子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

名取市の神社・寺院のおでかけスポット一覧

名取市の神社・寺院おでかけスポット検索

名取市の神社・寺院の遊ぶところ一覧

8件中1〜8件
  • 日本書紀に由来する歴史ある神社

    宮城県名取市愛島笠島字西台1-4

    未評価
    口コミ募集中!
    創建は日本書紀の頃までに遡り、10の神を合祀している神社です。伊達政宗によって本殿や石ノ間、拝殿、随身門が増設され現在の形となりました。県指定の無形文化財...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 白石城から移築された立派な山門のあるお寺

    宮城県名取市増田字北谷157

    未評価
    口コミ募集中!
    1467年に開創されたとされる由緒あるお寺です。旧白石城から移築された総ケヤキの素木造り、切妻造りの瓦ぶきの屋根の山門は、市の文化財に指定されています。ま...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 名取市に住宅街の中にたたずむ由緒ある下増田神社

    宮城県名取市下増田字屋敷64

    未評価
    口コミ募集中!
    下増田神社は名取市の住宅街の中にひっそりとたたずむ神社です。延亨元年以前に造られたといわれていて、歴史的価値も高い神社です。もともと、元神明宮という名前で...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 日本武尊が建てたといわれる古の神社

    宮城県名取市高柳字下西1502

    未評価
    口コミ募集中!
    多賀神社は宮城県名取市高柳にある神社です。伊弉諾尊と伊弉冉尊を祀っています。その歴史は大変古く、景行天皇28年に日本武尊による東征の折に建てられたものと言...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 多方面から地域を守る寺。顔は1つでも道は複数

    宮城県名取市植松4-2-16

    未評価
    口コミ募集中!
    京都伏見の分霊として建てられた館腰神社でありますが、こちらには3神祀られておりますが、それ以外にも地域との繋がりが強い存在の寺であります。明治22年に植松...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 様々な重みを知る事ができる寺。型にはまるべき時と柔和にいく時。

    宮城県名取市高舘吉田字上鹿野東88

    未評価
    口コミ募集中!
    宗家のお宝や関連した歴史資料が今も大切に保管されています。歴史好きの方以外にも奥州三十三観音霊場の第2番札所にも指定されていることから多くの人が訪れ歴史に...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 無形民俗文化財の熊野十二神鹿踊を伝える由緒正しい神社

    宮城県名取市高舘熊野堂字五反田34

    未評価
    口コミ募集中!
    熊野三山それぞれから分霊された熊野三社の一つで、山伏によって伝えられ、現在は市の無形民俗文化財に指定される、熊野十二神鹿踊を保存継承しています。作物の神様...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 頼朝ゆかりの地・宮城県の熊野神社

    宮城県名取市高舘熊野堂字岩口上 51

    未評価
    口コミ募集中!
    宮城県の名取市にある名取熊野三社のなかのひとつです。名取市は宮城県の中央南部。太平洋沿岸にある市です。歴史的な資源が多く残っている地で、熊野神社もそのひと...
    • 神社・寺院

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集