子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

周南市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

周南市の(文化にふれる)おでかけスポット検索

周南市の文化にふれるの遊ぶところ一覧

19件中1〜15件
  • 人と鶴の共存を目指して開設された研究と運動、宿泊ができる施設。

    山口県周南市八代826-8

    未評価
    口コミ募集中!
    「鶴いこいの里」は、人と鶴の共存を目指して設置されたスポット。交流センターや運動公園、テニスコート、水泳プール、野鶴監視所、須野河内交流館などがあり、鶴の...
    • 文化施設
    • スポーツ施設
    • プール
    • ホテル・旅館
  • 様々なイベントが行われる大規模ホール

    山口県周南市徳山5854-41

    未評価
    口コミ募集中!
    周南市にある多目的ホールで、各種イベントやコンサート、演劇などのイベントで連日賑わっています。 かつての徳山城跡に建てられており、徳山駅からは徒歩20分...
    • 文化施設
  • 「おっぱい観音」として、女性に人気があります。

    山口県周南市川崎2-1

    未評価
    口コミ募集中!
    川崎観音堂は、源平合戦の際に勇猛な武将として周囲から恐れられた平景清公(たいらのかげきよ)にゆかりある観音堂です。そこには、眼病に効くとされる井戸がありま...
    • 神社・寺院
  • 安全と幸福を守ってきた神社です。

    山口県周南市遠石2-3-1

    未評価
    口コミ募集中!
    山口県周南市遠石(といし)にある遠石八幡宮の御祭神は 応神天皇である誉田別尊(ほんだわけみこと)、応神天皇の母君の神功皇后である息長帯比賣命(おきながた...
    • 神社・寺院
  • 村田清風など幕末の志士たちが立ち寄った屋敷!

    山口県周南市湯野4202-2

    未評価
    口コミ募集中!
    江戸時代に萩藩の重臣・堅田(かただ)氏の家臣を務めた山田氏の住居で、江戸時代中期に建築されたものです。かつては、戸田(へた)の山陽沿い、湯野温泉入口の西に...
    • 観光
  • 祖国と愛する者を守るため、隊員たちは命をかけた。

    山口県周南市大津島1960

    未評価
    口コミ募集中!
    山口県周南市大津島の回天記念館(かいてんきねんかん)は、旧回天搭乗訓練員の宿舎跡に建てられました。回天とは、天を回らし、戦局を逆転させるという願いを込めて...
    • 文化施設
    • 観光
  • 魚雷に人が乗り込み敵艦に体当たりする特攻兵器「回天」の発射訓練基地跡

    山口県周南市大津島

    未評価
    口コミ募集中!
    太平洋戦争末期、戦局が悪化する中「天を回らし、戦局を好転させる」という願いを込めて、人間魚雷「回天」が作られました。大量の爆薬を積んだ魚雷に人が乗り込んで...
    • 観光
  • 「念仏踊り」は有名です。

    山口県周南市長穂門前1075-1

    未評価
    口コミ募集中!
    龍文寺は、室町時代の1429年に五代陶盛政によって建立されたお寺で、陶氏代々の菩提寺でした。陶氏は南北朝時代、二代の弘政が山口市陶から都濃郡に基盤を移し、...
    • 神社・寺院
  • 周南七福神の一つです。

    山口県周南市清尾316

    未評価
    口コミ募集中!
    三光寺は、周南七福神の一つでもある「弁財天」が祭られている。ご利益としては、商売繁盛、良縁祈願、合格祈願、子宝成就、家内安全、病気平癒など身近な神様である...
    • 神社・寺院
  • 珍しい庭と精進料理が大人気

    山口県周南市鹿野上大地庵2872

    未評価
    口コミ募集中!
    山口県岩国エリアにある今から1000年以上前に建てられた趣のある古寺である。この寺は、枯山遺水式という珍しい様式の庭園である。この庭の様式は、奈良や平安時...
    • 神社・寺院
  • 洋画家の尾崎正章画伯の作品を年4回展示替えをしながら展示しています

    山口県周南市大字富田字永源 (永源山公園内)

    未評価
    口コミ募集中!
    周南市出身の洋画家の尾崎正章画伯の作品を年4回展示替えをし常設展示しています。「研ぎ澄まされた情熱こそほんものを生む」が信念で、その情熱を独特の自然描写の...
    • 美術館
  • 近世山陽道の宿駅です。

    山口県周南市呼坂

    未評価
    口コミ募集中!
    今川了俊の日記に呼坂がえび坂と記されており、これを転じてよび坂と呼ばれるようになったと言われています。参勤交代の大名などの休憩や宿泊の場所であった呼坂宿は...
    • 観光
  • 江戸時代から流れつづける命の水

    山口県周南市鹿野上大地庵

    未評価
    口コミ募集中!
    県の文化財にも指定されている潮音洞は、江戸時代の初め、水利に恵まれなかった鹿野台地の用水確保に立ちあがった岩崎想左衛門重友が、私財をなげうって建設したもの...
    • 観光
  • 境内には知恵を授かる文珠堂も!

    山口県周南市鹿野上3272

    未評価
    口コミ募集中!
    1408年に大内氏より創建されたと伝えられる臨済宗の古刹です。JR山陽本線徳山駅からバスが出ている他、錦川清流線を利用して電車で行くことができます。 龍...
    • 神社・寺院
  • 若山城は桜の名所としても有名です。

    山口県周南市福川

    未評価
    口コミ募集中!
    若山城は1470年、陶弘護が築城したと考えられています。中世の山城の典型的な特徴である連郭式城郭です。標高217mの山頂には本丸を中心に東西にのびる屋根を...
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集