子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

emaさんの体験記

emaさん

moa(中学生以上)

レベルフォローフォロワー参考になった
160066
おでかけ日記
2015年2月7日(土)
表示回数:4,173
emaさん

佐野☆いちごの里

バスツアーを利用して栃木県の佐野にある『いちごの里』へ行って来ました。
敷地内にはいちご狩りはもちろんカフェやビュッフェレストラン、スイーツショップ等々たくさんのお店がありました。

動物とのふれあいコーナーでエサやり(人参100円)も出来るので小学校一年生の娘は大喜びでした。

ツアーでは午前中にカフェでパンケーキの朝食をとり、15時頃に再訪して、いちご狩りをしましたが午前中は多数のバスツアーでとても混雑していました。
お手洗いも長蛇の列ですのでお子さん連れだと午後の方がいいかもしれません。

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2015年2月7日(土)
行ったスポットいちごの里
エリア栃木県>小山・栃木・鹿沼周辺
対象年齢小学生低学年向け
目的・滞在時間日帰り・遠出

いちごのパンケーキ

ツアーに含まれている朝食ですが、個人でもカフェで頂けるようです。

ボリューム満点に見えますがクリームが軽いので母はペロッと平らげました笑
娘はパンケーキを少し残してしまいましたが 汗

エサやり

紙コップに入った人参が100円で売っています。
やぎ、ひつじ、ロバがいますよ〜。

いちご狩り

私達が持っている練乳は持参した物です笑

事前にツアー会社から練乳は付かないので希望するなら持参を。と言われていました。
ツアーの予算の関係かな〜?と思っていましたが当日『とちおとめ』は充分甘いからとの説明を受けました。確かに無くても美味しかったです!

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック