子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『近くの駐車場がいっぱいだったので、...』東京都多摩動物公園の*ちはや*さんの口コミ

東京都多摩動物公園

東京都日野市程久保7-1-1
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,053

東京都多摩動物公園の口コミ詳細

1年以内の口コミ

近くの駐車場がいっぱいだったので、...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年5月

  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...
  • 近くの駐車場がいっぱいだったので、...

近くの駐車場がいっぱいだったので、少し離れた所においたが、少し安く空いていたので良かった。圏央道から動物園に向かった道の駅手前にあるそこそこ離れた駐車場は500円で停められるので歩くのが苦ではなければオススメ。
久々に行ったので施設内が綺麗に改修されたりしている所もあり、ライオンバスやアジアゾウなどの施設はすごくよくなっていた。改装中などのところも多かった。サバンナカフェ?レストランもとても良く、味が薄めで子供にちょうど良く、美味しかった。
息子の希望でライオンとカブトムシを見に行ったが、オラウータンを見に行った時に綱を移動して動いているところを見たせいか?息子がハマってしまい。30分くらいオラウータンを見ていた(笑)最高齢出産後をしたお母さんと赤ちゃんがいるし、オスのオラウータン大きくて怖いほど。
園内の起伏がえげつないので、無料のバスに乗るのがオススメ。土日は停まるところが少ないらしいのでご注意を!バスは本数があるので、待っても20分程度。10分待ちくらいで、平謝りされた😅
11時到着→ライオンバス(大人500円)のチケット12時48分のケットを取り→サバンナカフェで食事→チーター→フラミンゴ→アフリカゾウ→ライオンバスに乗車→昆虫館→入り口付近のバス乗り場→オラウータン前で下車→オラウータンを観察→ユキヒョウ→レッサーパンダ→謎の牛→オオカミ→アジアゾウ(施設がすごい).息子は飼育員さんが屋内の部屋の餌を片付ける様子を観察(ゾウを見て!😂)→カワウソ→マレーバク→入り口付近のカフェでおやつ16時の閉店ギリギリ→お土産屋さん→帰途
地図の右上あたりは全く回れず😂広過ぎる😂
また、かんさつノートを入り口の施設でもらえ、理科のワークみたいな用紙をタダでもらえ、その解説も別に用意されている。かんさつノートも解説も各動物合計4枚あるので、全てをまとめたらかなり分厚い本になりそう。バス待ちの時に息子のブーム中のライオンの解説を見せたら、喜んでいた。動物が好きな小学生以上ならかなり楽しめそう。好きな動物の解説だけ貰うのもアリかもしれません。
園内の売店は早めに閉まるので注意が必要。私たちはギリギリ間に合ったが、閉まってからきている人が何人かいた😅
食事もでき、トイレなども綺麗なので快適に過ごせました。歩くのが苦手な人は大変かも?

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック