子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北陸・甲信越のイベント
2024年4月3日(水)

北陸・甲信越の2024年4月3日(水)のおでかけイベント一覧(95件)

  • このイベントは終了しました
    3000本の桜と迎える春の訪れ
    完全無料
    新潟県五泉市
    村松公園は約3000本の桜で有名で、日本さくら名所100選にも新潟県内3箇所の内の1つとして選ばれている。開花に合わせ夜間ライトアップを実施。桜の9割近く...
  • このイベントは終了しました
    小諸城址を彩る春の色
    長野県小諸市
    日本さくら名所100選に認定されている信州の名園「小諸城址懐古園」の桜まつり。ソメイヨシノをはじめ約500本の巨木、古木の桜が苔むした石垣に映える。中でも...
  • このイベントは終了しました
    弥彦の春を楽しもう
    完全無料
    新潟県西蒲原郡弥彦村
    期間中の夜は桜のライトアップで公園内が幻想的な雰囲気に。毎回好評の「やひこマルシェ」ではグルメやスイーツなどのキッチンカーが集まり、夜までにぎわう。桜に囲...
  • このイベントは終了しました
    市街地も一望できる市民憩いの場
    完全無料
    福井県越前市
    日野川を挟んで越前市街の東にある山、村国山にある公園。市街地に近く、眼下に日野川の清流を見渡せる公園として整備され、四季を通じ市民の憩いの場となっている。...
  • このイベントは終了しました
    風情ある桜の名所
    完全無料
    福井県越前市
    三里山の中腹に開けた自然公園で、園内には約1,000本の桜が咲き誇る桜の名所。桃色一色に染まる桜の数は圧巻。公園内にある福井県天然記念物、薄墨桜(樹齢60...
  • このイベントは終了しました
    国の名勝に指定
    完全無料
    福井県越前市
    城福寺は、真宗出雲路派の寺院で、寛永元年(1624)に寺域を現在地に移したと伝えられている。庭園は、庫裏の南側に位置し、文室山などの日野山系の山並みを借景...
  • このイベントは終了しました
    臥竜公園の桜と真っ黒おでんで楽しもう!
    完全無料
    長野県須坂市
    さくら名所100選に選ばれている臥竜公園は、池の周りに約160本、公園周辺全体で約600本の桜が咲き誇る。池に舞い散る花吹雪や水面に映る桜は幻想的。園内に...
  • このイベントは終了しました
    野趣あふれる水濠公園に咲き誇るさくら
    完全無料
    富山県高岡市
    この公園は、加賀前田家2代当主 前田利長公が築いた高岡城の城址を明治以来公園として開放したもの。総面積の約1/3が水濠で「水濠公園」としても全国的に見て珍...
  • このイベントは終了しました
    ソメイヨシノやオオヤマザクラが彩る
    完全無料
    長野県飯山市
    戦国時代、上杉謙信の出城として築かれた飯山城。現在その城址は、県史跡として指定され、4月中旬から4月下旬には、その飯山城址の三ノ丸・二ノ丸・本丸と城址全体...
  • このイベントは終了しました
    桜舞う おいしい春を満喫しよう!
    要予約
    新潟県新潟市南区
    トルティーヤづくりやいちごパフェづくりなど楽しいイベントが盛りだくさん♪新潟の老舗和菓子店「里仙」さんとコラボした“桜のお菓子づくり教室”も開催しますよ!...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    大人
  • このイベントは終了しました
    5万本のチューリップを鑑賞
    完全無料
    山梨県甲州市
    園内3000坪に植えられている10種類5万本のチューリップを鑑賞できる。今年は4月中旬に見頃を迎える予定。カラフルな絨毯になって来場者の目を楽しませてくれ...
  • このイベントは終了しました
    約1km続く桜並木、夜桜も楽しめる
    完全無料
    石川県加賀市
    城下町大聖寺を流れる熊坂川沿い、約1kmにわたって200本のソメイヨシノの桜並木が続いている。夜にはぼんぼりが灯され、幻想的な風景の中そぞろ歩きを楽しむ人...
  • このイベントは終了しました
    「版画家」としての武井武雄の姿に迫る
    長野県岡谷市
    武井武雄ほど、多種多様な版画を追求した作家はいないかもしれない。武井は生涯を通じて版画に向き合い、オリジナルの技法を生み出すほど版画を研究した。版画技法を...
  • このイベントは終了しました
    屋内で遊んで学べる忍者イベント
    完全無料
    柏崎・夢の森公園(新潟県柏崎市)
    忍者のように「体を動かす、見つける、考える」を体験してもらうための修行が登場。スラックラインや壁のぼり、巨大ドングリ探し、謎解き修行などに挑戦することがで...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    大人
  • このイベントは終了しました
    色とりどりの雪割草に思わずうっとり
    新潟県柏崎市
    新潟県の草花に指定されている雪割草。3月上旬から下旬にかけて見ごろを迎える。鑑賞場所の一つが、柏崎市西山町大崎にある大崎雪割草の里。大崎雪割草の里では、雪...

おでかけする日のイベントを探す