子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

喜多方市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

喜多方市の(文化にふれる)おでかけスポット検索

喜多方市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

16件中1〜15件
  • 歴史ある建物も魅力!風情あふれる「蔵」で楽しむ美術品の数々

    福島県喜多方市字三丁目4844番地

    未評価
    口コミ募集中!
    「蔵の街」として知られる喜多方。そんな喜多方で明治初期からの歴史を持つ笹屋旅館の蔵座敷を改装して作られたのがこの美術館です。旅館の3代目主人が画商を兼ねて...
    • 美術館
  • 訪れた人を圧倒する熊野神社の豪壮な拝殿

    福島県喜多方市慶徳町新宮字熊野2258

    未評価
    口コミ募集中!
    新宮熊野神社は平安時代後期に源頼義が戦勝祈願のために熊野堂村に建てられた神社です。最盛期には300近くの末社や寺院があり、100人以上の神職がいました。新...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 福島県喜多方市の郷土資料館。漆・蝋・和紙などの民俗資料が見れます。

    福島県喜多方市高郷町上郷字天神後戊417

    未評価
    口コミ募集中!
    福島県喜多方市の郷土資料館は、荻野駅から徒歩5分のところにあります。藩政時代から高郷町内で行われていた漆や、蝋や、和紙などの、伝統ある産業に関する民族資料...
    • 博物館・科学館
  • 標高708メートルの大仏山に建つお寺

    福島県喜多方市関柴町関柴字赤坂

    未評価
    口コミ募集中!
    標高708メートルの大仏山に建つ、緑豊かなお寺です。境内にある「めおとカリン」は樹齢250年以上といわれ、喜多方市指定天然記念物に指定されています。神社の...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 福島にある、秋には家族で紅葉が楽しめる神社です

    福島県喜多方市慶徳町新宮字熊野2258

    未評価
    口コミ募集中!
    福島県喜多方市にある鎌倉時代初期に創建された神社です。源頼義の勧請の古社であり、拝殿の長床をはじめ神殿、本殿、文殊堂など重文級の社殿社宝があるのが特徴です...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 空海が開祖したと伝承のある荘厳な寺院。文化財も多く所有しています

    福島県喜多方市熱塩加納町熱塩字熱塩甲795

    未評価
    口コミ募集中!
    「示現寺」は平安時代初期に、空海によって開山されたとの伝承があるお寺です。杉林の中にひっそりと佇み、荘厳な雰囲気に包まれています。会津地域の曹洞宗展開で中...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 国の登録文化財となっている豪商の商家

    福島県喜多方市字1丁目4611

    未評価
    口コミ募集中!
    大正時代に造られた立派な商家で、座敷蔵、住宅店蔵、醤油蔵が国の登録文化財となっています。21畳の上の間、18畳の次の間、畳廊下を合わせると51畳もの広さに...
    • 文化施設
    • 観光
  • たくさんの蔵が移築されている施設

    福島県喜多方市押切2-109

    未評価
    口コミ募集中!
    蔵造りの文化を後の世にまで伝えることを目的とした施設で、約4500平方メートルという広大な敷地内に様々な蔵や民家を移築することによって日本の原風景が創りだ...
    • 文化施設
    • 観光
  • 桜の美しいお寺で珍しい仏像をみよう

    福島県喜多方市岩月町大都寺西1733

    未評価
    口コミ募集中!
    太用寺には清凉寺式釈迦像があります。これは東北では3例しか見られない貴重な仏式で、国の指定重要美術品であり、県の重要文化財にも指定されています。昔は無数の...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 日本だからこそ生まれた寺。四季を語る

    福島県喜多方市上三宮町上三宮字籬山833

    未評価
    口コミ募集中!
    願成寺は1227年創建の古刹です。広い境内の一番奥にある大仏殿には、高さ2.41mの本尊、通称「会津大佛」の名で知られている阿弥陀如来が祀られています。こ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 安産子育てのご利益がある観音様

    福島県喜多方市塩川町中屋沢字台畑丙697

    未評価
    口コミ募集中!
    竹屋観音は、福島県喜多方市にあります。会津三十三観音札所巡りのひとつに選ばれていて、県重要文化財の如意輪観音像が安置されています。この観音像は鎌倉時代に生...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 日本人が世界に誇るべき芸術があります。

    福島県喜多方市字梅竹7294-4

    未評価
    口コミ募集中!
    JR磐越西線の喜多方駅から徒歩15分(1.2キロ)、喜多方市役所の向かいにある喜多方蔵品美術館は、福島県喜多方市や全国の名家(豪商豪農)が受けついできた美...
    • 美術館
  • 宝形造りという珍しい社殿が見られる古四王神社

    福島県喜多方市慶徳町松舞家丑ノ尾3940

    未評価
    口コミ募集中!
    福島県の喜多方市にある古四王神社は、1375年に創建された歴史のある神社で、当時会津地方を中心に勢力を広げていた葦名氏の領主である直盛が、信濃の諏訪神社か...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 日帰り保養施設「ふれあいランド高郷」に隣接しています。

    福島県喜多方市高郷町揚津字袖山甲3054-9

    未評価
    口コミ募集中!
    そでやま夢交流館では、そば打ちや郷土料理づくり体験、農業イベント、農産物販売などに使用され、地域内外の交流の場になっています。そでやま夢交流館の横には、露...
    • 文化施設
  • 喜多方の地で農業を見て触れて感じよう

    福島県喜多方市字上ノ原道西907番地1

    未評価
    口コミ募集中!
    喜多方市にある山都町民俗資料館には昔使っていた民具や農具などが保管・展示されています。この辺りは何と言っても県内でも有数の米どころ、今となっては貴重な農具...
    • 博物館・科学館

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集