子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北海道・東北のイベント
2024年4月7日(日)

北海道・東北の2024年4月7日(日)のおでかけイベント一覧(63件)

  • このイベントは終了しました
    城の名残ある鶴岡公園を彩る美しい桜
    完全無料
    山形県鶴岡市
    酒井家が庄内藩主として約250年来居城とした「鶴ヶ岡城」跡。「日本さくら名所100選」に選ばれた園内には、ソメイヨシノをはじめ、八重桜、枝垂桜など約700...
  • このイベントは終了しました
    宮城県内で唯一の「さくら名所100選」
    完全無料
    宮城県柴田郡柴田町
    明治維新まで柴田氏が居住した館跡で、東北有数の桜の名所として知られている。1300本以上の桜があり、2023年で100周年を迎えた白石川堤一目千本桜と共に...
  • このイベントは終了しました
    一斉に咲き誇る壮観な桜並木
    完全無料
    宮城県柴田郡大河原町
    清流・白石川と残雪の蔵王連峰を背景に立ち並ぶ、千二百本余りの桜並木は町のシンボル。大正12年、高山開治郎氏の寄贈により千本余りの桜を植樹したのが始まりで、...
  • このイベントは終了しました
    春爛漫 信夫山公園花見シーズン到来!
    完全無料
    福島県福島市
    花見の名所として知られる信夫山公園。信夫山は明治7年に都市公園に制定され、今年で150年を迎えている。山全体に約2,000本のソメイヨシノや山桜などの桜が...
  • このイベントは終了しました
    桜の季節を満喫しよう
    完全無料
    宮城県柴田郡柴田町
    標高200mの丘陵にある太陽の村は、蔵王と太平洋の眺望がすばらしい場所。4ヘクタールもの広大な芝生で自由に遊べる憩いの場だ。村一帯を取り囲むように約400...
  • 仙台の街並みや暮らしの移り変わりを紹介
    宮城県仙台市宮城野区
    明治~現代までの写真や絵はがきのほか、8ミリフィルムなどに記録された映像資料もあわせて紹介し、仙台の街並みや暮らしの移り変わりを明らかにする。また、会期中...
  • このイベントは終了しました
    館所蔵の書の代表的作品を紹介
    完全無料
    秋田県横手市
    秋田書壇の黎明期に重要な役割を果たした赤星藍城(1857-1937)をはじめとして、日展・毎日書道展で活躍し後進の育成にも尽力した横手出身の松井如流(19...
  • このイベントは終了しました
    夜桜も楽しめる
    完全無料
    福島県須賀川市
    釈迦堂川ふれあいロードと翠ヶ丘公園内の須賀川沿いの桜並木を楽しめる。どちらの会場でも午後6時から午後9時まで夜桜のライトアップを実施予定。飲食コーナーも設...
  • このイベントは終了しました
    鶴ヶ城の夜桜
    完全無料
    福島県会津若松市
    東日本最大級の規模で史跡内全体をライトアップする。夜空に浮かび上がる1000本の桜(日本の桜100選)は幻想的で、お堀の水面に映る夜桜の美しさは格別。また...
  • このイベントは終了しました
    僕は時代と人を描いてきた。
    秋田県横手市
    2022年に画業50周年を迎えた村上もとか氏から収蔵した約3万枚の原画の中から今企画展では「六三四の剣」、「龍-RON-」、「JIN-仁-」等の代表作を中...
  • このイベントは終了しました
    新生活応援!水族館の企画展
    AOAO SAPPORO(あおあお さっぽろ)(北海道札幌市中央区)
    魚たちが前進するために必要不可欠な「ヒレ」には、生物たちがそれぞれの環境の中で生きていくための工夫が詰まっています。今回開催する「鰭展」は、色や形、大きさ...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • トリックアートを楽しもう
    青森県三沢市
    立体と平面の融合により視点を変えるたびに変化する「トリック・アート」の世界を見て・触れることで、感動し印象に残る体験をできる。写真撮影をしてSNSにどんど...
  • 魔法のトリック・アート~ようこそ感動の世界へ?!
    青森県立三沢航空科学館(青森県三沢市)
    立体と平面の融合により視点を変えるたびに変化する「トリック・アート」の世界を見て・触れることで、感動し印象に残る体験をしていただきます
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • このイベントは終了しました
    40万球以上の電球が織りなすトンネル
    完全無料
    北海道虻田郡洞爺湖町
    洞爺湖温泉中心部にあるにぎわい広場に、電球40万個を使用した、70mのトンネルと、直径9mのドームが登場。LEDライトを利用した電飾が織りなす幻想的な雰囲...
  • 「おばけのマール」と一緒にアイヌの文化に触れてみよう♪
    北海道白老郡白老町
    2024年3月16日(土)から2024年5月12日(日)まで、国立アイヌ民族博物館にて「ミナ ミナ おばけのマールとすてきなことば展」が開催されています。...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人

おでかけする日のイベントを探す