子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

益田市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

益田市の(文化にふれる)おでかけスポット検索

益田市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

16件中1〜15件
  • 全国でも珍しい、『ファッション』をテーマのひとつにした美術館です

    島根県益田市有明町5-15

    未評価
    口コミ募集中!
    島根県立石見美術館は、島根県芸術文化センター「グラントワ」内にある美術館です。大小4つの展示室を活かして、スケールの大きな企画展を開催します。また、森鷗外...
    • 美術館
  • 全体の形が現在もよく残っています。

    島根県益田市三宅町

    未評価
    口コミ募集中!
    三宅御土居跡(みやけおどいあと)は、益田氏の館でした。平安時代の末期に、11代目益田兼見により築造されたと伝えられています。七尾城から益田川を隔てた対岸に...
    • 観光
  • 斜めの場所に建つ建物! 不思議な感覚を味わうことができます。

    島根県益田市匹見町匹見

    未評価
    口コミ募集中!
    匹見ミステリーハウスは、傾斜地を利用し斜めに建てられた建物です。建物内では目の錯覚をした仕掛けにより不思議な感覚を体験することができます。体が斜めになって...
    • その他
  • 美術館×劇場という基地

    島根県益田市有明町5-15

    未評価
    口コミ募集中!
    歴史ある石見の地で、ひときわ美しい石州瓦の建物。それが、島根県立石見美術館と島根県立いわみ芸術劇場が一体となった、島根県芸術文化センター「グラントワ」です...
    • 美術館
    • 文化施設
  • 世界的医学者秦佐八郎博士!

    島根県益田市美都町都茂

    未評価
    口コミ募集中!
    美濃郡都茂村(現益田市)出身の細菌学者。学位は医学博士。当時難病であった梅毒の特効薬サルヴァルサン(砒素化合物製剤606号)をドイツのパウル・エールリヒ(...
    • 観光
  • 柿本人麻呂ゆかりの神社

    島根県益田市戸田町

    未評価
    口コミ募集中!
    島根県益田市にある戸田柿本神社は、万葉集にも歌が載せられており、飛鳥時代の歌人として有名な柿本人麻呂ゆかりの神社です。ここで、柿本人麻呂が生誕したとされ、...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 医光寺に大手門が総門として移築現存しています。

    島根県益田市七尾町

    未評価
    口コミ募集中!
    七尾城(ななおじょう)は、島根県の益田市にあったお城です。平安時代末期から鎌倉時代初めの武将、益田兼高が築城したのが始まりと伝えられています。長く益田氏の...
    • 観光
  • 風光明媚なスポットで史跡探勝しよう。

    島根県益田市遠田町

    未評価
    口コミ募集中!
    島根県の益田市にある「鵜の鼻古墳群(うのはなこふんぐん)」は日本海へ突き出した高さ約20メートルの半島に点在してあります。周辺には砂浜が広がっている風光明...
    • 観光
  • 重要文化財に指定されている寺院の庭園 秋にはライトアップのイベントあり

    島根県益田市東町24-33 萬福寺雪舟庭園

    未評価
    口コミ募集中!
    萬福寺(まんぷくじ)は、島根県益田市にある天台宗の寺院です。もとは安福寺という寺号で、石見国中州浦(現在の益田市中須町浜崎)にありましたが、応安7年(13...
    • 観光
  • 枯山水と石庭による「無心」の空間で、目と心が癒されます

    島根県益田市染羽町4-29 医光寺雪舟庭園

    未評価
    口コミ募集中!
    島根県益田市の医光寺は、住職として雪舟が招かれた寺として知られています。ここの庭園は、広さ2198㎡(666坪)で、池泉観賞半回遊式という、寺の裏山を活用...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 庭園は雪舟作と伝えられ国の史跡及び名勝に指定されています。

    島根県益田市東町25-33

    未評価
    口コミ募集中!
    萬福寺はもともと「安福寺」と言われ、市内の中州浦にあったと伝えられています。創建は不明ですが、万寿3年(1026年)5月に石見地方を襲った大津波により流出...
    • 神社・寺院
  • 開運、学問、農業、安産、眼疾治癒、疫病防除、火防などのご利益があります。

    島根県益田市高津町上市イ26121

    未評価
    口コミ募集中!
    柿本人麻呂終焉の地である鴨島に立てられた小社が万寿3年(1026年)に津波で流され、現在の高津松崎に漂着した人麿のご神体を地元の人が高津松崎に祀ったのが始...
    • 神社・寺院
  • 荘重ななかにも華麗な雰囲気を漂わせます。

    島根県益田市染羽町1-60

    未評価
    口コミ募集中!
    そめばあめのいわかつじんじゃと読むこちらの神社は、日本神話で有名な伊弉諾尊(いざなぎのみこと)と伊弉冉尊(いざなみのみこと)を祀っていることで有名です。朱...
    • 神社・寺院
  • 雪舟作の庭園は、国の史跡及び名勝に指定されています。

    島根県益田市染羽町4-29

    未評価
    口コミ募集中!
    1363年に創建された崇観寺は、足利将軍からの手紙によって住職が任命される程の格式ある大きな建物の寺でした。崇観寺の第7代住職であった雪舟は、文明年間に塔...
    • 神社・寺院
  • 大庄屋の風格残る母屋で昔の富豪ぶりを体験する。

    島根県益田市匹見町道川イ50

    未評価
    口コミ募集中!
    「美濃地屋敷」は、旧割元庄屋を当時の姿をとどめたまま修繕、修築して復元した大きな茅葺き屋根の屋敷。中世に栄えたたたら支配人であり、村をいくつも管理していた...
    • 博物館・科学館
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集