子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

松江市の神社・寺院のおでかけスポット一覧

松江市の神社・寺院おでかけスポット検索

松江市の神社・寺院の遊ぶところ一覧

20件中1〜15件
  • 本尊は国の重要文化財に指定されています。

    島根県松江市浜乃木1-14-35

    未評価
    口コミ募集中!
    島根県の松江市浜乃木にあります「善光寺」は出雲観音霊場三十二番札所でもあります。本尊は金銅造りの阿弥陀如来立像で、国の重要文化財に指定されています。信濃の...
    • 神社・寺院
  • 本堂の不動明王は「日本三大不動明王」の一つだと言われています。

    島根県松江市宍道町上来待

    未評価
    口コミ募集中!
    岩屋寺(いわやじ)は修験道寺院の建築として知られています。もともとは石段下の平地に持仏堂と僧房がありましたが、宝暦9年(1759年)の大洪水で総て流失して...
    • 神社・寺院
  • 障壁画は重要文化財に指定されています。

    島根県松江市佐草町227

    評価3.0
    [口コミ1]
    この八重垣神社は素盞嗚尊(スサノオノミコト)と稲田姫(イナタヒメノミコト)が祀られています。天原から降臨した素盞鳴尊は、脚摩乳(アシナヅチ)と手摩乳(テナ...
    • 神社・寺院
  • 本殿は国指定の重要文化財となっています。

    島根県松江市美保関町美保関608

    未評価
    口コミ募集中!
    「左殿(大御前、おおごぜん)」に三穂津姫命、「右殿(二御前、にのごぜん)」に事代主神を祀っています。大社造の二殿の間を「装束の間」でつないだ特殊な形式で、...
    • 神社・寺院
  • 風土記に伊布夜神社と記された出雲国造直轄の神社です。

    島根県松江市東出雲町揖屋2229

    未評価
    口コミ募集中!
    JR揖屋駅から徒歩約10分の、旧国道沿いの市の原川の下流に向かって右側、宮山の鬱蒼とした森の中に鎮座する社で、風土記に伊布夜神社と記された出雲国造直轄の神...
    • 神社・寺院
  • 海の幸、水の幸、山の幸、金運を司る神として崇敬されています。

    島根県松江市東出雲町上意東畑

    未評価
    口コミ募集中!
    毛利元就が武運を祈って出雲大社のご分霊をこの地に鎮座したのが始まりだと言われています。その後、治世のために近隣一帯の守護神として今の社地に落ち着いたと言い...
    • 神社・寺院
  • 日本三大船神事の1つでもある神行式「ホーランエンヤ」が有名です。

    島根県松江市東出雲町出雲郷588

    未評価
    口コミ募集中!
    大那牟遅命の御子阿太加夜奴志多岐喜比賣命外四柱を祀り、天平5年(鎮座年歴は不詳)の風土記に記載され、貞観元年7月11日正五位下を授けられています。社殿の諸...
    • 神社・寺院
  • 松江城山公園内にあります。

    島根県松江市殿町1

    未評価
    口コミ募集中!
    松江神社は松江城の二の丸にあり、天守閣と松江郷土館の間にあります。松江という名前のがついてますが、敷地はそれほど大きくありません。御祭神が松平初代藩主の松...
    • 神社・寺院
  • アジサイ寺として有名です。

    島根県松江市外中原町179

    未評価
    口コミ募集中!
    島根県東部、松江城西方にある浄土宗「月照寺」。出雲国神仏霊場第5番札所です。松江藩初代藩主、松平直政公が生母・月照院の位牌安置所として、寛文四年(1664...
    • 神社・寺院
  • 通称「大庭の大宮さん」の名で親しまれている古社。

    島根県松江市大庭町563

    未評価
    口コミ募集中!
    神魂(かもす)神社は日本書紀の冒頭に登場し、日本創世の祖と言われるイザナミノミコトを主祭神とする古社です。通称「大庭(おおば)の大宮さん」と呼ばれ親しまれ...
    • 神社・寺院
  • 岡田山古墳の出土品も収められています。

    島根県松江市大草町496

    未評価
    口コミ募集中!
    古代律令時代の出雲国総社で、出雲国意宇六社の一つです。六所とは神社の管理を行う「録所」からきているという説もあります。また、『延喜式神名帳』にある「佐久佐...
    • 神社・寺院
  • 庭には樹齢400年ともいわれる美しい老紅梅があります。

    島根県松江市荘成町440

    未評価
    口コミ募集中!
    成相寺は行基を開基と伝えられ、後にお大師さまが巡錫の折り、山号・寺号を賜ったと伝えられている真言宗大覚寺派の古刹です。仁王像も行基菩薩の作と伝えられていま...
    • 神社・寺院
  • 本尊は高さ55㎝の阿弥陀如来像です。

    島根県松江市玉湯町玉造530

    未評価
    口コミ募集中!
    清巌寺は臨済宗妙心寺派に属し、温泉山と号しています。本尊は阿弥陀如来で安阿弥(あんあみ)作と伝えられ、高さ55cmの立像です。出雲国七福神の布袋尊(ほてい...
    • 神社・寺院
  • 出雲風土記に載る古社です。

    島根県松江市鹿島町佐陀宮内

    未評価
    口コミ募集中!
    「佐太神社」は島根県松江市の鹿島町佐陀宮内にあります。出雲国三大社の一つとして、出雲國二ノ宮、また「佐陀大社」としても呼ばれています。出雲国、島根県では最...
    • 神社・寺院
  • 枯山水の庭園!山門には樹齢500年を超える大銀杏!

    島根県松江市東出雲町上意東1919

    未評価
    口コミ募集中!
    乗光寺は高野山真言宗の寺です。創建は平安時代末期と伝えられています。古い歴史をもち、貴重な文献資料も数多く保有しています。富田城を築城した悪七兵衛、平景清...
    • 神社・寺院

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集