子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

吉田郡永平寺町の神社・寺院のおでかけスポット一覧

永平寺町の神社・寺院おでかけスポット検索

永平寺町の神社・寺院の遊ぶところ一覧

5件中1〜5件
  • 実はインスタ映えする、と若い人にも人気のフォトスポット!

    福井県勝山市片瀬50字1-1

    評価3.2
    [口コミ3]
    「越前大仏」を擁する勝山の大師山清大寺は、昭和62年に建立されたお寺。大実業家である多田清翁の一大願心で建立され、平成14年に宗教法人として認証されるなど...
  • 杉の巨木に囲まれた、道元禅師が建立した曹洞宗の大本山です。

    福井県吉田郡永平寺町志比5-15 大本山 永平寺

    評価4.0
    [口コミ4]
    1244年に、道元禅師が建立した曹洞宗のお寺で、2つある曹洞宗の大本山の一つです。曹洞宗寺院の根本で、僧侶の育成、檀信徒の信仰の源となっています。坐禅の修...
    • 神社・寺院
  • 商売の神様・弁財天。

    福井県吉田郡永平寺町竹原31-9

    未評価
    口コミ募集中!
    「へびがみさん」という愛称で親しまれています。大岩の隙間から御神体の白蛇を拝むことができると商売が繁盛するという言い伝えもあります。商売繁盛を祈願するため...
    • 神社・寺院
  • 山深い場所にある、永平寺に移る前に道元が修行したお寺です。

    福井県吉田郡永平寺町吉峰35-2

    未評価
    口コミ募集中!
    曹洞宗の開祖道元禅師が、大本山永平寺に移る前に2年間を修行や布教を行ったお寺です。入越最初の道場にして、御開山坐禅石や白山水、諸仏、諸菩薩が安置されていま...
    • 神社・寺院
  • 泰澄が蔵王権現を祀った越前五山の一つで、気軽なハイキングコースです。

    福井県吉田郡永平寺町松岡上吉野

    未評価
    口コミ募集中!
    越前五山の一つで吉野ヶ岳という547mの山です。ここを開山した泰澄が、蔵王権現を祀ったといわれる事から、蔵王山と呼ばれています。金剛蔵王菩薩が釈迦如来と習...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 青戸の入り江を眺めながら自然の中でBBQが楽しめます

    福井県大飯郡おおい町犬見1-48

    評価3.7
    [口コミ1]
    「青戸ベイサイドヒルズ」は自然をめいっぱい感じながら、BBQができるレジャースポット。バーベキュー施設は屋根付きできれいに整備されており、手ぶらでおでかけ...
  • 松尾芭蕉の句碑がある曹洞宗の寺院

    福井県吉田郡永平寺町松岡春日1-64

    未評価
    口コミ募集中!
    「奥の細道」の途中、松尾芭蕉が天龍寺に立ち寄り作った贈答句「物書て、扇引きさく、余波哉」に愛した同行の人たちによって、芭蕉没後150年の天保15年(184...
    • 神社・寺院
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集