子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『日曜の昼下がりに電車で行ってきました。』中津川温泉 クアリゾート湯舟沢のpo2oさんの口コミ

中津川温泉 クアリゾート湯舟沢

岐阜県中津川市神坂280
岐阜県人気ランキング週間9月間9年間9
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,533
2年前の口コミ

日曜の昼下がりに電車で行ってきました。

小学生5.0

さん

お出かけした月:2022年5月

日曜の昼下がりに電車で行ってきました。
中津川駅を降りてからのバスですが、送迎バスも路線バスも1時間に1本、しかも夕方までなので、帰りはタクシー確定です。
(3500円程になります)

受付が1人なので、前がつかえるとなかなか…。
食事処は21時まで、アルコール有り。味もなかなかです。
景色を見ながら食べられるし、混雑も無いのでゆっくり出来ます。

隣が子供用のボーネルンドみたいな施設なので、遊ばせておいて大人がまったりするのも良いと思います。
うちの子は汗だくで遊んでました。

プールに突撃したのは夕方。
貸切…(笑)
スライダーもなかなか迫力があります。
120cm以上であれば問題なく。
それ以下は大人に抱えられてなら、です。

ただこのスライダー…。
水量がとりたてて少ないとも思えないし、自分の子供は問題なかったようですが、
自分は上体を起こして滑り出したところ、数秒でお尻が焼けるように痛いと思ったら、ビキニの上にタンキニを履くという二枚重ねの水着が摩擦で焼けて穴が2枚とも空きました…。

下まで保てないと思って、寝転んだ状態で滑り続けようと思ったら、一瞬で背中に摩擦の焼け痛みがきて、びっくりしてまた上体を起こす羽目に。
滑るのは要注意です…。(痩せてて、極端に接地面が偏るとダメなのかも…)

プールの隣にバーデゾーンがあり、寒くなっても行ったり来たり出来ます。
温泉なのでツルッツルですから、子供さんの行動にも要注意です。

メインの浴場は、大きいのが1つ、サウナが1つ、露天風呂が1つのシンプル設計です。

浮き輪、水着等は全てレンタル可能です。
持ち込みもOKです。
120cm以上でも小学校2年生までは混浴可能です。
とはいえ、バーデゾーンとプールが元々混浴なので、家族バラバラって感じにもなりません。

漫画本も大量で、お土産コーナーも充実してます。
隣にホテルもあります。
徒歩圏内に人気の五平餅屋もあります。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック