子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

会津若松市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

会津若松市の(文化にふれる)おでかけスポット検索

会津若松市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

18件中1〜15件
  • 千利休の子、小庵によって建てられた茶室

    福島県会津若松市追手町1-1

    未評価
    口コミ募集中!
    千利休の子、小庵が会津に匿われている時に建てたとされる茶室です。寄付、腰掛待合、蹲踞、躙口と、茶室の神髄を具象化した造りで、蒲鶴亭には、小庵が自ら削ったと...
    • 文化施設
    • 観光
  • 日本百名城の一つであり、歴史が垣間見える名城

    福島県会津若松市追手町1-1

    評価4.1
    [口コミ9]
    福島県会津若松市にある「鶴ヶ城」。正式には「若松城」ですが、地元では鶴ヶ城の名前で親しまれる会津のシンボルです。1868年、戊辰戦争のうちの「会津戦争」の...
    • 博物館・科学館
    • 公園・総合公園
    • 観光
  • 幕末の風雲漂う歴史スポットです

    福島県会津若松市七日町4-20

    未評価
    口コミ募集中!
    御三階はかつて江戸時代末期に戊辰戦争で活躍した会津藩の居城である鶴ヶ城の本丸内において、藩主と重臣たちが密談を行っていた場所として歴史ファンに有名です。戊...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 祈願祈祷・良縁成就・安産・子授けの聖地。パワースポットとしても有名

    福島県会津若松市河東町浅山堂ヶ入7

    未評価
    口コミ募集中!
    やすらぎの郷会津村はパワースポットとして日本全国の人々に信仰を集めている寺院です。 本堂をはじめとして、千手観音像、会津慈母大観音像、巨大釈迦横臥像...
    • 美術館
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 歴代会津藩主が愛した風情ある庭園

    福島県会津若松市花春町8-1

    評価4.0
    [口コミ1]
    御薬園は、福島県会津若松市にある鶴ヶ城の東に位置する借景と薬草の庭園です。江戸徳川時代の代表的な大型大名山水園として国の名勝に指定されています。会津藩主松...
    • 観光
  • 世界的にも珍しい二重らせん構造を持つ仏堂

    福島県会津若松市一箕町八幡弁天下

    評価3.2
    [口コミ2]
    さざえ堂は寛政8年(1796年)に、当時飯盛山にあった正宗寺の住職によって建立されました。中は二重らせん構造の回廊になっていて、入り口から斜路を上り、また...
    • 文化施設
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 絵画・彫刻を中心とした展示品を見ることができます

    福島県会津若松市河東町広田字田中原5

    未評価
    口コミ募集中!
    のどかな田園風景の広がる場所であり、個人で営んでいるギャラリーです。絵画・彫刻を中心とした展示品を見ることが出来ます。企画展などの開催もあり、有料となりま...
    • 文化施設
  • 1階の骨董屋、2階が新選組記念館

    福島県会津若松市七日町6-7

    未評価
    口コミ募集中!
    福島県会津若松市といえは、会津新選組。七日町にある「骨董むかしや」の2階には会津新選組の記念館があります。1階の骨董屋には、津の旧家を中心に買い付けた会津...
    • ショッピング
  • 千利休ゆかりの茶室で一服

    福島県会津若松市追手町1-1 鶴ヶ城

    評価3.0
    [口コミ1]
    鶴ヶ城公園(若松城・黒川城)は、1384年に東黒川館を葦名直盛が築城したのが始まりとされています。その後伊達正宗・豊臣秀吉・徳川家康と関りを持ち、1868...
    • 文化施設
    • 観光
  • 白虎隊記念館は歴史ファンに人気の記念館です

    福島県会津若松市一箕町八幡弁天下33

    未評価
    口コミ募集中!
    白虎隊記念館は「白虎隊」をはじめとする、会津戦争に関する東西両軍の史料(遺品、遺墨、写真など)を展示してある記念館です。記念館に展示してある史料はこれまで...
    • 観光
  • 国指定重要文化財の阿弥陀堂のある八葉寺

    福島県会津若松市河東町広野字冬木沢208

    未評価
    口コミ募集中!
    八葉寺は康保元年(964年)空也上人がこの地を訪れた時、阿弥陀仏と経典をおさめた堂宇を建てたことが始まりと伝えられています。阿弥陀堂は天正17年(1598...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 白い木造のとんがり屋根が印象的な教会です

    福島県会津若松市西栄町8-36

    未評価
    口コミ募集中!
    明治27年(1894)9月、藤生金六が会津若松市北小路町に伝道所を開設したのが最初です。そして明治44年(1911)になって現在の会堂が建てられたのです。...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 戊辰戦争で自刃下白虎隊の遺体を借り埋葬したところです

    福島県会津若松市一箕町大字八幡字墓料78

    未評価
    口コミ募集中!
    福島県会津若松市にある妙国寺は、戊辰戦争で自刃した白虎隊の遺体を仮埋葬したところです。妙国寺周辺には、会津若松市の市街をのぞむ山の「飯盛山」があり、ここは...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 美術工芸品を幅広く約400展示。

    福島県会津若松市東山町湯川角仏沢643

    未評価
    口コミ募集中!
    会津若松市の正雲寺内にある美術館。所蔵と展示は幅広く洋画、日本画、浮世絵、書幅、彫刻、陶芸品からアール・ヌーボーまで約400点を展示している。有名な作品も...
    • 美術館
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 會津風雅堂で文化や芸術と触れ合おう

    福島県会津若松市城東町12-1

    未評価
    口コミ募集中!
    會津風雅堂とは、ホールで様々な催し物を鑑賞する事が出来る他にも、ダンスや合唱、演劇等の練習の為にリハーサル室を借りる事が出来る施設です。1階席は1158席...
    • 文化施設

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集