子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

滋賀県の神社・寺院の遊ぶところ一覧(駅から徒歩10分以内(800m)のおでかけスポット)

滋賀県の神社・寺院(駅から徒歩10分以内(800m))おでかけスポット検索

滋賀県の駅から徒歩10分以内(800m)の神社・寺院の遊ぶところ一覧

83件中1〜15件
  • 幻想的で美しいライトアップと、手書きの可愛らしい御朱印が評判です

    滋賀県大津市坂本4-1-7

    評価3.3
    [口コミ1]
    「竹灯篭ライトアップ」など、夜のライトアップをしていることがあり、幻想的できれいな光景に癒されます。御朱印も一工夫されていて、色とりどりで可愛らしさがある...
    • 神社・寺院
  • 近江八景の一つとして知られる「三井の晩鐘」

    滋賀県大津市園城寺町246

    評価3.8
    [口コミ3]
    大津市に建立された天台寺門宗の総本山の寺院です。源氏と深い関係をもっていたため、平安時代末期の平家が全国を治めていた頃には、源平争乱に巻き込まれた歴史をも...
    • 神社・寺院
  • 「ちはやふる」の舞台です。

    滋賀県大津市神宮町1-1

    評価3.8
    [口コミ8]
    大津京(近江大津京)を建都した天智天皇を祭神とする近江神宮は、大津京跡に鎮座する神宮で、昭和15年に皇紀2600年を記念して建立されました。社殿は近江造り...
    • 神社・寺院
  • 雨ごい儀式の跡が残る神社。指定文化財を多数有しています。

    滋賀県栗東市綣7丁目5番5号

    評価3.0
    [口コミ1]
    飛鳥時代に疫病を鎮めるため素盞鳴尊(すさのおのみこと)と稲田姫命(くしなだひめのみこと)をまつったことから始まった神社とされています。中世には雨ごいの儀式...
    • 神社・寺院
  • 巨石の上に建つ国宝の古寺。例年、桜や紅葉の季節には大変にぎわいます

    滋賀県大津市石山寺1丁目1-1 石山寺

    評価3.8
    [口コミ2]
    瀬田川を見下ろす「石山寺」は、寺全体が巨大な硅灰石(天然記念物)の上に建つ、全国でも他に類を見ない寺院です。 寺名はこの立地に由来しており、その起源は古...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 「太郎坊さん」の呼び名で親しまれている神社

    滋賀県東近江市小脇町2247

    評価3.7
    [口コミ1]
    「太郎坊さん」の呼び名で親しまれている神社です。赤神山の中腹にあり、本殿までは300段の石段を上っていきます。上りはきついけど、本殿前の展望台からの眺めは...
    • 神社・寺院
  • まげを高くゆった阿弥陀如来坐像が、国指定重要文化財となっています。

    滋賀県東近江市蒲生岡本町185番地

    未評価
    口コミ募集中!
    近江鉄道本線の線路が走る東側に位置しています。平安時代、桓武天皇の勅命により創建されたと伝えられています。火災により一度消失しましたが、江戸時代になって再...
    • 神社・寺院
  • 江戸時代へタイムスリップ

    滋賀県草津市草津3丁目10-4

    未評価
    口コミ募集中!
    草津宿街道交流館は滋賀県の草津市にあります。こちらは資料や情報を提供する施設として1999年に開館しました。草津宿をはじめ江戸時代の旅や街道の歴史を紹介し...
    • 博物館・科学館
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 不断念仏の総本山で、琵琶湖の絶景と精進料理を堪能する

    滋賀県大津市坂本5丁目13-1

    評価3.7
    [口コミ1]
    比叡山の麓、琵琶湖を一望できる坂本に、「天台真盛宗総本山 戒光山 兼法勝西教寺」はあります。秋の紅葉と、趣のちがう4つの庭園が美しいこの大寺院は、坂本城の...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • おみくじの元祖として知られる良源(元三大師)の生誕地

    滋賀県長浜市三川町945

    未評価
    口コミ募集中!
    玉泉寺は、平安時代中期、慈恵大師良源(元三大師)の生誕地に建立された天台宗の寺です。元三大師御誕生の地として元三大師をおまつりした寺院である。又、近くには...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 見どころ満載の滋賀院門跡!

    滋賀県大津市坂本四丁目6-1

    未評価
    口コミ募集中!
    江戸期末まで天台座主となった皇族代々の居所であった格式の高い寺院です。江戸時代初期に、もともと京都の北白川にあった法勝寺を現在地に移し、後水尾上皇から滋賀...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 5月頃にはサツキとツツジが庭一面に咲き誇るお寺。重要文化財を保持しています

    滋賀県長浜市田村町338

    未評価
    口コミ募集中!
    滋賀県長浜市の南部に位置する寺院です。田村山の麓にあり、臨済宗妙心寺派「多田満仲」の開基とされています。お寺の規模は小さいながら、本尊の薬師如来坐像は国の...
    • 神社・寺院
  • 池泉鑑賞式庭園がある寺院

    滋賀県彦根市古沢町1104

    未評価
    口コミ募集中!
    本堂の北庭として築かれた池泉鑑賞式庭園は江戸時代初期に造られました。龍潭寺に禅宗の大学寮があり、その中に園頭科(えんずか)があったことから造園専門学校の始...
    • 神社・寺院
  • 延命長寿、縁結びの神様として訪れる人が絶えることはありません

    滋賀県犬上郡多賀町多賀604

    評価3.7
    [口コミ4]
    古くより「お多賀さん」の愛称で親しまれている、多賀大社です。「お伊勢詣らばお多賀へ詣れ お伊勢お多賀の子で御座る」と昔から伝わっています。祭神の伊邪那岐、...
    • 神社・寺院
  • 比叡山の守りとして設けられた寺です。守山観音として親しまれています。

    滋賀県守山市守山2丁目2-46

    評価3.0
    [口コミ1]
    奈良時代に最澄により開かれた寺です。最澄が比叡山寺(後の延暦寺)を建立した際、その東門として設けられました。寺の名前は桓武天皇が「比叡山を守る東門」として...
    • 神社・寺院
  • お財布や小物、大きめのスマホも入る日常使えるマイバックを創作
    大関鞄工房 Squeeze(スクイーズ)
    保存
    2,253

    東京都墨田区緑2-13-5

    未評価
    口コミ募集中!
    大関鞄工房は、東京都両国にある皮革製品を中心とした袋物(バッグ、ポーチ等)のショップ&工房です。 店舗の奥には工房があるので、お買い物をしながら職人さん...
  • 大きくて美しくて珍しい「ハナデンシャ」を期間限定で展示中
    越前松島水族館
    保存
    3,706

    福井県坂井市三国町崎74-2-3 越前松島水族館

    評価4.7
    [口コミ27]
    きっとここにしかない触れ合いが楽しめる体験体感型水族館! サメやエイ・クエ・ウナギ・巨大なタコ・ズワイガニ・イセエビなどにいつでも触れたり、ウミガメや魚...
  • バースデーならではの特典あり!お子様のお誕生日に特別な1日を
    神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
    保存
    5,905

    兵庫県神戸市中央区東川崎町1-6-2

    評価4.1
    [口コミ78]
    ミュージアム(有料エリア)とショッピングモール(入場無料)がある 『それいけ!アンパンマン!』のテーマパークです。 ミュージアムでは、アンパンマン...

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集