子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

福山・尾道・鞆の浦の博物館・科学館のおでかけスポット一覧

福山・尾道・鞆の浦にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。
尾道市、福山市、府中市のおでかけスポットを表示しています。

福山・尾道・鞆の浦の博物館・科学館おでかけスポット検索

福山・尾道・鞆の浦の博物館・科学館の遊ぶところ一覧

16件中1〜15件
  • 車やレトロ好きな方におすすめな博物館!

    広島県福山市北吉津町3-1-22

    評価3.2
    [口コミ1]
    平成元年にオープンした「福山自動車時計博物館」は、「のる・みる・さわる・写真をとる」を可能にした体験型博物館です。館内には、戦前に作られた三輪トラックや軽...
    • 博物館・科学館
    • 体験施設
  • 水軍の城は珍しく、一見の価値があります。

    広島県尾道市因島中庄町3228-2

    未評価
    口コミ募集中!
    広島県尾道市にある「因島水軍城(いんのしますいぐんじょう)」は昭和58年に築城された、全国でもめずらしい城型資料館です。この場所に過去に天守が存在していた...
    • 博物館・科学館
  • 尾道市にある瀬戸田の町並みや瀬戸内海を一望できる寺院・博物館

    広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2

    評価3.7
    [口コミ1]
    尾道市に実業家・耕三寺耕三が慈母への報恩感謝の思いを込めて建立した浄土真宗本願寺派の寺院で、「母の寺」とよばれています。平等院鳳凰堂を模した本堂は圧巻で、...
    • 博物館・科学館
    • 神社・寺院
  • 菅茶山をはじめとする神辺町ゆかりの人物の作品が展示されています。

    広島県福山市神辺町新湯野30-2

    未評価
    口コミ募集中!
    「菅茶山記念館」は、江戸時代後期の儒学者・菅茶山をはじめとする文人や神辺町ゆかりの画家・書家たちの作品を収集・研究・展示することで、広く理解を深め地域文化...
    • 博物館・科学館
  • 郷土ゆかりの文学者の足跡を辿り顕彰する施設

    広島県福山市丸之内1-9-9

    未評価
    口コミ募集中!
    「ふくやま文学館」は福山城公園内にある、福山地方ゆかりの文学者の顕彰、諸資料の収集・研究を行うことなどを目的に開館した施設。研修室・企画展示室では、文学の...
    • 博物館・科学館
  • 日本映画の黄金期を感じる資料館!

    広島県尾道市久保1丁目14-10

    未評価
    口コミ募集中!
    おのみち映画資料館は、尾道ゆかりの作品や資料の展示伝承と「映画作り」の楽しさを伝えることを目的としています。館内には、約150点にも及ぶ邦画・洋画のパンフ...
    • 博物館・科学館
  • 重要文化財に指定されている建物もみどころの1つ!

    広島県府中市土生町882-2

    未評価
    口コミ募集中!
    府中市歴史民俗資料館は、明治時代に建設された旧広島県芦品郡役所を移築保存した建物で、市の重要文化財に指定されています。現在は、考古資料のみを展示し、第一展...
    • 博物館・科学館
  • 「備後絣」の保存・活用に取り組んでいます!

    広島県福山市新市町新市916

    未評価
    口コミ募集中!
    福山市しんいち歴史民俗博物館は、福山市北西部地域の文化や文化財の保存・活用を目的として設立されました。特にこの地域の主要産業であり、繊維産業の礎であった「...
    • 博物館・科学館
    • 体験施設
  • 尾道市重要文化財、旧尾道銀行本店を改装した重厚でレトロな雰囲気の博物館

    広島県尾道市久保一丁目14-1

    未評価
    口コミ募集中!
    広島県尾道市にある「おのみち歴史博物館」は、尾道市重要文化財でもある旧尾道銀行本店を改装した、尾道の歴史に関する資料を扱う歴史博物館です。昔、銀行時代に使...
    • 博物館・科学館
  • 瀬戸内の近世文化と歴史の展示を知るならここ!

    広島県福山市西町2-4-1

    未評価
    口コミ募集中!
    瀬戸内の歴史をテーマにした通史展示や、中世の港町「草戸千軒町遺跡」の発掘調査成果の展示、江戸時代を代表する漢詩人「菅茶山」瀬戸内の歴史をテーマにした通史展...
    • 博物館・科学館
  • 福山市の歴史・文化を知ろう!糸ぐるま体験コーナーあり。

    広島県福山市新市町新市916

    未評価
    口コミ募集中!
    「あしな文化財センター」は、「しんいち歴史民俗博物館」と併設され、福山市北西部の埋蔵文化財の調査・研究し、収集した文化財の収蔵して活用することにより地域の...
    • 博物館・科学館
    • 体験施設
  • 履物・玩具の歴史を感じる資料館! 遊べるコーナーもあり!

    広島県福山市松永町4-16-27

    未評価
    口コミ募集中!
    松永はきもの資料館(愛称:あしあとスクエア)は、日本一のげたの産地として知られる福山市松永町に2015年7月にオープンした履物と郷土玩具の資料館です。こち...
    • 博物館・科学館
  • 福山地神部町の歴史的文化遺産を保存・公開しています。

    広島県福山市神辺町川北7006番地1

    未評価
    口コミ募集中!
    1979年開館の「福山市神辺歴史民俗資料館」は、福山地神部町に継承されている歴史的文化遺産の保存や公開を行っている施設です。「原始・古代室」は、町内から発...
    • 博物館・科学館
  • 福山城の天守閣に設けられている博物館!

    広島県福山市丸之内1丁目8番

    未評価
    口コミ募集中!
    「福山城博物館」は、福山城天守閣に設けられている博物館です。館内では、福山城にまつわる資料や甲冑・武具・家紋入り瓦のほか、地元ゆかりの儒学者の書籍、絵画な...
    • 博物館・科学館
    • 観光
  • 女流文学者・岡田美知代の生家を改築し利用しています。

    広島県府中市上下町上下1006

    未評価
    口コミ募集中!
    明治初期に建設された女流文学者・岡田美知代の生家を改築し利用しています。館内には、上下の歴史・岡田美知代の紹介・昔話のほか、岡田家と明治の文豪・田山花袋に...
    • 博物館・科学館
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集