子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

立山黒部アルペンルート・黒部・宇奈月の学びにつながるの遊ぶところ一覧

魚津市、滑川市、黒部市、舟橋村、上市町、立山町、入善町、朝日町のおでかけスポットを表示しています。

立山黒部アルペンルート・黒部・宇奈月の(学びにつながる)おでかけスポット検索

立山黒部アルペンルート・黒部・宇奈月の学びにつながるの遊ぶところ一覧

26件中1〜15件
  • 手ぶらで行けて赤外線だから痛くないサバゲーに子供も大人も夢中

    富山県小矢部市西中野972-1 三井アウトレットパーク 北陸小矢部

    未評価
    口コミ募集中!
    北陸地方最大のアウトレットである、三井アウトレットパーク北陸小矢部店の2Fフロアに新感覚アトラクションが出現! おとなも子ども安心安全なレーザーサバゲー...
  • 今話題の海洋深層水を気軽に利用できる。

    富山県下新川郡入善町下飯野251-1

    未評価
    口コミ募集中!
    富山県には海洋深層水を気軽に使うことができるように入善海洋深層水活用施設があります。富山県の海洋深層水は多くのミネラルを含んでいることが大きな特徴になって...
    • 観光
  • 海の魅力とほたるいかの神秘に、見てさわって参加することができる体感型の施設

    富山県滑川市中川原410

    評価3.6
    [口コミ7]
    「ほたるいかミュージアム」は、富山湾の神秘・ほたるいかをテーマにして、生態や自然環境などを取り上げた、世界でただひとつの博物館。外敵から身を守るために発光...
    • 水族館
    • 博物館・科学館
  • 黒部ダムと人とのあゆみを、水をテーマにしたさまざまな展示内容で紹介

    富山県黒部市黒部峡谷口11

    未評価
    口コミ募集中!
    “水の宝庫”といわれる黒部川。「黒部川電気記念館」は、電源開発の歴史や黒部峡谷の自然の姿などを、ジオラマやVTRで紹介する施設です。黒部峡谷の全貌や、世紀...
    • 博物館・科学館
  • 世界の技術を身近に感じ その歴史を学ぶ

    富山県黒部市吉田200

    評価3.0
    [口コミ1]
    YKKセンターパークはYKK創業75周年に作られた施設です。主な事業であるファスナーや窓ができるまでの過程や、商品の使われ方が説明された展示から、世界の技...
    • 社会見学
  • 鉄橋を渡るトロッコ電車の姿が一望のもとに見渡せるビューポイント

    富山県黒部市黒部峡谷口

    未評価
    口コミ募集中!
    宇奈月駅から徒歩3分。駐車場の奥にある「やまびこ展望台」は、新山彦橋を真下に望む撮影スポットで、温泉街の全景、黒部川の流れ、そして鉄橋を渡るトロッコ電車の...
    • 展望台
    • 観光
  • 工場見学や、手焼きせんべいの体験ができるお土産処。キッズスペースも完備

    富山県中新川郡立山町沢端21

    未評価
    口コミ募集中!
    立山I.Cからほど近い場所にある「ささら屋 立山本店」。店内では富山土産のしろえびせんべいをはじめ、できたてのおこわやお団子を販売しています。カフェスペー...
    • 工場見学
    • レストラン・カフェ
    • ショッピング
  • プラネタリウム&3Dビジョンが大人気の科学館。多彩な体験教室も魅力

    富山県黒部市吉田574-1

    未評価
    口コミ募集中!
    楽しみながら自然と科学に対する関心と理解を深め、自然の神秘に感動し創造の喜びを知る場として開館した「黒部市吉田科学館」。プラネタリウムドームを中心に、エン...
    • 博物館・科学館
    • 体験施設
    • プラネタリウム・天文台
  • 400年の歴史をもつ越中瀬戸焼を、見たり、触れたり、作ったり…

    富山県中新川郡立山町瀬戸新31

    評価3.3
    [口コミ1]
    立山連峰のふもとの雄大な自然の中に位置する「越中陶の里陶農館」。同館は400年以上の伝統を誇る越中瀬戸焼の発祥地として、この伝統を受け継いでいる4軒の窯元...
    • ショッピング
    • 教室・習い事
  • 富山で親子自然体験、小学生キャンプ、幼児教育

    富山県中新川郡上市町浅生15 あそあそ自然学校

    未評価
    口コミ募集中!
    あそあそ自然学校は、子どもたちの「キラリ個性」と「自発性発揮」をとことん応援しています。 「普通とは違うと否定される人」を応援できるような存在としても活...
    • 農業体験
  • くろよんダムの“世紀の大工事”の困難を、資料や映像、ジオラマなどで紹介

    富山県中新川郡立山町芦峅寺

    未評価
    口コミ募集中!
    “世紀の大工事”といわれた『くろよんダム(黒部川第四発電所ダム)』の、困難な工事の様子を紹介している「くろよん記念室」。ダムのレストハウスの3階にあり、ダ...
    • 文化施設
  • 自然の神秘に感動!蜃気楼の見える港として人気のスポット

    富山県魚津市釈迦堂814

    未評価
    口コミ募集中!
    蜃気楼の見える港として、全国にPRされている「みなとオアシス魚津」の周辺。すぐ横は日本海、晴れた日には立山連峰を仰ぎ見ることのできる、県内でも有数のドライ...
    • 観光
  • 国の天然記念物に指定された杉沢の沢スギを、様々な観点から学習できる施設

    富山県下新川郡入善町吉原950

    未評価
    口コミ募集中!
    国指定の天然記念物である杉沢の沢スギは、全国でも珍しい平地の湧水地に生育する自然林として保護されています。この自然を理解し、親しんでもらえるように各種情報...
    • 博物館・科学館
    • 展望台
    • 観光
  • 立山の歴史と文化を紹介する博物館

    富山県中新川郡立山町芦峅寺93-1

    未評価
    口コミ募集中!
    「立山博物館」は、富山市から約30km離れた、立山山麓の芦峅寺にあります。 立山の自然と人間のかかわりがテーマの博物館。 広い敷地は、「教界」・「聖界...
    • 博物館・科学館
    • 観光
  • 図書館と、歴史民族資料館が一緒になった施設で、黒部の全てがまるわかり!

    富山県黒部市宇奈月町下立682

    未評価
    口コミ募集中!
    「うなづき友学館」は、市立図書館と、歴史民族資料館が一緒になった施設です。歴史民族資料館では、黒部市の歴史・文学・芸術・民俗・産業・自然に関する資料を収集...
    • 博物館・科学館
    • 図書館
  • 日本有数の大規模崩壊地として知られる立山カルデラの姿を一望

    富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林弥陀ケ原

    未評価
    口コミ募集中!
    東西およそ6.5km、南北およそ5.0km。弥陀ヶ原の南側に広がる、立山火山の崩壊と侵食によってできた、大きくえぐれた地形の立山カルデラ。その姿を一望でき...
    • 展望台
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集