子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

只見町の学びにつながるの遊ぶところ一覧

只見町の(学びにつながる)おでかけスポット検索

只見町の学びにつながるの遊ぶところ一覧

6件中1〜6件
  • 「森林(もり)の分校ふざわに」ついて

    福島県南会津郡只見町布沢大久保544

    未評価
    口コミ募集中!
    「森林の分校ふざわ」は廃校になった小学校を利用した、宿泊できる山村の暮らし体験施設です。 自然首都を謳う只見町の最も奥地(北東)に位置する集落が布沢...
    • 農業体験
    • 体験施設
    • ホテル・旅館
  • 水力発電のことが存分に知れます! 自由研究にもおすすめです。

    福島県南会津郡只見町只見字後山2476-230

    未評価
    口コミ募集中!
    只見ダムに併設した展示館です。階段状の面白い建物は子どもの想像力をかきたてそうです。 「水力発電のPR館」として建設されたこちらのスポットでは、水力発電...
    • 展望台
    • 文化施設
  • 田子倉湖は山々に囲まれ、大自然の中にある湖です

    福島県南会津郡只見町

    未評価
    口コミ募集中!
    田子倉湖は、只見川の本流をせき止めて作られた人造湖で、国内3位の貯水量です。田子倉より上流には集落などなく、周囲の山々は自然の宝庫として注目されています。...
    • 自然景観
    • 展望台
  • 激動の幕末に波乱の生涯を閉じた男の終焉の地で日本の魂を感じ取ろう!

    福島県南会津郡只見町塩沢字上の台850-5

    未評価
    口コミ募集中!
    幕末の英雄・河井継之助は越後長岡藩の家老を務め、明治維新期の戊辰戦争の折には旧幕府側に立ち、義理と人情という武士の本道をつらぬきとおしました。ここ只見町塩...
    • 博物館・科学館
    • 観光
  • 会津の文化や歴史を、実際に触れてみよう!

    福島県南会津郡只見町大倉字窪田30

    未評価
    口コミ募集中!
    只見・モノとくらしのミュージアムには、国指定重要有形民俗文化財「会津只見の生産用具と仕事着コレクション」が収蔵・展示されています。只見町の豪雪地帯で使われ...
    • 博物館・科学館
  • 川と人との関わりを知ることができる!

    福島県南会津郡只見町下2590

    未評価
    口コミ募集中!
    川をテーマとして博物館で、只見川源流を再現したジオラマが設置されており、川に棲息する生き物について学ぶことができます。また、この地域に住んでいた人たちが川...
    • 博物館・科学館

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集