子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

秋田県の遊ぶところ一覧

秋田県のおでかけスポット検索

秋田県の遊ぶところ一覧

832件中766〜780件
  • 白黒の縞模様が特徴的な男鹿半島の灯台

    秋田県男鹿市北浦入道埼字昆布浦

    未評価
    口コミ募集中!
    男鹿半島に建てられたコンクリート製の灯台で、外壁が白と黒の縞模様になっているのが特徴です。1898年に建造され、当初は鉄造で六角形をしていましたが、195...
    • 自然景観
    • 観光
  • 江戸時代から続く、生きた歴史を目の当たりにします

    秋田県雄勝郡羽後町飯沢字先達沢52

    未評価
    口コミ募集中!
    羽後町の山あいにある築300年以上の鈴木家住宅は、17世紀末頃の建築と推定され、秋田県内で現存する最も古い民家です。鈴木家は源義経(平安時代)の家来・鈴木...
    • 文化施設
    • 観光
  • 国の有形文化財である明治38年建築の建築物があります

    秋田県鹿角市花輪字上花輪85

    未評価
    口コミ募集中!
    秋田県鹿角市にある旧関善商店は、明治38年建築の木造一部3階建ての建築物です。三層からなる木組みの吹き抜けが見事な母屋は、国の有形文化財になっています。歴...
    • 文化施設
    • 観光
  • 野球をテーマにした学びと交流の場

    秋田県大仙市神宮寺字下川原前開102

    未評価
    口コミ募集中!
    「かみおか嶽雄館」は、少年野球発祥の地・秋田県の野球資料を展示する施設です。館内には各種貸室のほか、「神岡野球ミュージアム」や「嶽の球史館」がある他、国内...
    • 博物館・科学館
    • 文化施設
  • マタギ定六と猟犬シロの悲話から建てられた神社

    秋田県大館市葛原

    未評価
    口コミ募集中!
    マタギ定六の猟犬シロの供養の為に建てられた神社で、定六夫婦とシロの冥福を祈り、訪れる愛犬家の姿が見られます。大館市の山腹にあり、少し急で細い、300m程の...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 浅利則頼・勝頼・頼平三代ゆかりの地

    秋田県大館市大館24

    未評価
    口コミ募集中!
    JR花輪線(十和田八幡平四季彩ライン)東大館駅から500メートル地点にある曹洞宗のお寺です。1602年に創建された玉林寺は当時比内地方を支配していた浅利則...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 藤原泰衡公の脱ぎ捨てた兜が御神体として祀られる神社

    秋田県能代市二ツ井町切石字山根8

    未評価
    口コミ募集中!
    源頼朝に追討された藤原泰衡公が疲れ果て兜を脱ぎ捨てた場所で、その兜が御神体として祀られている神社です。境内には、庚申塔や石塔が数多く建ち並び、歴史を感じさ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 天照皇大御神を祀り長い歴史を誇る神社

    秋田県仙北市田沢湖生保内宮ノ後1-1

    未評価
    口コミ募集中!
    聖武天皇の勅令により、718年に創建された神社です。天照皇大御神を祀り、境内には石碑や小社、神楽殿などが立ち並び、風格があります。周りは木々に囲まれており...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 十和田の最も美しい展望台

    秋田県鹿角郡小坂町十和田湖字生出

    未評価
    口コミ募集中!
    十和田湖の南岸にある発荷峠展望台は、標高の高い場所に位置しており、十和田湖畔に点在する展望台の中で最も美しい景色を眺めることができます。 円形の展望台か...
    • 展望台
  • 旧藩祭は亀田大神楽や亀田手踊りで大賑わい

    秋田県由利本荘市岩城亀田

    未評価
    口コミ募集中!
    秋田県由利本荘市にある熊野神社は神仏混交で安勝寺ともいわれています。出羽の太守・最上家の崇敬社になり、後に藩主・岩城家の崇敬社になりました。応永五年(13...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 日本一多い!と言われる八幡様をまつった神社が能代にも!!

    秋田県能代市柳町13-8

    未評価
    口コミ募集中!
    日本に神社は約8万あると言われてますが、その中でも断トツで多いのが八幡信仰の神社です。八幡信仰とは第15代天皇(応神天皇)を八幡神という武運の神としてまつ...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 角館町の中で最も古いといわれて格式のある成就院薬師堂

    秋田県仙北市角館町西勝楽町

    未評価
    口コミ募集中!
    成就院薬師堂は、角館町の中で最も古いといわれている神社です。かつて、角館城の天守、戸沢能登守が目の病にかかった時に、薬師堂に病の回復を祈願したところ治癒し...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 県の有形文化財に指定される立派な山門があるお寺

    秋田県仙北市角館町白岩前郷33

    未評価
    口コミ募集中!
    1450年に建立されたお寺で、武家屋敷が残る観光地の一角に佇んでいます。両わきで仁王像が睨みを利かせる山門は、秋田県の有形文化財に指定されています。また、...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 天井の龍の下で手を叩くと鳴き声のような音がする

    秋田県由利本荘市藤崎字藤代131

    未評価
    口コミ募集中!
    866年に開かれた曹洞宗の寺院です。その後子吉氏の菩提寺となりましたが、江戸時代になると一時荒廃しました。しかし、六郷氏によって再興されています。現在の本...
    • 神社・寺院
    • 観光
  • 宝物殿では様々な歴史的文化財が見られます。

    秋田県男鹿市船川港門前

    未評価
    口コミ募集中!
    秋田県男鹿市にある寺院です。海も近いので海岸散歩をしたり、石段を上って長楽寺内を散策したり、歴史を振り返るとても良いところなので、子どもから大人まで、美し...
    • 神社・寺院
    • 観光

フリーワードで絞り込む

タグで絞り込む

条件検索

おでかけ以外のスポット

目的別

結果の並び替え

イベントを探す

特集