子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

naritamaさんの体験記

naritamaさん

パパが単身赴任〜まだ続きそうです… パパのところに行く機会が増えたので そこで出会った場所を投稿してみることにしました⭐︎まだまだ探索中です〜

レベルフォローフォロワー参考になった
6003
おでかけ日記
2019年9月26日(木)
表示回数:3,858
naritamaさん

パパも休んできてほしい!子供の勇姿が見れるテーマパーク✨

午前の部に行ってきました!この日はまさかの…小学校の課外授業で大勢いましたが、意外とやりたいお仕事をサクサクやることができました。
子供が自ら選んで自分でお仕事を予約し、働いて稼いでお買い物をする🍭親も頼もしい我が子が見れて楽しいです😊座る席が入場者分ある?のか、座るのにそこまで困らなかった気がします。おじいちゃん、おばあちゃんも孫の姿を座ったところから眺めることもできそうです!
三世代でゆったり楽しめる大満足のテーマパークです🍀

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2019年9月26日(木)
行ったスポットカンドゥー
エリア千葉県>舞浜・浦安・船橋・幕張
対象年齢3~6歳児向け小学生低学年向け小学校高学年向け
目的・滞在時間日帰り・遠出

パパママのぞき見👀✨

アクティビティによっては、体験の子が1人だけだと、そのパパもしくはママも一緒に体験できるみたいです😊パパは娘と一緒にモノレールの運転手をやりました✨

食べ物系人気だよ〜🐙

年齢にもよるかもしれませんが、その場で作って食べることができるたこ焼きやアイスクリームが人気です✨他にも魔女になってねるねるねーるねが作れるブースやカフェ店員になってパパママにコーヒーを作れるブースもあります。

入場前の待ち時間はここにいました〜🐶

同じフロアに子供を遊ばせれるキッズスペースがあります。他にも、同じ階の外に出ると、水遊びができる縦に長い庭園みたいなところがあります。午前は9時〜カンドゥー専用にドアを開けてくれて、エレベーターで上へあがることができます。9:30〜事前予約している人は呼び出されて入って待つことができるので、予約している人は時間に気をつけてください!

おでかけの参考になったらクリックしてね!