5月中旬からはヒメシャガと高山植物が次々と園内で咲き乱れ、花の開花に併せイベントも開催される。剣山スーパー林道や雲早山、砥...
  • このイベントは終了しました
    桜の咲き具合を見て豊凶を占う
    完全無料
    島根県隠岐郡隠岐の島町
    隠岐の島町元屋地区山中にある樹齢約650年の桜。男桜と女桜の2本が、建福寺跡近くの山道に佇んでいる。江戸時代には開花の有無でその年の豊凶を占ったとされ、幕...
  • このイベントは終了しました
    爽やかな新緑の季節、咲き乱れる藤の花
    完全無料
    徳島県名西郡石井町
    町の花に指定されている「藤」。藤まつりには、毎年多くの人々が町内外から訪れる。メイン会場となっている地福寺の境内には、紫藤と白藤の藤棚がある。なかでも紫藤...
  • このイベントは終了しました
    桜のトンネルが続くドライブコース
    完全無料
    島根県松江市
    昭和36年に野波~加賀間の県道が開通した。それを記念して吉野桜500本が植えられ、現在は約700本の桜が約5kmに渡って咲くことから“チェリーロード”と呼...
  • このイベントは終了しました
    米子に鎮座する神社の春の例祭
    完全無料
    鳥取県米子市
    江戸時代には米子城の北の守りとして重んじられ、昔から米子の総鎮守として、「かんださん」の名で親しまれている勝田神社。商売繁盛をはじめご利益全般とされており...

おでかけする日のイベントを探す