子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

帯広・十勝・サホロ・狩勝高原の文化にふれるの遊ぶところ一覧

帯広市、音更町、士幌町、上士幌町、鹿追町、新得町、清水町、芽室町、中札内村、更別村、大樹町、広尾町、幕別町、池田町、豊頃町、本別町、足寄町、陸別町、浦幌町のおでかけスポットを表示しています。

帯広・十勝・サホロ・狩勝高原の(文化にふれる)おでかけスポット検索

その他の地域

帯広・十勝・サホロ・狩勝高原の文化にふれるの遊ぶところ一覧

24件中1〜15件
  • 広大な敷地の中で、森林散歩をしながら美術鑑賞を楽しむ

    北海道河西郡中札内村栄東5線

    未評価
    口コミ募集中!
    北海道の広大な土地を利用し、森林浴や散策コースが設けられた敷地内には相原求一朗美術館、小泉淳作美術館など、4つの美術館が点在しています。豊かな自然の中で、...
    • 美術館
  • 帯広中心街から十勝の芸術・文化を発信!

    北海道帯広市緑ヶ丘2番地

    未評価
    口コミ募集中!
    帯広中心街にほど近い緑ヶ丘公園内にある美術館で、十勝の芸術・文化発信地になっており、入館料が割安なので気軽に訪れることができます。 館内には十勝、釧...
    • 美術館
  • 廃線から30年の今も、愛と幸せを求めて多くの者が訪れます。

    北海道帯広市幸福町東1線

    未評価
    口コミ募集中!
    国鉄民営化直前の1987年までは、帯広駅(帯広市)と広尾駅(広尾郡広尾町)を結ぶ路線総延長84キロの国鉄広尾線がありました。全17駅の広尾線にあったのが愛...
    • 観光
  • 幕別町の歴史資料の保存や展示を目的とした施設

    北海道中川郡幕別町依田384番地の3

    未評価
    口コミ募集中!
    幕別町ふるさと館は、町の歴史資料について展示された資料館です。 館内には、6万年も前の十勝の様子から始まり、その後、開拓時代に使われた道具の数々、 生...
    • 社会見学
    • 文化施設
  • 北海道を代表する洋画家「神田日勝」氏の作品を展示

    北海道河東郡鹿追町東町3-2

    未評価
    口コミ募集中!
    神田日勝記念美術館は、十勝牧場を鹿追方面に抜けていく途中にあり北海道を代表する洋画家「神田日勝」氏の作品を展示しています。32歳の若さで短い生涯を閉じた神...
    • 美術館
  • 恋人の聖地にも認定されているパワースポット

    北海道帯広市愛国町基線25-5

    未評価
    口コミ募集中!
    帯広市愛国町にあるのが愛国神社です。国鉄民営化直前まであった広尾線には、かつて幸福駅と愛国駅があり、「愛の国から幸福へ」のキャッチフレーズで一大ブームを巻...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 新田グループの歴史を展示しています。

    北海道中川郡幕別町新町96-2

    未評価
    口コミ募集中!
    新田の森にある株式会社ニッタクスの記念館です。館内では、ニッタ株式会社・株式会社ニッタクスと十勝のかかわりの様子を資料で紹介しています。工場建設当時の明治...
    • 社会見学
    • 文化施設
  • 北海道における重要な人物の地で気分は開拓者に

    北海道広尾郡大樹町晩成

    未評価
    口コミ募集中!
    北海道開拓者であった依田勉三が、親族らを発起人として設立したのが晩成社です。現在はその跡地しか残っていませんが、広々とした中に、サイロや住居が復元されてお...
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 貴重な北海道アイヌ文化を保存・展示するために建てられた施設。

    北海道中川郡幕別町字千住114-1

    未評価
    口コミ募集中!
    『白人コタン』(チロット コタン)という名の集落に住む、アイヌ指導者であった故吉田菊太郎氏が 1940年1月に北海道アイヌ文化保存協会を設立し会長に就任...
    • 社会見学
    • 文化施設
  • 「川の大切さ・おもしろさ」をコンセプトとした施設

    北海道中川郡池田町大通南1-4-2

    未評価
    口コミ募集中!
    十勝川は、北海道のほぼ中心にある大雪山連邦を水源として、広い十勝平野を流れて太平洋に注いでいます。「十勝川資料館」は災害時には防災拠点となる十勝川の自然...
    • 博物館・科学館
  • 斗満原野を開拓し、現在の陸別を築いた関寛斎の資料館。

    北海道足寄郡陸別町大通り

    未評価
    口コミ募集中!
    斗満原野を開拓したという関寛斎の資料館です。道の駅「オーロラタウン93りくべつ」内にあります。寛斎は明治32年に72歳で北海道開拓をし、陸別町斗満原野に入...
    • 社会見学
    • 文化施設
  • 桜やツツジの名所として知られる神社

    北海道広尾郡広尾町茂寄1-13

    未評価
    口コミ募集中!
    大綿津見神、保食神、塩土老翁神の三柱を祀る神社で、神明造の社殿を持ちます。創建年代は定かではありませんが300年以上の歴史を持ち、近藤重蔵東蝦新道記が社宝...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 北海道文化発祥の地の一つ 古人の生活跡が密集する十勝太遺跡群

    北海道十勝郡浦幌町字十勝太

    未評価
    口コミ募集中!
    十勝太遺跡群は浦幌十勝川の河口近くにある縄文時代の遺跡の総称をいいます。この地域の河岸段丘には、多くの遺跡が発見されるため「遺跡の宝庫」ともいわれています...
    • 観光
  • アイヌのチャシの遺跡が観察できる

    北海道十勝郡浦幌町字直別

    未評価
    口コミ募集中!
    16世紀から18世紀に築かれたとされるアイヌの城塞であるチャシの遺跡です。この場所ではアイヌ民族の激しい戦いがあったとされており、海から攻め入ってきた厚岩...
    • 観光
  • アイヌの時代を物語る史跡の一つ

    北海道河西郡芽室町西土狩

    未評価
    口コミ募集中!
    芽室駅から車で15分の所にアイヌの歴史を感じられる史跡が残っています。当時チャシが築かれていた場所も今ではすっかり草生してしまっているものの、その後に残る...
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集