子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

全国のイベント
2024年6月5日(水)〜2024年9月2日(月)の3ヶ月以内

全国の2024年6月5日(水)〜2024年9月2日(月)のおでかけイベント一覧(6,090件)

  • いろいろなおもしろい爆発実験から周期表の秘密を解き明かそう!
    要予約
    2024年7月15日(月)、7月15日(月)、7月24日(水)、8月2日(金)、8月7日(水)...他
    化学の基本である『元素の周期表』。 丸暗記するのではなく、実験を通して化学反応を周期表に当てはめていくと、実は周期表はただの碁盤の目でないことや周期...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • いろいろなおもしろい爆発実験から周期表の秘密を解き明かそう!
    要予約
    2024年7月15日(月)、7月15日(月)、7月27日(土)、7月27日(土)、8月1日(木)...他
    サイエンス倶楽部板橋教室(東京都板橋区)
    化学の基本である『元素の周期表』。 丸暗記するのではなく、実験を通して化学反応を周期表に当てはめていくと、実は周期表はただの碁盤の目でないことや周期...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • 標本作成の方法と教材としての標本について学ぼう
    要予約
    2024年7月15日(月)、7月15日(月)、7月24日(水)、7月25日(木)、7月27日(土)...他
    サイエンス倶楽部板橋教室(東京都板橋区)
    「昆虫標本作成」は何のために作るのか、どうやって作るのかを実際に体験することで、生き物の体の特徴から多様性まで生命の神秘を感じてもらうことを狙いとした実習...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
  • 日本書紀に記された“まがたま”故郷の祭り
    完全無料
    2024年7月15日(月)~7月16日(火)
    大阪府大阪市中央区
    玉造が生んだ漫才の父・秋田實を偲んで奉納演芸が行われるほか、江戸時代の玉造で良質の越瓜がさかんに栽培されていた「玉造黒門越(白)瓜」を使用した“くろもん”...
  • 南魚沼市で行われる最大級の夏祭りイベント
    完全無料
    2024年7月17日(水)~7月19日(金)
    新潟県南魚沼市
    大人神輿や子どもみこし、民謡「お六甚句」で多くの人が参加する民謡流しの「お六流し」が行われ、19日、フィナーレを飾る大煙火大会で祭りの幕が閉じる。 ※19...
  • 0歳からの美術館体験プログラム!手話での絵本よみの回もあります!
    要予約
    2024年7月17日(水)、9月4日(水)、10月2日(水)
    国立国際美術館(大阪府大阪市北区)
    2024年7月17日(水)2024年9月4日(水)2024年10月2日(水) 1)10:30~11:50 2)13:00~14:20 3)★15:30~...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    大人
  • 普通救命講習1(成人)を開催いたします。@高津区
    要予約
    2024年7月17日(水)、8月19日(月)、10月2日(水)、11月18日(月)、12月24日(火)
    神奈川県川崎市高津区
    普通救命講習Ⅰは、心肺蘇生蘇生法やAED(自動体外式除細動器)の使用方法、気道異物除去法や止血法などを学びます。 いざという時のために、応急手当の知識・...
    対象年齢:
    中学生・高校生
    大人
  • 中央公民館で新しいきっかけ作り
    完全無料
    2024年7月17日(水)~7月21日(日)
    東京都東村山市
    学び・体験のイベントを開催する。7月17日:英語でカラーサイエンス、イライラしない子育て講座、シニア向けエクササイズ。7月18日:シニア向けエクササイズ、...
  • 全室オーシャンビュー、全室花火ビュー。100発の花火が夏の夜空に打ちあがります
    要予約
    2024年7月18日(木)~8月31日(土) 火木土のみ
    沖縄県国頭郡恩納村
    2024年7月18日(木)~8月31日(土)の火曜日・木曜日・土曜日に、「アクアセンス ホテル & リゾート」で「夏の打上げ花火」が開催されます。100発...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 本格的なオペラを親子お隣で鑑賞できます!小学1年生~18才以下は2,000円
    要予約
    2024年7月18日(木)、7月19日(金)、7月20日(土)、7月21日(日)
    東京文化会館(東京都台東区)
    <夏休み特別企画> 名作オペラ『蝶々夫人』を親子で鑑賞! 東京二期会は、7月18日(木)より21日(日)まで、東京文化会館 大ホールにおいて、世界中...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • アクリル絵の具で心象画を描く宙波の作品展
    2024年7月18日(木)~7月22日(月)
    新潟県新潟市中央区
    夏にぴったりの海や波の心象画をはじめ、満月瞑想・宇宙樹などの原画作品やA5サイズの作品集、ポストカードを販売する。宙波(ひろは)/2013年頃から働きなが...
  • 見つけよう、音楽で広がる新しい世界
    2024年7月18日(木)~7月21日(日)
    東京都江東区
    東京文化会館がポルトガルの音楽施設「カーサ・ダ・ムジカ」と提携、開催しているワークショップシリーズ。「~0歳から大人まで~見つけよう、音楽で広がる新しい世...
  • いろいろな石の不思議な世界を発見して標本にしよう!
    要予約
    2024年7月18日(木)、7月26日(金)、8月16日(金)
    サイエンス倶楽部稲毛海岸教室(千葉県千葉市美浜区)
    小さい頃石を拾ってポケットに入れたままで洗濯機でゴロゴロなんて経験ありませんか?誰もが一度は触れたこともある石には “地球のひみつ” が隠れています。 ...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
  • なにでできてる、どうやって作る?にチャレンジ!
    要予約
    2024年7月18日(木)、7月26日(金)、8月16日(金)
    サイエンス倶楽部稲毛海岸教室(千葉県千葉市美浜区)
    レストランや食堂の入り口付近にある、お店のメニューを再現した食品サンプルを見たことがある人も多いことでしょう。 食品サンプルはどうやら日本ではじめて...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
  • 人と地球になくてはならないエネルギーってなんだ?
    要予約
    2024年7月18日(木)、8月1日(木)、8月9日(金)
    サイエンス倶楽部稲毛海岸教室(千葉県千葉市美浜区)
    電気は私たちの生活になくてはならないエネルギーです。身近な生活の中にあるもの(テレビ、冷蔵庫、エアコン、レンジ、スマホ、電車、車)などの多くは、電気で動い...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生

おでかけする日のイベントを探す