子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北海道・東北のイベント
2024年3月18日(月)

北海道・東北の2024年3月18日(月)のおでかけイベント一覧(46件)

  • このイベントは終了しました
    日本古来からの愛らしい縁起物づくり
    北海道虻田郡留寿都村
    手で福を招くポーズが愛らしく、商売繁盛や千客万来の縁起物として親しまれている猫の置物「招き猫」。何度倒れても一人で起き上がるので、どんな願いも叶えてくれる...
  • 4000本の中から答えのこけしを探せ!
    青森県黒石市
    私の名前は江戸川コケシ探偵だ。Xmasに初詣にバレンタイン。世間のカップル達にとっては楽しい季節かも知れんが、私にとっては気分が急降下する寒くて寂しい季節...
  • 『エキセントリック』な旅の魅力を紹介!
    秋田県横手市
    この展示会は、2023年3月に発刊された「やくみつるのエキセントリック・ジャーニー」とタイアップした企画展。会場では、同書から厳選した各国のイラストやエッ...
  • このイベントは終了しました
    銀河の森天文台で天体写真を楽しもう!
    北海道足寄郡陸別町
    2023年度に銀河の森天文台職員が撮影した低緯度オーロラや天体の写真、および、2023年3月~2024年2月に撮影された天体・星景の公募写真を一挙展示する...
  • このイベントは終了しました
    昔ながらの雛との出会いが「春」を誘う
    山形県東村山郡山辺町
    最上川舟運により運ばれてきた貴重な時代雛の数々を展示公開する。寛永から明治の時代雛をお雛様がつくられた時代の飾り方で小道具一つ一つにこだわりながら展示する...
  • 煌めく北欧のデザインを紹介
    福島県郡山市
    冬の長い北欧では、家の中での暮らしが大切にされてきた。日常を彩るさまざまな北欧のデザインは、世界中で愛されている。なかでもデンマークとスウェーデンに焦点を...
  • このイベントは終了しました
    湯けむりと雪明りに灯るイルミネーション
    北海道北見市
    12月1日~3月下旬まで開拓当時の温泉入浴施設「拝み小屋」を模した三角錐型のイルミネーションオブジェを温泉ゆめ広場と温根湯市街地に点灯。2024年1/27...
  • このイベントは終了しました
    ツリーハウス内のキーワードをさがそう
    完全無料
    北海道札幌市南区
    森フェスキャラクター「木の実の妖精タキナッツ」のラリー。タキナッツキャラクターがもっているキーワードを探そう。見つけた人は景品がもらえるよ。ラリー用紙の配...
  • このイベントは終了しました
    粉雪のスプレーを舞い上げ大雪原を疾走!
    北海道虻田郡留寿都村
    簡単なレクチャーののち、白樺林の間や雪原など大自然の中を快走する。マシンは1人乗りと2人乗り。中上級者向けに未圧雪コースもあり。ヘルメットや長靴の貸出もあ...
  • このイベントは終了しました
    ゴムボートに乗って雪原を大滑走!
    北海道虻田郡留寿都村
    小さな子どもから楽しめる冬の人気レジャー! ガイドが操るスノーモービルが、ゴムボートをけん引。広々とした雪原へ向かい、爽快に滑るワクワク感がたまらない。希...
  • このイベントは終了しました
    映像作家 荒木悠の美術館初個展
    青森県十和田市
    日本とアメリカを行き来しながら育った荒木悠は、各地の様々な言語・文化間で起こる誤訳や誤解、オリジナルと複製の関係、それらが表出させる権力構造を、ドキュメン...
  • このイベントは終了しました
    ワンちゃんと一緒に雪原を駆け抜ける!
    北海道虻田郡留寿都村
    一周約250mのコースを走る犬ぞり体験。ワンちゃんたちが引くそりにお1人で乗って操作する。意外とスピード感があり気分は爽快、目の前で力走する姿は感動もの。...
  • このイベントは終了しました
    スノーシューを履いて白銀の森の中へ
    北海道虻田郡留寿都村
    地元に精通した自然ガイドが深い雪に覆われた森の中へ案内。ルスツリゾート周辺の自然散策を楽しめる。雪上を歩けるアイテム「スノーシュー」を使用。点々と続く野生...
  • スイートイルミネーションをお楽しむ!
    北海道札幌市西区
    4年ぶりに白い恋人パーク中庭において全面点灯。2023年スイートイルミネーションのメインモチーフは大小の光に彩られた大きな“ベル”。光のインタラクションで...
  • 恋するスイートイルミネーションを楽しむ
    北海道札幌市西区
    白い恋人パーク「恋するスイートイルミネーション」を開催。開催期間中に、イベントと限定メニューやオリジナルスイーツが楽しめる。また、2/10~12、白い恋人...