子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『GWに行ってきました。』こもれび 森のイバライドのPandaさんの口コミ

こもれび 森のイバライド

茨城県稲敷市上君山2060-1
茨城県人気ランキング週間1月間1年間2
口コミを書く施設情報を送る
保存
4,125
1年以内の口コミ

GWに行ってきました。

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年5月

  • GWに行ってきました。
  • GWに行ってきました。
  • GWに行ってきました。
  • GWに行ってきました。

GWに行ってきました。
X(旧Twitter)で9時過ぎに行列が出来てたので、8時半到着で結構前の方でした。

9時半の入場と共にこもれびエリアにレジャーシートを敷いてから各所を回りました。
流石のGW、アスレチックは瞬時に行列を成してました。シルバニアパークもオープン直後は余裕でしたが、出る頃には行列でした。

レストランも混むので、キッチンカー等で買ってレジャーシートで食べました。
土日祝はキッチンカーも豊富にあるので、食べ物は困らないです。

じゃぶじゃぶ池がオープンしてました。子供達はきゃあきゃあワーワー楽しそうでした。

入り口付近の巨大なエアー遊具、あれは疲れます。。大人が2周するのは疲れるので、付き添いは交代出来るのでした方が絶対いいです。


全エリア通じて思うのは
・ポップアップテントあると便利
食べる場所が限られてるので、テントを拠点に遊びに行くと楽です。レジャーシートでも大丈夫ですが、テントあると日差しが和らぎます。

・子供は着替え必須!
ビッグプレイランドは砂でじゃりじゃり、じゃぶじゃぶ池でびしょびしょ、アスレチックでドロドロと、小学生以下は着替え必須です。
着替える場所が無いので、本当テントあると便利です。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック