子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『10:30頃に到着した〜。結構人が...』山梨県立リニア見学センターのシャショットットさんの口コミ

山梨県立リニア見学センター

山梨県都留市小形山2381
山梨県人気ランキング週間9月間14年間9
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,191
1年以内の口コミ

10:30頃に到着した〜。結構人が...

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2023年7月

  • 10:30頃に到着した〜。結構人が...
  • 10:30頃に到着した〜。結構人が...
  • 10:30頃に到着した〜。結構人が...
  • 10:30頃に到着した〜。結構人が...

10:30頃に到着した〜。結構人がいて混雑してたけど、そこまで気にならなかった。無料のミニリニアや実験スペース、ジオラマがあって楽しい!本物のリニアが走ってる様子は見られる日と見られない日とあるから、ホームページで確認して行った方がいいかも。

今回遅くなっちゃったから、ワークショップの午前の受付が終わっちゃってた〜。今回はアクアビーズとかで、前に来た時はリニアの模型?みたいなの作った。時々変わるのかな?
キッズスペースは係りの人に声をかけて入った。大きい遊具は使えないみたいで、テレビ見たりちょっとした玩具で遊んだりするだけだった。

上の見学フロアにはテーブルと椅子があって、自販機で軽食とかアイス、飲み物が売ってて休憩できる。

楽しいから時々行くんだけど…駐車場から建物までがちょっと歩く。道路を横断したりもあるから、車には気を付けてる〜。
あと、道路はしっかりしてるんだけど、坂が急。行きは下りで、帰りはガッツリ上りだからベビーカー押してた頃はキツかった記憶がある…笑。
でもまた行っちゃうんだよね〜。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック