子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

会津若松・喜多方周辺の博物館・科学館のおでかけスポット一覧

会津若松・喜多方周辺にある子供が喜ぶ、親子で楽しめる博物館・科学館をご紹介します。歴史や科学、社会を学べるスポットから、子供が大好きな恐竜や電車、飛行機などが展示されたスポット、また特別な体験・実験ができるスポットまで。子供も大人も楽しめます。
会津若松市、喜多方市、下郷町、檜枝岐村、只見町、南会津町、西会津町、会津坂下町、湯川村、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町のおでかけスポットを表示しています。

会津若松・喜多方周辺の博物館・科学館おでかけスポット検索

会津若松・喜多方周辺の博物館・科学館の遊ぶところ一覧

18件中1〜15件
  • 会津藩家老の屋敷を再現した歴史テーマパーク

    福島県会津若松市東山町石山字院内1

    評価3.2
    [口コミ2]
    会津武士道を中心とした会津の歴史、文化の伝承と発信を使命とする施設が「歴史感動ミュージアム会津武家屋敷」です。 2300坪に及ぶ会津藩 家老西郷頼母邸は...
    • 博物館・科学館
    • 観光
  • 日本百名城の一つであり、歴史が垣間見える名城

    福島県会津若松市追手町1-1

    評価4.1
    [口コミ9]
    福島県会津若松市にある「鶴ヶ城」。正式には「若松城」ですが、地元では鶴ヶ城の名前で親しまれる会津のシンボルです。1868年、戊辰戦争のうちの「会津戦争」の...
    • 博物館・科学館
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 子供は楽しく大人は詳しく歴史を学べる施設です

    福島県会津若松市城東町1-25

    評価3.3
    [口コミ1]
    福島県の歴史や文化、自然など子供から大人まで楽しく学べるような工夫がいっぱいです。興味をひく展示品の数々、わからないことは展示解説員の方が丁寧に教えてくれ...
    • 博物館・科学館
    • 体験施設
  • 会津地方陶芸の主である本郷焼の歴史と作品がわかります

    福島県大沼郡会津美里町字瀬戸町甲3161-1

    未評価
    口コミ募集中!
    会津地方の陶芸と言えば、本郷焼です。17世紀から続く非常に歴史のある窯元で、伝統工芸品産地として指定されています。本郷焼の特徴は飴色に輝く釉薬で、とくに長...
    • 博物館・科学館
  • 収蔵品が見事な新宮熊野神社宝物殿

    福島県喜多方市慶徳町新宮

    未評価
    口コミ募集中!
    新宮熊野神社に収められている国の重要文化財や重要美術品に指定された、各種仏像や書物等が拝観できます。長床の拝観券と共通なので両方を一緒にまとめて300円で...
    • 博物館・科学館
    • 文化施設
    • 観光
  • 5000点もの白虎隊関連の展示品が所狭しと並ぶ資料館

    福島県会津若松市一箕町八幡弁天下2

    未評価
    口コミ募集中!
    明治維新の犠牲となった、白虎隊に関する5000点もの展示物が所蔵されている資料館です。白虎隊だけでなく、会津藩士や新選組にゆかりの品々、江戸時代の着物や調...
    • 博物館・科学館
  • 奥会津の歴史や文化を学び楽しめる博物館

    福島県南会津郡南会津町糸沢字西沢山3692-20

    未評価
    口コミ募集中!
    奥会津地方歴史民俗資料館は、現在は奥会津博物館と名称を変更し、民俗資料だけでなく、奥会津地方の文化や歴史さらには自然史などを総合的に展示しています。 ...
    • 博物館・科学館
    • 観光
  • 大内宿町並み展示館(大内宿本陣跡)

    福島県南会津郡下郷町大内字山本8

    未評価
    口コミ募集中!
    大内宿の本陣は江戸時代初期に建てられました。戊辰戦争によって大内宿の本陣の記録、図面が紛失して発見されませんでした。昭和59年に糸沢宿、川島宿の本陣を参考...
    • 博物館・科学館
  • 福島県喜多方市の郷土資料館。漆・蝋・和紙などの民俗資料が見れます。

    福島県喜多方市高郷町上郷字天神後戊417

    未評価
    口コミ募集中!
    福島県喜多方市の郷土資料館は、荻野駅から徒歩5分のところにあります。藩政時代から高郷町内で行われていた漆や、蝋や、和紙などの、伝統ある産業に関する民族資料...
    • 博物館・科学館
  • 尾瀬高原が守られてきた歴史を学ぶことができる資料館です!

    福島県南会津郡檜枝岐村左通124-6

    未評価
    口コミ募集中!
    明治時代に理学博士として植物研究を目的として多くの山岳地を旅した武田久吉さんを記念した資料館です。武田さんは生涯を通じて自然保護活動に尽力し、特に尾瀬を愛...
    • 博物館・科学館
  • 地域の歴史資料を収集、保存し展示している資料館です。

    福島県南会津郡檜枝岐村下ノ原887番地1

    未評価
    口コミ募集中!
    福島県南会津郡檜枝岐村にある地域の考古的、歴史的、民俗的の資料を収集して保存、展示している資料館。尾瀬の自然を紹介していて、檜枝岐の人々の歴史や生活をひも...
    • 博物館・科学館
  • 激動の幕末に波乱の生涯を閉じた男の終焉の地で日本の魂を感じ取ろう!

    福島県南会津郡只見町塩沢字上の台850-5

    未評価
    口コミ募集中!
    幕末の英雄・河井継之助は越後長岡藩の家老を務め、明治維新期の戊辰戦争の折には旧幕府側に立ち、義理と人情という武士の本道をつらぬきとおしました。ここ只見町塩...
    • 博物館・科学館
    • 観光
  • 会津の文化や歴史を、実際に触れてみよう!

    福島県南会津郡只見町大倉字窪田30

    未評価
    口コミ募集中!
    只見・モノとくらしのミュージアムには、国指定重要有形民俗文化財「会津只見の生産用具と仕事着コレクション」が収蔵・展示されています。只見町の豪雪地帯で使われ...
    • 博物館・科学館
  • 1000万年前の会津を体験できる化石ミュージアム

    福島県喜多方市高郷町西羽賀字和尚堂3163

    未評価
    口コミ募集中!
    福島県喜多方市の地下には1000万年前の海の生き物たちが眠っています。施設内の展示室を観覧したり、化石発掘体験に参加して会津の昔を探ってみませんか。 建...
    • 博物館・科学館
    • 体験施設
  • 利酒もでき、酒の作り方や道具などの展示が行われている資料館

    福島県喜多方市字寺町4761

    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代、大正時代、昭和に建てられた3つの蔵の中に、酒造りに使われた道具や製造方法の展示が行われています。蔵の中は、江戸時代や大正時代にタイムスリップした...
    • 博物館・科学館

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集