子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

hamamaさんの体験記

hamamaさん

hamakko(10歳)

3歳の男の子のママです。

レベルフォローフォロワー参考になった
170071
体験まとめ
表示回数:11,938
hamamaさん

アンパンマン、ワンワン、トーマス!大好きなキャラクターに会える場所☆  

ちびっこが大好きなキャラクターに会える場所を集めてみました!

①みんなが通る道、アンパンマン!→横浜アンパンマンミュージアム
②男の子に絶大な人気、トーマス!→富士急・トーマスランド
③おなじみのEテレのキャラクターがいっぱい!→NHKスタジオパーク

アンパンマンミュージアム

横浜のおとなり、新高島から少し歩いたところにあります。
開館に間に合わせていけば、おなじみのアンパンマンの仲間たちが出迎えてくれます♪
14時からは広場でアンパンマン体操!始まる前から座って場所取りする人も多いので、近くで見たい方はお早めに。午後から遊びにいく場合は、夕方にもダンスショーがあります。
ミュージアムショップには可愛いお店が並んでいて、見本のおもちゃで遊んだりできます。

我が家はいつも無料エリアで済ませてしまうのですが…入館料を1人1500円払えば、中にはさらにアンパンマンたちの世界が広がっていると思います!

トーマスランド

埼玉の新三郷にもトーマスタウンがありますが、やはりトーマスの世界をより楽しめるのは富士急ハイランドの中にあるトーマスランド!
某ネズミの国はいつでも混んでいますが、ここは並んでも15分程度。平日なら乗り放題です!
10種類以上のアトラクションのうち、3歳以上じゃないと乗れないのは1つだけなので、小さい子でも楽しめます。
トーマスランドパスは、トーマスランドだけでなく富士急ハイランドの一部(小さい子向けの安全なアトラクション)も対象となっているので、是非チェックしてみてください。

NHKスタジオパーク

Eテレには毎日お世話になっている、というご家庭も多いのでは?
そのおなじみのキャラクターが大集合しているのが、渋谷のNHKスタジオパークです。入場料も200円と良心的。
キッズワールドでは、おかあさんといっしょのお兄さん・お姉さんたちと歌ったり踊ったり、おなじみのキャラクターで遊べるコーナーがあります。
本物に会いたければ、ワンワンに会えるショー?イベント?をやっている時もあるみたいです。

ちびっこが遊ぶ場所は限られているので、あっという間に見終わるかも。
そんな時は、お隣の代々木公園で遊んでいきましょう♪

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック