子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

小樽市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

小樽市の(文化にふれる)おでかけスポット検索

市区町村:小樽市(18)

小樽市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

18件中1〜15件
  • 毎年たくさんの方が訪れるスポットです。

    北海道小樽市港町

    評価3.7
    [口コミ7]
    小樽運河は、大正12年に完成した北海道の海運を支えた歴史ある風景を楽しむことができるスポットです。訪れたい北海道観光のハイライトのひとつです。毎年たくさん...
    • 観光
  • 線路の上を実際に歩くことができます! 歴史が感じられるスポットです。

    北海道小樽市色内1~色内3

    未評価
    口コミ募集中!
    小樽市にある歴史的なスポットです。こちらは、北海道開拓時代に使われた「旧手宮(てみや)線」の跡地。実際に使われていた線路部分を歩くこともできます。自転車や...
    • 観光
  • 美しいヴェネツィアングラスが展示されている美術館

    北海道小樽市堺町5-27

    未評価
    口コミ募集中!
    数多くの、美しいヴェネツィアングラスが展示されている美術館です。貴族の宮殿を再現した展示室では、当時の暮らしを垣間見ることができます。イアリアにちなんだ可...
    • 美術館
  • コバルトブルーの美しい海を小型モーターボートでクルージング!

    北海道小樽市色内3丁目6-17

    未評価
    口コミ募集中!
    「小樽 青の洞窟わくわくクルージング」は、海と共に栄えた港町小樽の歴史を小型モーターボートで、海上から巡る、人気のツアーです♪ 北運河~小樽港~約13㎞...
    • 観光
  • 歴史と芸術が響きあう、「小樽芸術村」

    北海道小樽市色内1丁目3‐10 似鳥美術館

    未評価
    口コミ募集中!
    小樽芸術村は小樽が栄華を誇っていた20世紀前半に建造された4つの建物それぞれに、その時代を華やかに彩ってきた日本や世界の優れた美術品、工芸品を展示公開して...
    • 美術館
    • 文化施設
    • 観光
  • 自由研究におすすめ。お金について学べます。

    北海道小樽市色内1-11-16

    評価2.7
    [口コミ1]
    日本銀行旧小樽支店金融資料館では、“北のウォール街”と呼ばれた当時の歴史的な建物を利用し、日本銀行の歴史や業務、小樽の発展についてご紹介しています。 入館...
    • 博物館・科学館
  • 小樽市観光物産プラザの利用方法

    北海道小樽市色内2-1-20

    未評価
    口コミ募集中!
    小樽市観光物産プラザ(運河プラザ)は、小樽駅から徒歩でのアクセスも可能な場所に位置しており、小樽市の歴史的建造物にも指定されている旧小樽倉庫を利用した建物...
    • 文化施設
    • ショッピング
  • 運河と石造倉庫群は小樽運河に石造の古い倉庫が並んでいます

    北海道小樽市港町

    評価3.0
    [口コミ1]
    運河と石造倉庫群は、港町である小樽に石造の古い倉庫が立ち並んでいます。小樽運河に並行して遊歩道があり、夜になるとガス燈にあかりが灯り運河と倉庫群がライトア...
    • 観光
  • 祝津にしん業3大網元のひとつ青山家が残した北の美術豪邸

    北海道小樽市祝津3丁目63

    未評価
    口コミ募集中!
    山形県酒田出身の青山家は、明治・大正を通じてニシン漁で巨万の富を得ました。「にしんは魚に非ずして米なり」として育てられた17歳の三代目青山政恵は、酒田の富...
    • 観光
  • 室町時代から江戸時代にかけて作られた五百羅漢像を見られる寺院

    北海道小樽市潮見台1-19-10

    未評価
    口コミ募集中!
    1630年に松前藩主の供養のために建立された寺院です。当初は福山にありましたが、明治維新以降に寄付金によって現在地に移築されました。高台に位置していますが...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • コバルトブルーの神秘的な光景を見に行こう!快適で爽快な海上クルージング

    北海道小樽市港町4-5

    未評価
    口コミ募集中!
    「龍宮クルーズ」は海岸国定公園を観光できる海上クルージングです。風情豊かな小樽港から、大自然の絶景が望める海へ、そしてコバルトブルーの神秘的な光景が広がる...
    • 観光
  • 小樽ゆかりの小説家、詩人、歌人、俳人の著書や資料などの施設です。

    北海道小樽市色内1-9-5

    未評価
    口コミ募集中!
    小樽は、北海道では函館についで古くから開かれた港町であり、かつて北海道経済の窓口としてたいへんにぎわいました。市内の随所に残る古い町並や重厚な建築に、当...
    • 博物館・科学館
  • 縄文時代後期に造られたストーン・サークル

    北海道小樽市忍路2丁目

    未評価
    口コミ募集中!
    三笠山の山麓に位置し、縄文時代後期に造られたストーン・サークルで、集団墓地であったと考えられています。幅2メートルほどの高さの石柱が楕円サークル状に並び、...
    • 観光
  • 昔のにしん漁を体験して、親子で一緒にタイムスリップ!

    北海道小樽市祝津3丁目228番地

    未評価
    口コミ募集中!
    住居兼作業所として、にしん漁網元に使われていた、小樽市鰊御殿。 明治30年に西積丹の古宇郡泊村に建てられ、昭和33年に現在の場所に移設されました。 ...
    • その他
  • 重要文化財に指定された、ノスタルジックな趣あふれるルネサンス様式の石造建築

    北海道小樽市色内3-7-8

    未評価
    口コミ募集中!
    ※2024年6月まで休館中です 小樽市街から少し離れた場所にある、旧日本郵船小樽支店だった建物です。 明治後期に近世ヨーロッパのルネサンス様式を取...
    • 文化施設

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集