子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

京都府のイベント
[ 明日 ]2024年6月5日(水)

京都府の明日6月5日のおでかけイベント一覧(20件)

  • 雨の日のお出かけにおすすめ🌂プロの撮影&写真データが無料♪
    要予約
    完全無料
    2024年6月8日(土)
    京都府宇治市
    \ 室内だから梅雨のお出かけにおすすめ / <無料>プロカメラマンによるお子さま撮影会☆ 今だけテレビCMデビューのチャンスも! ✅写真データ【...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • インターナショナルな親子がよく集まるクラスです。英語で絵本の読み聞かせ&歌います
    要予約
    2024年6月5日(水)
    京都府京都市左京区
    ①10:00-10:45 ベビーマッサージ 1500円 ②11:00-12:00 親子ヨガ 1500円 *同時受講で2500円 親子...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    大人
  • 約5000株のあじさいが咲き誇る
    2024年6月1日(土)~6月30日(日)
    京都府長岡京市
    京都から10分、大阪から25分に位置する京都府長岡京市の里山にある柳谷観音楊谷寺であじさいウイークが開催される。境内には約5000株のアジサイが大輪の花を...
  • 風鈴と京和傘の融合、クラゲづくしの和空間
    2024年5月30日(木)~9月30日(月)
    京都府京都市下京区
    期間中、“クラゲ風鈴”で涼やかな空間を演出しながら、多種多様なクラゲの魅力を伝える。24種類のクラゲをモチーフにした約170個の風鈴を展示するほか、クラゲ...
  • 東京国際版画ビエンナーレ展出品作を紹介
    2024年5月30日(木)~8月25日(日)
    京都府京都市左京区
    マス・コミュニケーション時代が到来した戦後の日本では、印刷技術の飛躍的な発展とともに美術と大衆文化の結びつきが一層強まり、とりわけ版画とグラフィックデザイ...
  • 【期間限定】テレビCMモデルオーディション開催中★無料撮影会
    要予約
    完全無料
    2024年6月8日(土)
    京都府宇治市
    <無料>プロカメラマンによるお子さま撮影会☆ 今だけテレビCMデビューのチャンスも! ✅写真データ【5カット】無料プレゼント ✅かわいい着ぐるみ...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • ミニチュアを写真にとって楽しめる体験型の展覧会!
    2024年5月29日(水)~6月16日(日)
    京都府京都市下京区
    Mozuミニチュア展京都実行委員会が、2024年5月29日(水)から6月16日(日)までの間、大丸京都店にて「Mozu ミニチュア展 ようこそ、ちいさな世...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 水族館をテーマにした、漢字の企画展。
    2024年5月28日(火)~9月29日(日)
    「漢字水族館」で、いつも身近にある日本語と魚たちとの、知っているようで知らないかかわりを発見しよう!
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 自分で摘んで揉んで、お茶って楽しい!
    2024年5月3日(金)~6月15日(土)
    京都府木津川市
    二日連続イベント。5月3日はインストラクター指導の下、茶摘み体験。6月15日はホットプレートを使っての製茶体験。また両日とも、木津高校の生徒たちと一緒にお...
  • 常に革新的な表現を求め続けた菱田春草の画業を、ゆかりの作家作品と共に辿ります。
    2024年5月25日(土)~7月7日(日)
    美術館「えき」KYOTO(京都府京都市下京区)
    生誕150周年記念 菱田春草と画壇の挑戦者たち ―大観、観山、その後の日本画へ 明治後期に新しい日本画のあり方を模索しながら、数々の傑作を生みだした...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • バラカのギャラリー&ショップでしか味わえない、 アフリカタンザニアを楽しく!
    完全無料
    2024年6月5日(水)~6月17日(月)
    京都府京都市中京区
    『ティンガティンガ原画展【Baraka京都寺町店】~2024京都ギャラリー葵祭~』 ▶ 日時:2024. 5/8(水)~20(月)、6/5(水)~1...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 写真を通じて生じた多彩な世界を紹介
    完全無料
    2024年4月12日(金)~6月23日(日)
    京都府京都市上京区
    art space co-jin+picture=「Co-pic」と題し、山口慧太郎、井口直人、杉浦篤、中田啓瑛、米田祐ら5名の営為の中から、写真を通して...
  • ゲゲゲの鬼太郎ワールドに潜入! ラリーや縁日、コラボグッズも楽しめます!
    2024年4月20日(土)~6月30日(日)
    京都府京都市右京区
    2024年4月20日(土)~6月30日(日)、京都の東映太秦映画村で「ゲゲゲの妖怪村」を開催します。映画『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』とコラボしたイベントで、...
    対象年齢:
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 遊墨漫画家、南久美子氏の個展。
    2024年4月11日(木)~6月30日(日)
    南氏は、漢字と絵を組み合わせた、ユーモラスで癒しのある作品を創作。 今回の企画展では描きおろし作品14点を展示します。春から初夏の季節感のある漢字や癒し...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 京都市内の京都検定ゆかりのスポットを巡って謎を解き明かそう!
    2024年1月1日(月)~6月30日(日)
    京都府京都市中京区
    【好評につき開催期間延長決定!】 京都検定20周年を記念した謎解きラリーです。 参加者は新米記者となり、先輩記者残した手帳をヒントに京都検定ゆかり...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 台湾と日本の歴史がわかる展示
    完全無料
    2024年4月21日(日)~9月8日(日)
    京都府京都市上京区
    日本の隣国であり、歴史的にも大きく関わってきた「台湾」。日本統治時代に多くの技術が伝わると同時に日本人が持つ仕事への姿勢や気概といった「日本精神(リップン...
  • 不思議な白い猫に出会い、謎解きが始まる。電車に乗って謎を解く体験型ゲーム
    2024年3月29日(金)~10月14日(月)
    京都府京都市下京区
    2024年3月29日(金)~11月30日(土)に、「阪急電鉄」で「リアル謎解きゲーム ナゾときっぷ2024 おてんば娘の記憶の歌(リメンバーソング)」が開...
    対象年齢:
    小学生
    中学生・高校生
    大人
  • 雨の日のお出かけにおすすめ🌂プロの撮影&写真データが無料♪
    要予約
    完全無料
    2024年6月8日(土)
    京都府宇治市
    \ 室内だから梅雨のお出かけにおすすめ / <無料>プロカメラマンによるお子さま撮影会☆ 今だけテレビCMデビューのチャンスも! ✅写真データ【...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 【期間限定】テレビCMモデルオーディション開催中★無料撮影会
    要予約
    完全無料
    2024年6月8日(土)
    京都府宇治市
    <無料>プロカメラマンによるお子さま撮影会☆ 今だけテレビCMデビューのチャンスも! ✅写真データ【5カット】無料プレゼント ✅かわいい着ぐるみ...
    対象年齢:
    0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
    3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)

おでかけする日のイベントを探す