子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

両毛広域(熊谷・太田・足利・古河)の自然景観のおでかけスポット一覧

古河市、足利市、栃木市、佐野市、野木町、太田市、館林市、板倉町、明和町、千代田町、大泉町、邑楽町、熊谷市、加須市のおでかけスポットを表示しています。

両毛広域(熊谷・太田・足利・古河)の自然景観おでかけスポット検索

両毛広域(熊谷・太田・足利・古河)の自然景観の遊ぶところ一覧

32件中1〜15件
  • 癒やしの動物ふれあい、ショーやイベントに楽しいがいっぱい!

    栃木県日光市柄倉763

    評価3.7
    [口コミ1]
    「日光さる軍団劇場」は、2022年夏、ペンギンやカピバラ・猫・ウサギ・犬たちも仲間に加わり「おさるラン&アニタウン 日光さる軍団劇場」としてリニューアル!...
  • フラワートレインと呼ばれる可愛らしい列車が園内を走る楽しいお出かけ施設

    栃木県栃木市岩舟町下津原1747-1

    評価4.5
    [口コミ16]
    関東平野を一望できる展望が自慢の公園です。広大な敷地は東口・西口・南口エリアに大きく分かれていますが、注目は南口エリアの近くには子ども連れのファミリーに人...
    • 自然景観
    • 公園・総合公園
  • 楽しくお散歩をしながら、四季折々の花に触れてみませんか?

    栃木県佐野市町谷町112-1

    未評価
    口コミ募集中!
    薄紫の可憐なカタクリの花。毎年3~4月に咲くこの花の歴史は古く、万葉集にも詠みこまれています。栃木県佐野市にある「万葉自然公園かたくりの里」では、約200...
    • 自然景観
    • 公園・総合公園
  • 沼の水面に桜が映る観光名所 ソメイヨシノを愛でながら、遊歩道の散策を楽しめます

    群馬県太田市菅塩町959

    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代の初期、灌漑(かんがい)用として築かれたと言われている菅塩沼。およそ1,500メートルにわたってソメイヨシノが50本ほど咲き誇り、遊歩道をのんびり...
    • 自然景観
  • 源氏ホタルの光を見に行こう!地域が30年間育ててきたホタルの里。

    栃木県足利市名草下町

    未評価
    口コミ募集中!
    「名草ほたるの里」は名前の通り、毎年5月から7月ごろに光を放つホタルの姿が見られるスポットです。「ふるさといきものの里100選」に選ばれています。自然の恵...
    • 自然景観
  • 毎年春に荒川の土手沿いに敷かれるピンクのじゅうたん

    埼玉県熊谷市河原町

    評価3.8
    [口コミ3]
    埼玉県熊谷市の荒川の土手沿いに約2kmにわたってソメイヨシノが約500本植えられています。例年3月下旬から4月上旬のシーズンには、沿道はサクラの花で包まれ...
    • 自然景観
    • 公園・総合公園
  • 木漏れ日を浴びてびてゆったり散歩できる屋外美術館的小路です!

    群馬県館林市松沼町

    未評価
    口コミ募集中!
    通称「松林」と地元住民に愛される彫刻の小路。お散歩するにはとても気持ちのいい林道です。多々良沼東側に広がる、多々良保安林の中には38体の彫刻がならび、自然...
    • 自然景観
  • 町指定天然記念物。弘法大師が植えたと伝わる、美しい巨木のシダレザクラです

    群馬県邑楽郡板倉町海老瀬5959番地の1

    未評価
    口コミ募集中!
    海老瀬頼母子・薬師堂に、美しいシダレザクラがあります。その樹齢は推定250年。高さはおよそ16メートル、幹周りはおよそ2.5メートル、枝幅はおよそ9メート...
    • 自然景観
  • 春には桜の名所として多くの人で賑わう嘉多山公園

    栃木県佐野市嘉多山町1790

    評価3.8
    [口コミ3]
    「嘉多山公園」は佐野市嘉多山町の北側の高台にある石灰の採掘跡地につくられた公園です。春には桜の名所として多くの人で賑わいます。園内はらせんを描くローラー滑...
    • 自然景観
    • 公園・総合公園
  • フィッシングパークを、揚舟に乗って出発! 緑に包まれた谷田川を進もう

    群馬県邑楽郡板倉町岩田2941-3

    未評価
    口コミ募集中!
    広々としたフィッシングパーク「群馬の水郷」からスタートし、揚舟に乗って、自然に囲まれた谷田川を進みます。「一度は船に乗ってみたい」という親子にちょうど良い...
    • 自然景観
  • 日本で最大の遊水地で、ラムサール条約湿地登録地!

    栃木県栃木市藤岡町、群馬県邑楽郡板倉町、埼玉県加須市、茨城県古河市

    評価4.1
    [口コミ4]
    栃木県南端と群馬県、埼玉県、茨城県の4県にまたがり、東京ドームの約700倍もの面積を誇る渡良瀬遊水地。足尾銅山から流れ出した沈殿させて無害化することを目的...
    • 自然景観
    • 観光
  • 子供用自転車から大人用まで!みんなで川沿いをサイクリングしよう!

    埼玉県加須市外野350-1

    未評価
    口コミ募集中!
    埼玉県が運営する「加須サイクリングセンター」。利根川沿いを気持ちよくサイクリングできる施設です。センター内には子供用自転車から、大人用まで。大人用には子供...
    • 自然景観
  • 水と緑が豊かで、広大なフィッシングパーク!春秋は、揚舟の発着場になります

    群馬県邑楽郡板倉町岩田2941-3

    未評価
    口コミ募集中!
    谷田川沿いにある、水に囲まれた公園です。フィッシングパークとして愛されている、自然豊かな環境が魅力です。釣り場の規模は、およそ3万平方メートルと広大。ヘラ...
    • 釣り
    • 自然景観
  • 日本名水百選の湧き水をたたえる美しい池!赤見温泉と釣り堀の源泉

    栃木県佐野市出流原町1117

    評価4.1
    [口コミ4]
    栃木県佐野市の「出流原(いずるはら)弁天池」は、「磯山公園」内にある栃木県指定の天然記念物です。周囲138mの池を満たす湧き水は「出流原弁天池湧水」として...
    • 自然景観
    • 観光
  • 遊歩道、サイクルコース、スポーツ施設が一体となた公園です。

    群馬県邑楽郡大泉町丘山50-1

    評価3.0
    [口コミ1]
    遊歩道、サイクルコース、スポーツ施設が一体となっているスポットです。いずみ総合公園は、町唯一の総合公園であり、北は町民体育館から、南は利根川の手前までに至...
    • 自然景観
    • アスレチック
    • 公園・総合公園
  • 白鳥の飛来地として有名。

    群馬県館林市

    未評価
    口コミ募集中!
    群馬県館林市の北西部、利根川と渡良瀬川にはさまれた低湿地にある湖沼群の一つです。沼の北東部の低湿地は第2次世界大戦後干拓されて水田地帯となりましたが、西部...
    • 釣り
    • 自然景観

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集