子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

関東・首都圏のイベント
[ 今週末 ]2024年6月1日(土)〜2024年6月2日(日)

関東・首都圏の今週末のおでかけイベント一覧(706件)

  • リアルなお仕事体験♪全国でも珍しい「一艘引き漁」に挑戦
    要予約
    2024年7月27日(土)、8月3日(土)
    茨城県東茨城郡大洗町
    全国でも珍しい「一艘引き漁」で漁師のお仕事をしよう!新鮮な魚を無事に届けることが出来るのかな!? 港では袋網に入る体験も! どんなふうに魚が穫れるのか、...
    対象年齢:
    小学生
  • 親子で楽しく学ぼう!
    要予約
    2024年6月1日(土)
    町田薬師池四季彩の杜西園(東京都町田市)
    英語で歌って遊んで楽しもう!大手キッズ英会話スクールの元講師による楽しいレッスン。英語が初めてのお子さんも大歓迎!
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • ちょっぴり切ない時間の不思議が織りなす昔ばなし
    2024年4月7日(日)~6月1日(土)
    ギャラクシティ(東京都足立区)
    むかしむかし、ある山里での出来事。 ゴンロクじいさんと、10歳の女の子、ナナのところへ宇宙からネコが落ちてきました。ゴンロクはそのネコ、ハチとは数十年ぶ...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • <小学1年生~6年生対象>1回で走り方を学ぶかけっこ教室
    要予約
    2024年6月1日(土)
    深川スポーツセンター(東京都江東区)
    ダントツかけっこ塾は『走り方の教育』を目的とした1回完結型の走り方指導塾です。 かけっこは勉強と同じように、正しく理解し練習すれば上達できる技能です...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
  • 写楽らが描いた世相を映す浮世絵40点
    完全無料
    2024年5月14日(火)~6月1日(土)
    千葉県東金市
    東洲斎写楽が歌舞伎役者を描いた「谷村虎蔵の鷲塚八平次」、歌川広重の「冨士三十六景 鴻之台とね川」などの芸能や娯楽を題材にした浮世絵作品40点を公開する企画...
  • 景品はたまねぎ?!たまねぎキャッチャー登場!
    完全無料
    2024年6月1日(土)
    東京都千代田区
    2024年5月30日(木)~6月1日(土)に、「東京シティアイ パフォーマンスゾーン」で「だから行きたい 南あわじ市」が開催されます。「兵庫県南あわじ市」...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • オフィシャルウェアの軌跡を楽しもう!
    2024年1月23日(火)~6月2日(日)
    東京都新宿区
    オリンピックの開会式や表彰式を彩るTEAM JAPANのオフィシャルウェア。入場行進時のウェアは伝統的に赤白の組み合わせの印象が強いが、特に冬季大会では様...
  • 次代を先取りした橋本治の生涯をたどる
    2024年3月30日(土)~6月2日(日)
    神奈川県横浜市中区
    1977年に高校生の日常を描いた「桃尻娘」で小説家としてデビューし、それまでにないスタイルと内容で世間に衝撃を与えた橋本治(1948~2019)。以後、イ...
  • 読まれなかった沖縄(こっちがわ)の物語。
    2024年5月24日(金)~6月2日(日)
    神奈川県横浜市中区
    沖縄本土復帰50年となった2022年12月に上演され、第30回読売演劇大賞優秀作品賞受賞、第26回鶴屋南北戯曲賞ノミネート、第67回岸田國士戯曲賞最終候補...
  • 20世紀の傑作『デカローグ』を完全舞台化
    2024年5月18日(土)~6月2日(日)
    東京都渋谷区
    『デカローグ』は旧約聖書の十戒をモチーフに作られた1時間前後の十篇のドラマで構成されており、5~6月は『デカローグ』5・6を上演する。デカローグ5は、「あ...
  • 埼玉県をぐるっと一周
    2024年3月19日(火)~6月2日(日)
    埼玉県さいたま市大宮区
    埼玉県立歴史と民俗の博物館では、歴史特集展示「埼玉遊覧」を開催。゛埼玉県の名所・観光地゛をテーマに明治~昭和時代の絵葉書や観光パンフレットから観光名所等を...
  • お茶づくりの工程を紹介
    2024年3月19日(火)~6月2日(日)
    埼玉県さいたま市大宮区
    狭山茶をはじめ、埼玉県は日本有数の茶産地として知られている。緑茶(煎茶)は、摘み取った茶葉を蒸してから何度も揉み、乾燥させて作られる。同館所蔵の製茶用具を...
  • プラネタリウム100周年記念番組
    2024年3月9日(土)~6月2日(日) 木土日祝日のみ
    川口市立科学館(埼玉県川口市)
    春番組「宇宙の模型 プラネタリウム誕生物語」 それは、「種も仕掛けもある」不思議な星空。古代ギリシャの天球儀や天体運行儀など、人類が様々な「宇宙の模...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 水、清らかな湯河原の初夏の風物詩
    完全無料
    2024年5月31日(金)~6月9日(日)
    神奈川県足柄下郡湯河原町
    自然発生する蛍の鑑賞会。夜の帳がおりると、ほたるの淡い光の乱舞が見られる。このほたるの宴は湯河原の初夏の風物詩として、毎年多くの人が訪れる。会場の万葉公園...
  • 入会金不要の体育ベーシック、プライベートレッスンで苦手克服!!
    要予約
    2024年6月2日(日)
    東京都多摩市
    ★誰でも運動が好きになる★ 苦手を得意に変えたい子、得意だけどもっと上手になりたい子、 プライベートレッスンで先生と一緒に楽しみながら頑張ってみましょ...
    対象年齢:
    小学生
  • 羽田空港と日本航空史を一挙紹介
    完全無料
    2024年4月5日(金)~6月2日(日)
    東京都大田区
    93年前の1931(昭和6)年、羽田に民間航空の嚆矢となる東京飛行場がオープン。羽田は、常に時代のフロンティアを切り拓きながら、人々を魅了し続けてきた。そ...
  • なぞの多い深海生物の不思議・魅力に親子で迫ろう
    要予約
    2024年6月8日(土)、6月15日(土)
    静岡県焼津市
    まだまだ謎が多い深海魚! その生態を探るべく、深海漁を専門としている長兼丸に乗船して、日本でここだけしかできない「オオグソクムシ漁」にチャレンジしよう! ...
    対象年齢:
    小学生
  • 全国でも珍しい「一艘引き漁」に挑戦!海や魚について学ぼう
    要予約
    2024年7月27日(土)、8月3日(土)
    茨城県東茨城郡大洗町
    全国でも珍しい「一艘引き漁」で漁師のお仕事をしよう!新鮮な魚を無事に届けることが出来るのかな!? 港では袋網に入る体験も! どんなふうに魚が穫れるのか、...
    対象年齢:
    小学生
  • 6/30 応募締切!小学生なら挑戦!本当の水族館での貴重体験
    要予約
    2024年7月28日(日)
    静岡県駿東郡清水町
    幼魚の生態を学び、担当する幼魚をどの水槽に入れて展示するかを決める「入魚式」、すなわち展示水槽のプロデュース業のお仕事を体験してもらいます。 さらに...
    対象年齢:
    小学生

おでかけする日のイベントを探す