子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

静岡県のイベント
2024年3月22日(金)

静岡県の2024年3月22日(金)のおでかけイベント一覧(26件)

  • 6/30 応募締切!小学生なら挑戦!本当の水族館での貴重体験
    要予約
    2024年7月28日(日)
    静岡県駿東郡清水町
    幼魚の生態を学び、担当する幼魚をどの水槽に入れて展示するかを決める「入魚式」、すなわち展示水槽のプロデュース業のお仕事を体験してもらいます。 さらに...
    対象年齢:
    小学生
  • きみの感かくはびんかん?どんかん?
    2024年3月20日(水)~6月25日(火) 火水木金土日祝日のみ
    静岡県焼津市
    光るスイッチを素早く押す、手探りで箱の中身をあてる、音を聴き分ける…など 身体の感覚を試す25種類の展示物に挑戦できます!きみに秘められた体の感かくを研...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 興味深い 魚の形の不思議
    2024年3月16日(土)~7月7日(日)
    静岡県下田市
    魚類は脊椎を持つ脊椎動物であり、「顎の有無」「骨格が柔らかいか硬いか」「鰭の付け根が発達しているか」などでグループを分けることができる。魚類は太古の昔から...
  • チームで協力 目指せ ! ジオラマ甲子園
    完全無料
    静岡県浜松市中央区
    子どもたちへの「ものづくり」伝承を目的に浜松ジオラマファクトリーを運営するNPO法人はままつ未来会議(理事長 内山淳平)が主催するコンペティション。全国の...
  • このイベントは終了しました
    限定カードを手に入れよう!
    静岡県下田市
    3/22の「国際アザラシの日」にちなみ、図鑑などではあまり知りえないような話も交えたショーアナウンスで実施。またアザラシショーに出演した飼育員に話しかける...
  • 船で出発!深海生物の不思議・魅力に迫る貴重な体験
    要予約
    2024年7月20日(土)、7月27日(土)、8月3日(土)、8月10日(土)、8月17日(土)
    静岡県焼津市
    まだまだ謎が多い深海魚! その生態を探るべく、深海漁を専門としている長兼丸に乗船して、日本でここだけしかできない「オオグソクムシ漁」にチャレンジしよう! ...
    対象年齢:
    小学生
  • このイベントは終了しました
    きみにもつくれる!メカにつよくなる!キットを使って君だけのロボットを作ろう!
    30分でできるものから3時間以上かかる大作まで、各種市販ロボット工作キットが勢揃い。プログラミングが学べるキットもあります。 好きなロボットを選んで、工...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 万葉の世界を味わう展覧会
    静岡県浜松市天竜区
    秋野不矩とともに創造美術(現 創画会)の創立会員として歩んだ上村松篁は、創造美術結成の折に美術記者として関わった縁で、井上靖が「サンデー毎日」に連載する歴...
  • このイベントは終了しました
    煌びやかなイルミネーションの間をロムニー鉄道が走ります
    修善寺 虹の郷(静岡県伊豆市)
    2023年10月20日(金)~2024年5月18日(土)に、「修善寺 虹の郷」で「虹の郷サンクスイルミ~虹の咲く庭~」が開催されます。期間中、約5,000...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 子供と一緒に「はっちゃけれるエンターテイメント空間」をめいっぱい楽しもう!
    富士山樹空の森(静岡県御殿場市)
    富士山樹空の森にデジタルアトラクションが楽しめる未来の遊び場「アソビバーン」が登場! 「気持ちをバーンと発散できる遊び場」をコンセプトに、頭と体を使って...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    大人
  • 静岡科学館る・く・る20周年企画展
    静岡科学館 る・く・る(静岡県静岡市駿河区)
    世界は「回る」でできている! みる・きく・さわるでグルグル展 る・く・るは2024年3月でオープンして20年! こどもから大人まで460万人を超え...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    飼育員さん。その話はウソ?ホント?
    静岡県下田市
    飼育員の知る「ウソ」「ホント」をクイズ形式で紹介する展示を開催。「オスがメスになっちゃう!?」など、「ウソ」か「ホント」か、疑問に思ってしまうような魚たち...
  • このイベントは終了しました
    所蔵名品展 日常にみる非日常
    池田20世紀美術館(静岡県伊東市)
    私たちを取り巻く混沌とした世界の中で、私たちは日常をどのようにとらえているのでしょうか? 私たちは、普段の日常が何かをきっかけに非日常と化し、新たな日常...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 富士山と三保松原に生息する生き物について、パネルと標本で紹介します。
    完全無料
    2023年に世界文化遺産登録10周年を迎えた富士山と、その構成資産である三保松原に生息する植物や昆虫などの生き物を、パネルと標本で紹介します。 また、3...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 江戸時代の人々が親しんだ四季折々の草木花を多彩な浮世絵作品でご紹介!
    静岡市東海道広重美術館(静岡県静岡市清水区)
    四季折々に咲く花は江戸の人々にとって何よりの娯楽のひとつでした。人々は各地の花の名所へ訪れ、また自宅でも鉢植えなどで園芸を楽しみ、時には着物や小物のデザイ...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    日本三大つるし飾りの一つ、雛のつるし飾り
    静岡県賀茂郡東伊豆町
    雛祭りの際、雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る風習が古く江戸時代よりあった伊豆稲取。親から子へ、子から孫へ、代々受け継がれてきた雛のつるし飾りを町内4会場...
  • このイベントは終了しました
    日本最大級のひなまつり
    静岡県袋井市
    秋葉総本殿可睡齋では、1月1日(元旦)~3月31日(日)まで「可睡齋ひなまつり」を開催。国登録有形文化財可睡齋瑞龍閣に、32段、1,200体のおひな様が並...
  • 6/30 応募締切!小学生なら挑戦!本当の水族館での貴重体験
    要予約
    2024年7月28日(日)
    静岡県駿東郡清水町
    幼魚の生態を学び、担当する幼魚をどの水槽に入れて展示するかを決める「入魚式」、すなわち展示水槽のプロデュース業のお仕事を体験してもらいます。 さらに...
    対象年齢:
    小学生
  • 船で出発!深海生物の不思議・魅力に迫る貴重な体験
    要予約
    2024年7月20日(土)、7月27日(土)、8月3日(土)、8月10日(土)、8月17日(土)
    静岡県焼津市
    まだまだ謎が多い深海魚! その生態を探るべく、深海漁を専門としている長兼丸に乗船して、日本でここだけしかできない「オオグソクムシ漁」にチャレンジしよう! ...
    対象年齢:
    小学生

おでかけする日のイベントを探す