子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『昭和の日に行きました。』ぐんまこどもの国のゆんぱぱさんの口コミ

ぐんまこどもの国

群馬県太田市長手町480
群馬県人気ランキング週間24月間14年間17
口コミを書く施設情報を送る

ぐんまこどもの国の口コミ詳細

2年前の口コミ

昭和の日に行きました。

小学生5.0

さん

お出かけした月:2022年4月

昭和の日に行きました。
宝石掘りのイベントをしていて、それがやりたいらしく行ってきました。
祝日なので、混んでいましたがとても楽しま朔遊べました。
遊具の種類も多く、子供も飽きないです。
有料ですが変わり種自転車やサマーボブスレー、バッテリーカーなどもあります。
芝の上でレジャーシートを広げてお弁当などもGOOD👍👍
一応お店もあり軽食などは食べることも出来ます。
周辺にはコンビニやお店などなさそうなので、少しは用意した方がいいかも?
午後から雨が降ってきたので、児童館の中へ。
中も遊具が沢山あり、こちらも有料ですが、プラネタリウムなどもあるみたいです。
児童館の中は1時間半の入れ替え制で人数制限あり?なので前もって受け付けが必要でした。
これは注意が必要‼️
10時半位に受け付けに行ったら入れる時間が13時30分からでした。
宝石掘りが児童館の中だったので時間とかを確認に入り口に行って気が付きました。すぐに入れると思っていたので・・・
このスペックで駐車場&入場無料なんて素敵✨
近くにあれば毎週子供を連れて行きたいレベルです(笑)
子供も大満足で、帰りの車の中では疲れて爆睡してました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!